東山・祇園
東山・祇園観光
清水寺や東福寺をはじめ多くの社寺が集まる

「宮川町」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「宮川町」から

エリア
  • すべて(138)
指定条件:宮川町周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
京越祇園本店

京越祇園本店

きょうえつぎおんほんてん
エリア
東山・祇園
カテゴリー
体験・アクティビティ、着物レンタル
八坂通

八坂通

やさかどおり
八坂通から眺める八坂の塔が京都らしい風景

京都を訪れたらぜひ歩きたいのが「八坂通」です。「八坂の塔」にいたる参道で、細い石畳の道に沿って連なる町家が情緒たっぷり。とくに八坂通から眺める八坂の...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
町・ストリート
着物レンタル 華こまち
エリア
東山・祇園
カテゴリー
体験・アクティビティ、着物レンタル
八坂庚申堂

八坂庚申堂

やさかこうしんどう / 金剛寺
インスタ映えスポットとして女性に人気!

八坂の塔近くにある八坂庚申堂は正式名称を「金剛寺」と言い、インスタ映えスポットとして女性に人気を集めています。境内を彩るカラフルで可愛い丸いものの正...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
寺、パワースポット、インスタ映え、縁結びスポット
八坂神社

八坂神社

やさかじんじゃ
「祇園さん」と呼ばれる縁結びにご利益のある神社

”祇園さん”と呼ばれ親しまれている神社。7月に行われる、日本三大祭のひとつ「祇園祭」の舞台としても知られています。全国にある八坂神社の総本社で、とく...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
神社、パワースポット、縁結びスポット

祇園祭

駒形提灯が幻想的に山鉾を照らす「宵山」も見逃せない!

祇園祭は八坂神社の祭礼で、7月1日の「吉符入(きっぷいり)」に始まり、7月31日の「疫神社夏越祭(えきじんじゃ なごしさい)」まで1カ月に渡って開催...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
イベント・祭り、夏のおすすめ観光スポット
河井寛次郎記念館

河井寛次郎記念館

かわいかんじろうきねんかん
陶芸家・河井寛次郎の生前の住まい兼仕事場を公開

大正から昭和の時代にかけて活躍した陶芸家・河井寛次郎の生前の住まい兼仕事場を、公開しているもの。築年は1937年(昭和12年)。館内の家具や調度品も...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
博物館、穴場デートスポット
富士レンタル着物京都清水寺店

出典:tripnote.jp

エリア
東山・祇園
カテゴリー
体験・アクティビティ、着物レンタル
圓徳院

圓徳院

えんとくいん
伏見城の前庭を移転し、当時の様子が感じられる名勝

豊臣秀吉の妻、北条所ねねが晩年の19年を過ごした地に立つ圓徳院。秀吉の没後に、秀吉との思い出が詰まった伏見城の化粧御殿と前庭をここに移築しました。化...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
寺、庭園の名所
京都瑞光窯 清水寺店

京都瑞光窯 清水寺店

きょうとずいこうがま きよみずてん
エリア
東山・祇園
カテゴリー
体験・アクティビティ

  14 5 6 7 814  

全138件のうち( 51 - 60 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります