青森
青森観光
自然景勝地を多く有する、日本一のりんご生産地

恐山菩提寺

おそれざんぼだいじ

705

view

恐山の本尊である地蔵菩薩を祀る寺院

恐山菩提寺

青森県下北半島にある霊場・恐山。恐山菩提寺には恐山の本尊である地蔵菩薩が祀られています。貞年4年(869年)、天台宗を開いた最澄の弟子である円仁(慈覚大師)によって開山されました。

伝承によれば円仁が唐に修行中、夢枕に「汝、国に帰り、東方行程30余日の所に至れば霊山あり。地蔵大士一体を彫り、その地に仏道を広めよ」とお告げを受けたそう。円仁は帰国してお告げの通り探し歩き、苦労の末にたどり着き、6尺3寸の地蔵大士(地蔵菩薩)を彫り、本尊として安置したと言われます。

このスポットが紹介されている記事

東北で人気の神社・お寺TOP17!旅行好きが行っている寺社ランキング

中尊寺や山寺、毛越寺、上杉神社などをはじめとする東北の神社・お寺を、トリップ...

2022年11月22日|299 view|トリップノート編集部

三途の川の先の世界を疑似体験!?青森の霊場「恐山」

本州北の果て、青森県下北半島にある霊場・恐山。“三途の川”や“地獄”、“極楽...

2016年6月17日|131,919 view|トリップノート編集部

恐山菩提寺の写真

  • 恐山菩提寺

恐山菩提寺の基本情報

  • 関連スポット
    これは霊場恐山内のスポットです。
  • アクセス
  • 住所
    青森県むつ市大字田名部字宇曽利山3-2 [地図]
  • 電話番号
    0175-22-3825
    ※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。
  • WEB
  • 営業時間
    5月1日~10月31日 6:00~18:00
  • 定休日
  • 料金
  • 予約
  • キーワード
  • 備考
※このスポット情報は2016年6月16日に登録(2022年11月22日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

青森の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります