札幌
札幌観光
都会と自然が共存する北海道最大の都市

【さっぽろ雪まつり】雪と氷による芸術、グルメ、アトラクションをご紹介!(舞台裏付き)

取材・写真・文:

トラベルライター

2018年2月27日更新

3,224view

お気に入り

写真:トラベルライター

冬の札幌のイベントといえば、真っ先に思い浮かぶのが「さっぽろ雪まつり」ではないでしょうか?芸術性の高い雪像・氷像展示のほか、滑り台やスキージャンプ、アイドルやお笑いイベントなど、子供から大人まで楽しめるアトラクションに加え、北海道各地や全国から集まる美味しい特産品に舌鼓したりなど、お楽しみ満載のお祭りです。今回は、大通会場を中心に、地元民である筆者お勧め雪まつりスポットを、2016年の写真を使って舞台裏付きでご紹介いたします。

この記事の目次表示

さっぽろ雪まつりとは?

1950(昭和25)年、地元の中・高校生が大通公園に6つの雪像を作ったことから始まりました。雪像のほかは、雪合戦など素朴な催しだったにも関わらず約5万人が集まるという人気ぶりでした。それ以降、冬の札幌といえば雪まつりというほど規模が大きくなり、2018(平成30)年には69回目を迎える歴史あるお祭りとなりました。

  • 写真:トラベルライター「第67回さっぽろ雪まつり」と書かれたイベントスケジュール看板

最初1カ所だけだった会場は、今では「大通会場」「つどーむ会場」「すすきの会場」の3カ所で開催されます。世界中から観光客が訪れ、2017(平成29)年には過去最多となる264万3千人の来場者を記録し、札幌最大であり、北海道を代表するイベントのひとつとなっています。

  • 写真:トラベルライター大通会場2丁目「氷の広場」で生徒さんがエレクトーン演奏している様子

冬になると空からフワフワと降ってくる雪。人間の想像力によって雪がエンターテイメントへと昇華するさまは圧巻で、無限の可能性を感じさせてくれます。お祭りの歴史や過去の作品はさっぽろ雪まつり公式サイトをご覧ください。

3カ所の会場は、以下のような特徴があります。

「大通会場」(メイン会場)

夏はYOSAKOIソーラン祭りやビアガーデン、秋はオータムフェストなどでおなじみの場所。大通会場では、高さ約15m、トラック約500台分で作成する大雪像をはじめとするさまざまなアトラクションが楽しめます。西1丁目~西12丁目にかけてエリアごとにテーマがあり、来場者を飽きさせません。

  • 2018年開催期間:2月5日(月)~2月12日(月・振)
  • ライトアップは22:00まで

※大通会場の雪像と催しの予定を知りたい方は、 こちらから確認してください。

つどーむ会場

大型滑り台など、家族全員が雪で遊ぶことができます。

  • 2018年開催期間:2月1日(木)~2月12日(月・振)
  • 開催時間:9:00~17:00

※雪像と催しの予定を知りたい方は、 こちらから確認してください。

すすきの会場

すすきのの中心地である南4条通りから南7条通りにかけて設置される、氷彫刻が楽しめます。

  • 2018年開催期間:2月5日(月)~2月12日(月・振)
  • ライトアップは23:00まで(最終日は22:00まで)

※氷像と催しの予定は、 こちらをご確認ください。

※この記事では、大通会場のイベントや見どころを中心にご紹介します。また記事最後には、すすきの会場の様子もご紹介しますが、つどーむ会場についてはご自身で足を運んでみてくださいね。

では早速、大通会場をご紹介します。西1丁目~西12丁目にわたる大通会場は、大雪像や氷像の展示にグルメなど、エリアごとに特色が設けられており、訪れる人を楽しませてくれます。

大通会場のみどころ①:大雪像(西4〜5丁目・7〜8丁目・10丁目)

2016年、特に注目だった大雪像は、世界中にファンを持つ「進撃の巨人、サッポロ襲来!(4丁目)」とマカオのランドマークである「マカオ聖ポール天主堂跡(7丁目)」でした!

  • 写真:トラベルライター「進撃の巨人、サッポロ襲来!」の看板
  • 写真:トラベルライター「マカオ聖ポール天主堂跡」の看板

目玉となる大雪像の制作に自衛隊が出動するようになったのは、1955(昭和30)年の第6回雪まつりで、高さ11mのマリア像「栄光」を制作したのが始まりです。この年以降、さっぽろ雪まつりの大雪像では陸上自衛隊が総力をかけた力作がお目見えします。

なんと雪像制作には、CAD設計、図面作成、図面を元にした縮小モデル作成、木型作成などが用いられ、それらの仕事はもはや職人技。どちらの工務店ですか?というほどの専門技術が、これでもかと駆使されています。

  • 写真:トラベルライター「進撃の巨人、サッポロ襲来!」拡大写真

正確に再現された「進撃の巨人」。北海道庁の緻密さも必見!ちなみに制作の過程は 陸上自衛隊第11旅団公式サイトでも確認することができます。

また、過去の雪像の縮小モデルや歴代ポスター、グッズ等は、別記事「札幌の観光名所、さっぽろ羊ヶ丘展望台はバラエティに富んだ施設が目白押し」の中にある「[5] さっぽろ雪まつり資料館」に詳細を記載してありますので、興味のある方はご覧ください。

進撃の巨人、サッポロ襲来!(西4丁目)

  • 写真:トラベルライター制作中の「進撃の巨人、サッポロ襲来!」雪像
  • 写真:トラベルライター制作中の「進撃の巨人、サッポロ襲来!」雪像(横)

雪像に使用する雪は真っ白であることが求められるので、近隣の山などから自衛隊のトラックに大量の雪を積んで来て使用します。

制作中は仕切りで囲ってあり、一般市民は通り抜けることができませんが、仕切りの間から見える雪像をワクワクしながら眺めることができます。作ることに興味があるなど、実はこの期間の方が好きな人もいて、写真を撮っている人を見かけます。

  • 写真:トラベルライター完成した「進撃の巨人、サッポロ襲来!」大雪像

そして夜のライトアップは、このような感じでした。

  • 写真:トラベルライター

どの角度から見ても圧巻です。

マカオ聖ポール天主堂跡(西7丁目)

制作中はこのような感じです。車の数だけでも多くの人が関わっていることが分かります。

  • 写真:トラベルライター制作中の「マカオ聖ポール天主堂跡」大雪像

こちらは完成してイベントを行っている様子です。

  • 写真:トラベルライター完成した「マカオ聖ポール天主堂跡」大雪像

もしカメラやビデオをお持ちの方は、是非、望遠を使って細部を見てみてください。隙のない緻密な仕上がりには、驚くばかりです。

  • 写真:トラベルライター「マカオ聖ポール天主堂跡」大雪像の拡大写真

夜のプロジェクションマッピングの様子です。

  • 写真:トラベルライター「マカオ聖ポール天主堂跡」大雪像のプロジェクションマッピング

また大通会場の1丁目から12丁目までは、大雪像だけでなく、色々なライブやお笑い、ショーが行われます。

大通会場のみどころ②:地元民大注目!''国際雪像コンクール''(西11丁目)

大雪像と並んで、毎年大きな注目を集めているのは、11丁目で行われている国際雪像コンクール!世界各地の国や都市の芸術家や彫刻家などがチームとなって、制作期間4日間で雪像制作を競います。

2016年の参加チームです。ハワイなど、常夏の国からの参加チームもあります。

  • 写真:トラベルライター

制作開始前日の様子

まだ四角い雪の塊が並んでいる状態です。ショベルカーと比較していただけると、大きさが分かりやすいと思います。

  • 写真:トラベルライター制作開始前日の様子

制作2日目

カラースプレーの線にあわせて、のこぎりやスコップなどで削っていました。

  • 写真:トラベルライター
  • 写真:トラベルライター

マレーシアチーム(写真左)は、かなり精密に絵を描いていました。タイチーム(写真右)は、完成模型を手に持ち、気合いが感じられます!

  • 写真:トラベルライター
  • 写真:トラベルライター

札幌と姉妹都市だからか、どちらかというと市民との交流に熱心なアメリカ・ポートランド市チーム(写真左)もあり、どことなく他のチームと温度差がありました(笑)。雪像のテーマも各国個性的で、フィンランドチーム(写真右)は可愛らしい熊など、童話の世界観でした。

  • 写真:トラベルライター
  • 写真:トラベルライター

マカオチーム(写真左)は、龍ですね。ラトビアチーム(写真右)は、抽象度の高い作品のようでした。

制作4日目

制作最終日。

  • 写真:トラベルライター

各チーム、夜も頑張っていました。2016年は暖冬だったためか、シンガポールチームは口の突起が折れるなどのアクシデントがあったようですが、最後の追い込みに懸命でした。

受賞作品の発表

2016年の優勝作品は「ラトビアの橋(The Bridge)」。哲学的な香りが感じられます。

  • 写真:トラベルライター優勝作品「ラトビアの橋(The Bridge)」
  • 写真:トラベルライター
  • 写真:トラベルライター

準優勝作品(写真左)はマカオの龍に抱かれた金の蓮(Golden Lotus Flower Embraced By Dragon)。他の雪像も、伝説をテーマにしたもの、メッセージを込めたものなど、それぞれの国の方々の技と感性が光っています。3位作品(写真右)は、インドネシアの津波(Tsunami)でした。

  • 写真:トラベルライター
  • 写真:トラベルライター

4位作品はハワイチームの、ハワイの影(The Hawaiian Shadows)。5位作品(写真右)は、タイチームの不滅のハヌマーン(Hanuman The Immortal)。

惜しくも受賞は逃しましたが、一番口コミなどで話題だったのがこちら!

  • 写真:トラベルライター

オーストラリアのカエルです。なんと人を食べています!その名も「Frogozilla/カエルの復讐」だそうです。ライトアップが怖さを増幅させています(笑)。

オーストラリアは絶滅危惧種に指定されている生物が多く、そこから着想したものだそうです。ただ、このカエル自体は、絶滅危惧種ではないそうです。

大通会場のみどころ③:白い恋人PARK AIR(西3丁目)

さっぽろ雪まつりに2007年から加わったのが、「白い恋人PARK AIR」!!街の中心である大通公園3丁目に、高さ24m、全長60m、最大斜度39度の巨大ジャンプ台が出現します。

雪まつり期間中は毎日、日本トップレベルのスノーボードとフリースタイルスキーが見られるとあって、毎年大盛況なイベントです。スキー・スノーボードのライダーたちが、華麗でキレのある技の数々を披露します!

ジャンプ台の様子

まわりのビルと比較すると、高さがよくわかります。

※この写真は、まだ建設中の様子なので、作業車がたくさん駐車しています。

  • 写真:トラベルライター

角度はこのくらい。

  • 写真:トラベルライター

裏側はこんな感じです。

※この写真は、開催中のもの。ジャンプ台の上にいる人がいるので、大きさがよくわかります。

  • 写真:トラベルライター

滑走の様子

向かって左がストレートジャンプ、右がモーグルレーン!期間中は毎日、日中はスノーボードの大会とスキー大会が行われ、夜は出場選手たちによる迫力満点のナイトセッションが行われます。

日中のスキー公式練習。

  • 写真:トラベルライター

大技が決まっています。

  • 写真:トラベルライター

こちらは、ナイトセッション(スキーモーグル)の様子。華麗なアイアンクロスバックフリップで宙を舞います!

2人同時のジャンプもあれば、何人滑っているのか分からない滑りまであります。皆さんそれぞれ得意の技を決め、歓声を浴びています。

  • 写真:トラベルライター

左のレーンでは、スノーボードのセッションです。

  • 写真:トラベルライター

この迫力とスピードは、写真や動画では伝えきれません!是非会場で体感してみてくださいね!

  • 写真:トラベルライター

過去の動画や競技の時間は、 公式サイトをご覧ください。

余談ですが、猛スピードで滑ってくる選手が止まるとき、盛大に雪しぶきが上がります。もし雪しぶきを浴びたい方は、最前列付近にいると浴びることができますよ!

ちなみに、PARK AIRの前に付いている「白い恋人」とは、北海道銘菓として有名なお菓子の名前で、その会社である石屋製菓のカフェが、大通公園の地下に ISHIYA CAFÉ を構えており、スイーツやサンドウィッチ、ドリンクを楽しめます。もちろん、お菓子のお土産も購入できます。寒くなったら、こちらのカフェでホットドリンクはいかがですか?

さっぽろ雪まつり 白い恋人PARK AIR
札幌 / イベント・祭り
住所:北海道札幌市中央区大通西3丁目地図で見る
電話:011-281-6400(さっぽろ雪まつり実行委員会)
Web:https://www.htb.co.jp/parkair/

次のページを読む

札幌の旅行予約はこちら


札幌のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

札幌のホテルを探す

札幌の航空券を探す

札幌の現地アクティビティを探す

札幌のレンタカーを探す

札幌の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


【2023年版】全国の人気遊園地・テーマパークTOP31!みんなが行った遊園地・テーマパークランキング

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた全国の遊園地・テーマパークランキング【2...


【2023年版】全国の人気動物園TOP15!みんなが行った動物園ランキング

2023年にトリップノートのトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータを元に、トラベラーのみなさんが実際に訪れた全国の動物園ランキング【2023年版】を...

全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもできますよ。

ユニークな体験ができる!日本のおすすめ珍スポット13選

忍者さながらの巧妙な仕掛けがされた忍者寺に、頭大仏像にモアイなどユニークな像が並ぶ真駒内滝野霊園、未知の空間が広がるガマ洞窟・ガマランドなど、他にはないユニーク...

【札幌すすきの】芸能人も通うこだわりジンギスカン7選!

北海道は美味しいもの、食べたいものがいっぱいあって困っちゃう、なかでもジンギスカンは絶対食べたいんだけどどこがオススメですか?道外の方からそんなふうに聞かれるこ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります