千葉
千葉観光
東京ディズニーリゾートで有名な海に囲まれた県

「道の駅つどいの郷むつざわ」周辺のツーリング

指定場所からの距離

「道の駅つどいの郷むつざわ」から

エリア
  • すべて(30)
指定条件:ツーリング道の駅つどいの郷むつざわ周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
大山千枚田

大山千枚田

おおやませんまいだ
東京から一番近い棚田

東京から一番近い棚田として知られる大山千枚田。日本の棚田百選に選ばれており、まさに日本の原風景が広がります。新米の時期にはおいしいお米の購入も可能!...

エリア
鴨川市
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット、花畑(9月)、花畑(10月)、ツーリング、インスタ映え、棚田、彼岸花
もみじロード

もみじロード

千葉県道182号
千葉屈指の紅葉の名所!見頃は例年11月下旬〜12月上旬にかけて

志駒川に沿って伸びる県道182号は、通称「もみじロード」と呼ばれています。延長は約10kmにわたり、千葉県屈指の紅葉の名所として約1,000本のもみ...

エリア
富津市
カテゴリー
紅葉、ドライブスポット、ツーリング
さくらの山

出典:tripnote.jp

飛行機が間近に見える穴場スポット

成田空港の滑走路が見え、桜の名所でもある公園です。飛行機マニアの間では有名スポットの様ですが、それもそのはず!春には桜と飛行機、冬は澄みきった空を飛...

エリア
成田市
カテゴリー
公園、夜景、穴場観光スポット、桜の名所、ツーリング
海ほたる

東京湾アクアラインの途中にあるパーキングエリア

神奈川県・川崎と千葉県・木更津を結ぶ高速道路「東京湾アクアライン」。その中で東京湾に浮かぶパーキングエリアが「海ほたる」です。1階~3階は駐車場、4...

エリア
木更津市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、夜景、ツーリング、海鮮丼、展望台
東京湾アクアライン

神奈川県川崎市と千葉県木更津市を結ぶ高速道路

平成9年(1997年)12月18日に開通した東京湾アクアラインは、東京湾を横断する全長約15kmの高速道路です。木更津人工島の「海ほたるパーキングエ...

エリア
木更津市
カテゴリー
ドライブスポット、ツーリング

燈籠坂大師の切通しトンネル

燈籠坂大師の切通しトンネル

とうろうざかだいしのきりとおしとんねる
燈籠坂大師へとつづく参道になっている神秘的なトンネル

不思議な形をしていることで注目を集めている「燈籠坂大師の切通しトンネル」。燈籠坂大師(とうろうざかだいし)へとつづく参道になっており、高さ約10m、...

エリア
富津市
カテゴリー
建造物、ツーリング
鋸山

鋸山

のこぎりやま
スリルと絶景の人気スポット”地獄のぞき”にトライしよう!

”地獄のぞき”で有名な房総半島の南にある鋸山は、江戸時代に石材の産地として採石された場所で、石を切り出した岩肌が鋸の歯のように尖っていることからその...

エリア
鋸南町(安房郡)
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、ハイキング、ツーリング
地獄のぞき

東京湾を一望する素晴らしい景色が楽しめる絶景&恐怖スポット

鋸山一番の見どころである「地獄のぞき」!安全のため三方を手すりに囲まれていますが、突き出た崖へ向かって階段を降りるのは勇気がいります。しかし東京湾を...

エリア
鋸南町(安房郡)
カテゴリー
展望・景観、女子旅、ツーリング
道の駅 富楽里とみやま

道の駅 富楽里とみやま

ふらりとみやま
高速、一般道どちらからでもアクセスできます

高速、一般道どちらからでもアクセスでき、「誰でも“ふらり”と立ち寄れるスポットになってほしい」との願いから名付けられました。お土産や農産物、水産物直...

エリア
南房総市
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、雨の日観光、ツーリング、海鮮丼、おみやげ屋
富津岬

出典:tripnote.jp

抜群の透明度を誇る富津の海の景色が楽しめます

海ほたるから約30分でアクセスできる「富津岬」。砂浜まで降りて散策を楽しむことができ、関東でも抜群の透明度を誇る富津の海の景色を楽しめます。遠くには...

エリア
富津市
カテゴリー
自然・景勝地、穴場デートスポット、ツーリング、岬

  1 2 3  

全30件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります