青森
青森観光
自然景勝地を多く有する、日本一のりんご生産地

「体験型民宿 葵」周辺の穴場観光スポット

指定場所からの距離

「体験型民宿 葵」から

エリア
  • すべて(22)
指定条件:穴場観光スポット体験型民宿 葵周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
仏ヶ浦

仏ヶ浦

ほとけがうら
“仏の住む地”と称される奇石海岸

青森県下北半島に位置する「仏ヶ浦」は、全長約2kmに渡ってつづく奇石海岸です。トルコのカッパドキアのような造形美が楽しめる景勝地で、太古の海底火山に...

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット、インスタ映え、ツーリング
青函トンネル入口広場

エリア
青森
カテゴリー
広場、穴場観光スポット
階段国道

階段国道

国道339号
世にも珍しい階段の国道

竜飛崎と言えば知る人ぞ知る有名な観光スポットがこちら!…ただの階段?ではなく、立派な“国道”です。ええ!?これが国道!?何車線もある整備された道を、...

エリア
青森
カテゴリー
インスタ映え、穴場観光スポット
竜飛崎

竜飛崎

竜飛岬、龍飛崎、龍飛岬
『津軽海峡冬景色』の中にも登場する岬

津軽半島の最北端。日本海から津軽海峡へと繋がっていく海を眺めることができます。石川さゆりさんの曲『津軽海峡冬景色』の中にも登場する岬でもあります。...

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット、観光名所、岬、ツーリング
昭和大仏 青龍寺

昭和大仏 青龍寺

せいりゅうじ
エリア
青森市
カテゴリー
社寺・教会、穴場観光スポット

善知鳥神社

善知鳥神社

うとうじんじゃ
青森市発祥の地であり、街なかにありながら静寂な時が流れます。

現在の青森市が昔、善知鳥村と言われた頃からあり、西行法師や藤原定家も歌に詠んだ由緒ある神社です。青森市発祥の地として青森市総鎮守(旧県社)に指定。鮮...

エリア
青森市
カテゴリー
縁結びスポット、神社、穴場観光スポット、パワースポット
高山稲荷神社

高山稲荷神社

たかやまいなりじんじゃ
日本庭園の中をカーブを描くように朱色の鳥居が連なる

日本海に面する青森県つがる市にある高山稲荷神社。丁寧に手入れされた日本庭園の中を、カーブを描くように朱色の鳥居が連なる参道が続きます。高山稲...

エリア
青森
カテゴリー
女子旅、神社、穴場観光スポット、パワースポット、インスタ映え

立佞武多の館

たちねぷたのやかた
「立佞武多の館」で巨大立佞武多を見よう!

「立佞武多の館」では、立佞武多(たちねぶた)にまつわる美術展示ギャラリーや津軽の民工芸を実際に製作体験ができる工房、新作立佞武多の製作体験など企画や...

エリア
青森
カテゴリー
雨の日観光、穴場観光スポット、観光名所
JR木造駅

JR木造駅

きづくりえき
エリア
青森
カテゴリー
駅、穴場観光スポット
蔦の七沼

蔦の七沼

つたのななぬま
7つの沼を巡り、景色を楽しみながら散策できる

蔦七沼とは青森県十和田市に位置する、「蔦野鳥の森」のなかにある神秘の沼。蔦沼、鏡沼、月沼、長沼、菅沼、ひょうたん沼、赤沼の7つの沼からなり、...

エリア
青森
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット、インスタ映え、観光名所、ツーリング

  1 2 3  

全22件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります