福島
福島観光
首都圏からの観光客も多く観光施設が充実

「末続駅」周辺の絶景

指定場所からの距離

「末続駅」から

エリア
  • すべて(27)
指定条件:絶景末続駅周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
吾妻小富士

お鉢巡りも楽しめる!紅葉も美しい吾妻連峰の一つ

形状が富士山に似ている事から吾妻小富士と名付けられた吾妻連峰の一つ。山頂では直径約500mにもわたるダイナミックな火口の様子を底までのぞき見ることが...

エリア
福島
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、ハイキング
磐梯吾妻スカイライン

磐梯吾妻スカイライン

ばんだいあずますかいらいん
展望ポイントが続く、観光にはぴったりのパノラマロード

吾妻連峰を縦走する形で高湯温泉と土湯峠を結ぶ、全長29kmの磐梯吾妻スカイライン。平均標高1,350mを誇る日本初の山岳道路であり、道中には「吾妻小...

エリア
福島
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、紅葉、観光道路、ツーリング
天狗の庭

高山植物の宝庫!秋には紅葉も美しい絶景スポット

高山植物の宝庫として名高い「火打山」のすそ野に広がる湿地帯。山岳信仰が盛んだった頃、天狗が自分の庭のように飛び回っていたという伝説が残る場所です。7...

エリア
福島
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、ハイキング、紅葉
双竜の辻

双竜の辻

そうりゅうのつじ
ヘアピンカーブが続く磐梯吾妻スカイラインの絶景スポット

総距離:28.7kmのドライブコース「磐梯吾妻スカイライン」にある絶景スポット。大きなヘアピンカーブが連続する峠超えをするドライブコース切っての難所...

エリア
福島
カテゴリー
展望・景観、絶景
浄土平

浄土平

じょうどだいら
磐梯吾妻スカイラインきってのビュースポット

浄土平は、磐梯吾妻スカイラインきってのビュースポット。標高1,600m付近に位置し、今も噴煙を上げる一切経山(いっさいきょうざん)や吾妻小富士を望む...

エリア
福島
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、紅葉、ハイキング、ツーリング

観音寺川の桜並木

出典:tripnote.jp

北夢の桜街道にも選定!観音寺川沿いに約200本の桜の回廊が続きます

猪苗代湖畔から2kmほどの、住宅街に流れる小さな小川が観音寺川。川の上流には、名刹で名高い観音寺がひっそりと建っています。そこから下流へ約1kmにわ...

エリア
福島
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、桜の名所、ハイキング、インスタ映え
魔女の瞳(五色沼)

吸い込まれそうなコバルトブルーの湖

「魔女の瞳」とも呼ばれているカルデラ湖「五色沼」。福島県で「五色沼」というと裏磐梯の五色沼湖沼群がよく知られていますが、こちらはまた別です。緑のなか...

エリア
福島
カテゴリー
自然・景勝地、絶景
布引高原展望台

磐梯山や猪苗代湖を一望できる絶景の地

猪苗代湖の南側にある布引高原は、標高約1,000mの地にあり、別名「風の高原」と呼ばれています。布引高原大根の産地としても有名で、磐梯山や猪苗代湖を...

エリア
福島
カテゴリー
展望・景観、絶景、パワースポット、穴場観光スポット、インスタ映え、展望台
郡山布引風の高原ひまわり畑

磐梯山や猪苗代湖が一望できるロケーションに咲くひまわり

猪苗代湖の南側に位置する、布引(ぬのびき)高原の標高は約1,000m。磐梯山や猪苗代湖が一望できるロケーションに加え、日本最大級の風力発電所で、33...

エリア
福島
カテゴリー
花畑、絶景、花畑(8月)、花畑(9月)、インスタ映え、ひまわり畑
秋元湖

朝焼けが美しい裏磐梯三湖のひとつ

裏磐梯三湖のひとつ。桧原湖に次ぐ大きさで、面積3.9k㎡を誇ります。磐梯山の噴火で大蔵川・ 中津川が堰き止められて作られました。霧が発生しやすく、霧...

エリア
福島
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、ハイキング

  1 2 3  

全27件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります