北海道
北海道観光
雄大な景色と豊かな海産物が人気の日本最北の島

北海道のスポット(サクサク)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(15)
指定条件:サクサク  [解除]
北菓楼 小樽本館

出典:tripnote.jp

バウムクーヘン「妖精の森」は小樽本館の開店記念商品

バウムクーヘン「妖精の森」や「北海道開拓おかき」で知られる老舗菓子店の小樽店。小樽で最も賑やかな堺町通りに佇む、石造りの建物が小樽らしいお洒落なショ...

エリア
小樽市
カテゴリー
スイーツ
きのとや 新千歳空港店

出典:tripnote.jp

新千歳空港店限定の「LaLaLaCOOKIE(ラララクッキー)」も話題

1985年(昭和60年)、札幌で開業した「きのとや」。焼き菓子やケーキで人気を集めている老舗菓子店です。新千歳空港では、新千歳空港店のほか、北海道・...

エリア
千歳市
カテゴリー
スイーツ
北海道土産のド定番!

北海道を代表する菓子メーカーのひとつ「石屋製菓(いしやせいか)」。中でも有名な「白い恋人」(9枚入り・税込604円~)は、ラングドシャクッキーにホワ...

エリア
札幌
カテゴリー
お土産
「ハスカップ」を使ったジャムにクッキーをサンド

全道各地に店舗展開しているmorimotoは道民御用達のスイーツ店。ちょっとした手土産や贈り物、自分へのご褒美など、なんでも揃っています。北...

エリア
千歳市
カテゴリー
お土産
こはし
ミシュランガイドで星を獲得したこともある蕎麦屋さん

過去数回、ミシュランガイドで星を獲得したことがある「こはし」は、毎日店主が手打ちしている蕎麦を提供しているお店です。大きな窓から陽の光が差し込む明る...

エリア
札幌
カテゴリー
和食

若鶏半身揚げ(小樽なると屋)

出典:tripnote.jp

北海道に来たら一度は食べたい王道グルメの1つ

小樽の名店「なると屋」の半身揚げは、北海道に来たら一度は食べたい王道グルメの1つ。地元ではフライドチキンと言えばケンタッキーより「なると」の方が人気...

エリア
小樽市
カテゴリー
お土産
たぐと
いつも行列ができている人気のお蕎麦屋さん

かつて農園の倉庫だったレンガ造りの「たぐと」は、いつも行列ができている人気店です。店内は天井が高い吹き抜けになっていて、開放感のある雰囲気です。こち...

エリア
札幌
カテゴリー
和食
北海道産のじゃがいもを使った人気のお菓子

発売当初は売り切れ続出で、なかなか手に入らなかったほど人気のお菓子「じゃがポックル」。今でも人気は健在で、すっかり北海道土産の定番商品の一つとなりま...

エリア
北海道
カテゴリー
お土産
蕎麦 花はな

出典:tripnote.jp

並んででも食べたい!大正末期の古民家で食べる絶品そば

「蕎麦 花はな」は、開拓記念館である「旧農家住宅(浜野宅)」を利用しており、風情ある古民家でお食事を楽しむことができます。お店は大変人気で、最初は外...

エリア
中札内村(河西郡)
カテゴリー
和食
ピカンティ 札幌駅前店

出典:tripnote.jp

スープカレーブームの牽引役となったいくつかのお店の一軒

2000年頃から始まった札幌のスープカレーブームの牽引役となったいくつかのお店の一軒が、こちらのピカンティ。札幌駅前店は、ミシュランガイド北海道20...

エリア
札幌
カテゴリー
スープカレー、カレー、ご当地グルメ・名物料理

  1 2  

全15件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります