北海道
北海道観光
雄大な景色と豊かな海産物が人気の日本最北の島

北海道のスポット(お菓子)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(42)
指定条件:お菓子  [解除]
北海道土産のド定番「白い恋人」の工場見学や、お菓子づくり体験をしよう!

「白い恋人パーク」の始まりは、1995年に誕生した「イシヤ チョコレートファクトリー」から。北海道を代表する銘菓「白い恋人」でお馴染みの石屋製菓が運...

エリア
札幌
カテゴリー
テーマパーク、体験・アクティビティ
六花亭 帯広本店

出典:tripnote.jp

帯広本店には他のお店では見ない珍しい商品がたくさん!

「マルセイバターサンド」のお土産などで全国的にも有名な、北海道を代表するお菓子メーカー・六花亭。創業の地である帯広に構えた本店は、1階はイートインス...

エリア
帯広市
カテゴリー
スイーツ、カフェ・喫茶店、ご当地グルメ・名物料理
柳月スイートピア・ガーデン

出典:tripnote.jp

柳月スイートピア・ガーデン

りゅうげつすいーとぴあがーでん
「お菓子の里 十勝」を満喫できる、楽しい催しや設備が充実!

柳月スイートピア・ガーデンは、北海道の音更(おとふけ)町内にある柳月の新工場です。道東高速道の帯広・音更ICのすぐ近くに建っており、十勝らしさを感じ...

エリア
音更町(河東郡)
カテゴリー
工場見学、おみやげ屋、スイーツ、バームクーヘン柳月スイートピア・ガーデン
ロイズチョコレートワールド

出典:tripnote.jp

お菓子の国に迷い込んだかのような、ロイズチョコレートワールド!

新千歳空港の連絡施設3Fにある、札幌生まれのチョコレート屋さん「ロイズ」が運営するチョコレート工場が併設された店舗です。工場での製造は、ほぼ...

エリア
千歳市
カテゴリー
工場見学、女子旅、インスタ映え
シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ

シャトレーゼの美味しいスイーツと温水プール、温泉を満喫できるリゾート施設

札幌駅から無料シャトルバスで40分のシャトレーゼガトーキングダム。お菓子メーカーとして有名なシャトレーゼが運営しており、とにかく全てが巨大で、隅々ま...

エリア
札幌
カテゴリー
レジャー、日帰り温泉、プール、遊び場

釧路港、ウォーターフロントのシンボル的商業施設

幣舞橋のすぐ前にある複合商業施設MOOは、ウォーターフロントのシンボル的存在です。1階では海産物や北海道の有名なお菓子なども売られており、お土産選び...

エリア
釧路市
カテゴリー
ショッピングモール・デパート、観光名所
富良野の“おいしい”お土産が買える

地元の食材で作る“おいしいもの”を通して富良野の魅力を発信する「フラノマルシェ1」。富良野の食材を使ったテイクアウトグルメのブースのほか、野菜やお菓...

エリア
富良野市
カテゴリー
おみやげ屋
美瑛選果

JA美瑛がプロデュースするアンテナショップ

「美瑛選果(びえいせんか)」は、JA美瑛がプロデュースするアンテナショップ。産地直送の野菜や加工品、お菓子などを販売するマーケットをはじめ、地元産の...

エリア
美瑛町(上川郡)
カテゴリー
おみやげ屋
ロッカフェ
六’cafeオリジナルの出来立てのマルセイバターサンドを味わって

六花亭が運営するガーデン「六花の森」に併設されたカフェで、店内ではお菓子はもちろんのこと、オリジナルグッズが多数取り揃えられています。こちらのカフェ...

エリア
中札内村(河西郡)
カテゴリー
カフェ・喫茶店、女子旅、スイーツ
北海道廳立圖書館(北菓桜)

出典:tripnote.jp

北菓楼 札幌本館でしか買えないお土産!

北菓楼 札幌本館でしか買えない「北海道廳立圖書館(ほっかいどうちょうりつとしょかん)」。建設当時の建物が図書館であったことにちなんだ商品です。ラング...

エリア
札幌
カテゴリー
お土産

  1 2 3 4 5  

全42件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります