淡路島
淡路島観光
四季折々の花に豊富な温泉、そして島グルメ!

【2024】淡路島のおすすめお土産16選!淡路島で買うべきお土産特集

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(16)

鳴門金時チーズケーキ(鳴門のいも屋)、鳴門金時 おいもショコラけんぴ、鳴門金時スイートポテトタルトケーキなど、淡路島でおすすめのお土産を厳選してご紹介!トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、ランキング形式でご紹介します。

指定条件:ショップお土産  [解除]
鳴門金時チーズケーキ(鳴門のいも屋)

出典:tripnote.jp

チーズケーキの中には、鳴門金時が皮付きで入っています

鳴門金時を使用した贅沢なチーズケーキ!大きさとしては直径12㎝ほどなので、3~4人でシェアするのが最適です。チーズケーキの中には、鳴門金時が皮付きで...

エリア
淡路島
カテゴリー
お土産
鳴門金時 おいもショコラけんぴ

出典:tripnote.jp

チョコの甘さと芋けんぴの風味が抜群の相性

鳴門金時芋で作った皮付きの芋けんぴに、みんな大好きミルクショコラが絡み合った「おいもショコラけんぴ」。チョコの甘さと芋けんぴの風味が抜群の相性で、甘...

エリア
淡路島
カテゴリー
お土産
鳴門金時スイートポテトタルトケーキ

出典:tripnote.jp

上品な見た目なので、お土産にもぴったり

沖縄で有名な「紅芋タルト」のようなお菓子で、こちらは「鳴門金時スイートポテトタルトケーキ」。上品な見た目なので、お土産にもぴったりですね。鳴...

エリア
淡路島
カテゴリー
お土産
鳴門金時芋タルト(マルシン)

出典:tripnote.jp

個包装、単品売りが嬉しい!お芋の食感そのままをタルトで食べれる

個包装、単品売りの鳴門金時芋タルトは、例えば帰りの車の中でも気軽に食べれるような手軽さが魅力です。しかも、芋がぶつ切りになっており、お芋の食感そのま...

エリア
淡路島
カテゴリー
お土産
鳴門金時芋プレッツェル

出典:tripnote.jp

バラマキ用に最適!鳴門金時芋の優しい甘みとプレッツェルの食感がたまらない

鳴門金時芋プレッツェルは、4箱入り756円とコスパがいいのが特徴。バラマキ用のお土産としても最適ですし、グリコの「プリッツ」をモチーフにしているので...

エリア
淡路島
カテゴリー
お土産

オニオンチップス(Oni-Kitch)

出典:tripnote.jp

玉ねぎそのものをチップスにしているのが特徴

うすしお味とブラックペッパー味、カレー味の3種類があるオニオンチップスは、玉ねぎそのものをチップスにしているのが特徴。噛んだ後には、玉ねぎの繊維が残...

エリア
淡路島
カテゴリー
お土産
淡路島牛乳カレー

出典:tripnote.jp

淡路島産の玉ねぎと牛乳がたっぷり使用された贅沢なカレー

1人前¥594という、ちょっとリッチなレトルトカレー。化学調味料は不使用で、淡路島産の玉ねぎと淡路島産の牛乳がたっぷり使用された贅沢なカレーです。...

エリア
淡路島
カテゴリー
お土産
蜜玉

出典:tripnote.jp

甘みと風味が詰まった玉ねぎ

有機肥料100%の特別栽培で育てた「蜜玉」。各種新聞テレビでも取り上げられるほど有名な玉ねぎで、甘みと風味が詰まった玉ねぎです。肉厚で柔らかな触感も...

エリア
淡路島
カテゴリー
お土産
あめたま。

出典:tripnote.jp

淡路島産の玉ねぎを使用した、あめ色の玉ねぎスープ

淡路島産の玉ねぎをじっくりとあめ色になるまで炒めて作ったあめ色玉ねぎスープです。スープのあめ色の濃さには驚くこと間違いなしのスープですよ。【¥648...

エリア
淡路島
カテゴリー
お土産
鳴門金時の焼きドーナツ

出典:tripnote.jp

香川県産和三盆糖と、鳴門金時芋がコラボしたドーナツ

香川県産和三盆糖と、鳴門金時芋がコラボしたドーナツです!和三盆糖とは、黒砂糖をまろやかにしたような甘みをと風味を持ち、江戸時代から伝わる伝統的な方法...

エリア
淡路島
カテゴリー
お土産

  1 2  

全16件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります