北海道
北海道観光
雄大な景色と豊かな海産物が人気の日本最北の島

「彩香の里 佐々木ファーム」周辺のイベント・祭り

指定場所からの距離

「彩香の里 佐々木ファーム」から

エリア
  • すべて(99)
指定条件:イベント・祭り彩香の里 佐々木ファーム周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
彩凛華

出典:tripnote.jp

彩凛華

さいりんか/十勝が丘公園
十勝川に飛来する白鳥にちなんで開催される光と音のファンタジックショー

十勝川に毎年飛来する1,000羽を超える白鳥にちなんで開催される光と音のファンタジックショー。大小さまざまな光のオブジェはおよそ600個もあり、舞台...

エリア
音更町(河東郡)
カテゴリー
イベント・祭り、冬のおすすめ観光スポット
童話村たきのうえ芝ざくらまつり

一面の芝桜が美しい「芝ざくら滝上公園」にて開催

約10万㎡におよぶ、一面の芝桜が美しい「芝ざくら滝上公園」にて開催されるお祭り。芝桜が見頃をむかえる5月上旬から一ヶ月にわたって開催され、お祭り期間...

エリア
滝上町(紋別郡)
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット
サッポロガーデンパーク ウィンターイルミネーション

出典:tripnote.jp

雪景色に浮かび上がる建物とツリーがメルヘンチックな夜を演出

サッポロビール博物館で行われているライトアップ&イルミネーション。レンガ造りの建物は「札幌苗穂(なえぼ)地区の工場・記念館群」として北海道遺産に指定...

エリア
札幌
カテゴリー
イベント・祭り、デート
サッポロファクトリークリスマス

出典:tripnote.jp

ジャンボクリスマスツリーが見所!サッポロファクトリーがクリスマスムードに包まれる

レストランや映画館、ホテルが集まる商業施設「サッポロファクトリー」が、11月初旬からの約2ヶ月間、クリスマスムードに包まれます。吹き抜けのアトリウム...

エリア
札幌
カテゴリー
イベント・祭り、冬のおすすめ観光スポット
さっぽろ雪まつり 大通会場(西1丁目~西12丁目)

出典:tripnote.jp

冬の札幌を代表するイベント「さっぽろ雪まつり」のメイン会場

1950(昭和25)年、地元の中・高校生が大通公園に6つの雪像を作ったことから始まった「さっぽろ雪まつり」。雪像のほかは、雪合戦など素朴な催しだった...

エリア
札幌
カテゴリー
イベント・祭り

大通公園にクリスマス雑貨やドイツ料理の屋台が並びます

ドイツ・ミュンヘン市との姉妹都市提携30周年を記念して、2002年から始まったイベント。毎年11月下旬〜12月下旬までの約1ヵ月間、大通公園にクリス...

エリア
札幌
カテゴリー
イベント・祭り、デート
エキヒロイルミネーション

出典:tripnote.jp

さっぽろホワイトイルミネーションの札幌駅南口駅前広場会場

さっぽろホワイトイルミネーションの札幌駅南口駅前広場会場。通勤や通学で見慣れているはずの駅前広場が、光の装飾によって華やかに。その美しさに思わず足を...

エリア
札幌
カテゴリー
イベント・祭り、デート
さっぽろ雪まつり 白い恋人PARK AIR

出典:tripnote.jp

日本トップレベルのスノーボードとフリースタイルスキーが見られます

さっぽろ雪まつりに2007年から加わったのが「白い恋人PARK AIR」!!街の中心である大通公園3丁目に、高さ24m、全長60m、最大斜度39度の...

エリア
札幌
カテゴリー
イベント・祭り
北海道内で最大規模の菊まつり!札幌駅前通地下歩行空間に色とりどりの菊が並びます

1963年(昭和38年)から開催されている「さっぽろ菊まつり」。日本各地で秋に菊まつりが開催されますが、「さっぽろ菊まつり」は北海道内で最大の規模を...

エリア
札幌
カテゴリー
イベント・祭り
さっぽろ雪まつり すすきの会場

出典:tripnote.jp

すすきの交差点のシンボル「ニッカ・ひげのおじさん」から氷像が設置

1950(昭和25)年、地元の中・高校生が大通公園に6つの雪像を作ったことから始まった「さっぽろ雪まつり」。雪像のほかは、雪合戦など素朴な催しだった...

エリア
札幌
カテゴリー
イベント・祭り

  1 2 3 4 510  

全99件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります