熱海には、初島、来宮神社、熱海梅園をはじめ、熱海ならではの観光スポットが盛りだくさん。そんな熱海では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。
首都圏から一番近い離島でリゾート気分を満喫熱海から高速船で30分、首都圏から一番近い離島です。静岡県に属する、県唯一の有人島で、人口は200人ほど。島の周囲は4キロとコンパクトな島で、トロピ...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- 女子旅、子供が喜ぶ、島・離島、夏のおすすめ観光スポット、遊び場
天然記念物の「大楠」を一周すると願いが叶う伝説!”願いが叶うパワースポット”として、メディアでの紹介や口コミで人気を集めている、熱海にある神社。多くの参拝客のお目当は、境内にある天然記念物の「大楠...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- 神社、パワースポット、女子旅、一人旅、縁結びスポット、観光名所
日本一早咲きと言われる梅の名所で、庭園散歩を楽しもう明治19年(1886年)に開園。毎年1月上旬から3月上旬にかけて「熱海梅園梅まつり」が開催され、園内に植えられている約472本の梅が、早咲きから遅咲...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- 公園、観光名所、紅葉、女子旅、冬のおすすめ観光スポット、ホタル鑑賞スポット、梅の名所、足湯・手湯
一年を通して10回以上開催される熱海の名物1952年(昭和27年)に、災害に見舞われた町の復興として花火を打ち上げたのがはじまり。夏だけでなく一年を通して10回以上開催されています。山に囲ま...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- イベント・祭り、花火大会
絶景カフェもオープン!熱海の海を一望する花の楽園熱海の海を一望する斜面に12種類のガーデンが点在し、世界各国のバラやハーブを楽しめる花の楽園。早春には菜の花やあたみ桜が、5月下旬から6月上旬にかけ...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- 植物園、観光名所、女子旅、子供が喜ぶ、一人旅、花畑、花畑(1月)、花畑(2月)、花畑(3月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(10月)、花畑(11月)、春のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、遊び場、インスタ映え、菜の花畑、バラ園、バラスポット
庭園やカフェも充実!相模湾を見渡す絶景が楽しめる美術館MOA美術館は、相模湾を臨む高台に立つ私設美術館で「海が見える美術館」として知られています。ガラス張りのメインロビーやムア広場からは海に浮かぶ初島な...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- 穴場観光スポット、美術館、女子旅、一人旅、雨の日観光、桜の名所、インスタ映え、紅葉
夜には砂浜がライトアップされ幻想的な雰囲気に青い海と白い砂浜に、ヤシの並木通り。まるで南国リゾートのような「熱海サンビーチ」は、波が穏やかで夏場は海水浴場として賑わいます。季節を通して美しい花...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- ビーチ、観光名所、子供が喜ぶ、夏のおすすめ観光スポット、遊び場、海水浴場
天守閣展望台からは熱海随一の絶景を楽しめます錦ヶ浦の山頂にそびえる「熱海城」は、歴史的に実在したお城ではありません。桃山時代の建築様式を模して、昭和後期に建てられた観光城です。6階の天守閣展望...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- 城、夜景、観光名所、子供が喜ぶ、雨の日観光、桜の名所、遊び場、展望台
NHK朝の連続テレビ小説『花子とアン』のロケ地でも有名大正時代に”海運王”と呼ばれた実業家・内田信也の別荘で、NHK朝の連続テレビ小説『花子とアン』のロケ地としても有名。1947年(昭和22年)からしば...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- 建造物、女子旅、穴場観光スポット、一人旅、雨の日観光、インスタ映え、歴史的建造物
小説『金色夜叉』のワンシーンを再現した銅像熱海サンビーチにある、尾崎紅葉の小説『金色夜叉』に出てくる貫一とお宮の銅像。貫一とお宮のカップルは、お宮が両親の強い勧めで富豪と結婚させられ、無理や...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- 観光名所
”伊豆”という地名の発祥となった神社鎌倉時代の歴史書『東鏡』に登場する伊豆山神社は、箱根神社・三嶋大社とともに「伊豆・箱根の三社参り」として名を連ね、源氏将軍が厚く信仰した由緒ある神社...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- パワースポット、神社、女子旅、桜の名所、縁結びスポット
様々な年齢層の方が訪れている人気スポット秘宝館は、「一般に公開できない大切な宝≒公開しないでひっそり楽しむ物(H的なもの)を見て楽しむテーマパーク」として、日本各地にありましたが、近年は社...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- その他スポット
豊富な湧出量で知られる、徳川家康公が愛でた温泉日本三大温泉のひとつに数えられる、全国的に有名な温泉地。かつては徳川家康公が愛でた温泉としても知られます。1日で約2万4,000トンもの豊富な湧出量...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- 町・ストリート、温泉地、女子旅
1月上旬から3月上旬にかけて早咲きから遅咲きまで次々と咲き誇ます日本一開花が早いと言われる熱海梅園で、毎年1月上旬から3月上旬にかけて開催されている「熱海梅園梅まつり」。園内に植えられている約470本の梅が、早咲...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- イベント・祭り、女子旅
目の錯覚を利用した不思議な感覚を体験しよう熱海城のすぐ隣にある「熱海トリックアート迷宮館」では、目の錯覚を利用した不思議な感覚を味わうことができます。入館して最初の絵は、どのように見るかスタ...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- 美術館、子供が喜ぶ、雨の日観光、遊び場、インスタ映え
ファミリーに人気のプール&温泉が楽しめるレジャー施設南国ムード漂う人気のレジャー施設。水着着用で温泉を満喫できるため、ファミリーに人気のスポットです。ウォータースライダーや流れるプールは子どもたちに大...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- プール、日帰り温泉、子供が喜ぶ、雨の日観光、夏のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、遊び場
スリル満点のロケーション!眼下には熱海市街を見渡します八幡山の切り立った崖を一気にのぼる「アタミロープウェイ」。山麓駅から約3分間の空中散歩を楽しみ、山頂駅でおりると「あいじょう岬展望台」があります。展...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- 展望・景観、女子旅、穴場デートスポット、インスタ映え、展望台
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- 体験・アクティビティ、子供が喜ぶ、穴場デートスポット、遊び場
ハンモックに寝転びながら、スローな島時間を満喫できる場所アジアンガーデンは、とにかく「スローな島時間」を満喫できる場所。ふかふかの芝生はこれでもかと鮮やかな緑色で、大きな日よけの傘の下には、テーブルとベン...
- エリア
- 熱海
- カテゴリー
- 公園、インスタ映え