福島
福島観光
首都圏からの観光客も多く観光施設が充実

猪苗代湖の白鳥飛来地

長浜/白鳥浜

12

view

約3,000羽の白鳥が飛来する、猪苗代湖の冬の風物詩の一つ

猪苗代湖の白鳥飛来地出典:tripnote.jp

猪苗代湖の冬の風物詩の一つが白鳥です。毎年、シベリアから約3,000羽の白鳥が飛来する白鳥の名所です。

猪苗代湖の北北西にある遊覧船「はくちょう丸」の発着場になっている「長浜」が、白鳥にあえるスポットです。12月頃から姿を見せ始め、3月頃から北の空に飛び立って行きます。一番多く飛来するのは2月と言われています。駐車場も完備されていて、階段を降りてすぐの浜で白鳥を見られるので、アクセスしやすいのも便利です。

このスポットが紹介されている記事

冬限定【福島】猪苗代で楽しむ風物詩しぶき氷と白鳥

国内で4番目に大きな湖で澄んだ水が自慢の猪苗代湖。冬限定で楽しめるのが国内で...

2025年1月17日|106 view|Olive

猪苗代湖の白鳥飛来地の写真

  • 猪苗代湖の白鳥飛来地

猪苗代湖の白鳥飛来地の基本情報

  • アクセス
  • 住所
    福島県耶麻郡猪苗代町翁沢長浜870 [地図]
  • 電話番号
  • WEB
  • 営業時間
  • 定休日
  • 料金
  • 予約
  • キーワード
  • 備考
※このスポット情報は2025年1月16日に登録(2025年1月18日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

福島の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります