群馬
群馬観光
草津温泉をはじめとする温泉地が豊富

「高崎オーパ」周辺の自然・景勝地

指定場所からの距離

「高崎オーパ」から

エリア
  • すべて(74)
指定条件:自然・景勝地高崎オーパ周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
榛名湖

榛名湖

はるなこ
ボートやサイクリングも人気!四季折々の美しい自然を楽しめる湖

周囲4.8km、標高1,084mの場所にある「榛名湖(はるなこ)」は、火山活動によってできた火口原湖です。湖の隣には標高1,449mの榛名山がそびえ...

エリア
高崎市
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、紅葉、ハイキング、湖、ツーリング
神流川

神流川

かんながわ
関東一綺麗とも言われる清流

関東一綺麗とも言われる清流「神流川」は、上野村にある三国山に源を発する流路延長87.4kmの川。群馬と埼玉の県境付近を流れる中小河川で、関東屈指の人...

エリア
神流町(多野郡)
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット、川遊び、釣り
棚下不動の滝

雄滝と雌滝があり、大自然の中雄大な滝を見ることができます

群馬県渋川市赤城町棚下地区にある不動の滝。雄滝と雌滝があり、大自然の中、雄大な滝の流れを見ることができます。雄滝は裏見の滝として知られていま...

エリア
渋川市
カテゴリー
自然・景勝地、滝、パワースポット、穴場観光スポット
滝沢の不動滝

滝沢の不動滝

赤城不動大滝
赤城山随一の落差32mの大滝

赤城山随一の落差32mの大滝。群馬県指定名勝です。滝沢の不動滝へは前不動から出発して約40分のハイキングでたどり着くことができ、下から見上げると迫力...

エリア
前橋市
カテゴリー
自然・景勝地、滝、ハイキング
獅子岩(子持山)

特異な岩峰で知られる「子持山」のシンボル的存在

渋川市と沼田市の境にそびえ立つ、標高1,296mの「子持山」は典型的な成層火山。特異な岩峰で知られており、中でも有名でありシンボルと言えるのが「獅子...

エリア
渋川市
カテゴリー
自然・景勝地、ハイキング

妙義山

妙義山

みょうぎさん
群馬を代表する上毛三山(妙義山・榛名山・赤城山)の一つ

「妙義山(みょうぎさん)」はギザギザと尖った奇岩が乱立する標高1,104mの山で、群馬を代表する上毛三山(妙義山・榛名山・赤城山)の一つです。ある程...

エリア
群馬
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、紅葉、ハイキング
小沼

散策や紅葉も楽しめる火口湖

大沼の2キロほど南東にある火口湖の小沼(この)。湖面の標高は1,470mで、周囲には1周約30~40分のフットパスがあります。また秋は紅葉も楽しめ、...

エリア
前橋市
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、ハイキング
麻苧の滝

出典:tripnote.jp

麻苧の滝

あさおのたき
紅葉や冬の氷瀑も美しい!落差40メートルの雄大な滝

安中市から軽井沢へ抜ける国道18号から山沿いへ向かった、横川駅の南西側にある麻苧の滝。広い駐車場に車を停めて、大きな吊り橋を渡りアクセスします。滝へ...

エリア
安中市
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉
鳥居峠

鳥居峠

とりいとうげ
群馬屈指の初日の出スポット!覚満淵や赤城大沼を近くから眺望できます

赤城山の標高1,390mに位置する鳥居峠。覚満淵や赤城大沼を近くから眺望できます。また6月から11月頃にかけて、気象条件によって美しい雲海が広がるこ...

エリア
前橋市
カテゴリー
自然・景勝地、雲海、ツーリング
覚満淵

覚満淵

かくまんぶち
小尾瀬とも呼ばれる、1周1kmほどの湿地帯

赤城山の標高1,360mにある覚満淵(かくまんぶち)は、1周1kmほどの湿地帯。湿生植物や高山植物の楽園で、小尾瀬とも呼ばれています。ここで...

エリア
前橋市
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、ハイキング、つつじの名所

  1 2 3 4 58  

全74件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります