みんなでつくる旅行ガイドブック

トラベルライター85名による現地取材のオリジナル旅行記事と、
トラベラー会員100,851名による旅フォトでつくる「旅行ガイドブック」です。

トリップノート[tripnote]なら、いつでも旅を楽しめます。

行き先さがし
現地訪問トラベルライターの旅行記事やトラベラーの旅フォトで行きたい場所を見つけよう
ガイドブック
旅先が決まったらエリア別のガイドブックで現地情報を調べよう
旅のしおり
読みたい記事や訪問予定のスポットを“しおり“に登録して地図でチェック
アプリ限定
旅フォト
旅先でのとっておきの写真を投稿しよう
アプリ限定
塗りつぶし地図
旅行後は行った国・都道府県をチェックして地図を塗りつぶそう
アプリ限定

旅行記事

もっとみる

トラベルライターとして活動中のみなさん

もっとみる

アクセスランキング

こだわり・目的から探す

人気のキーワード

旅フォト

もっとみる

  • 和歌山 太地町

しっぽのモニュメント
捕鯨船 第一京丸

くじらの街ですね
  • 和歌山
太地町立くじらの博物館

トンネルからたくさんのイルカに
出会いました
  • 厳島神社。
  • 和歌山
道の駅たいじ

ポストにイルカさん
  • 20250202
佐賀 有田
陶山神社

階段を登って踏切を渡ると陶山神社があります
神社の前に踏切…初めて見ました

急な階段を登ると珍しい陶器で作られた鳥居や狛犬
さすが有田

御朱印は直書きで鬼の色は何色がいいですか?と
希望を聞いてくれました
節分だったのでお豆もいただき、境内から空に向けて投げました
  • 天神山

高津子山のすぐ隣り
すみません
山アプリでないとマップ位置難しいです
高津子山展望台が見えます
景観は見れますが展望台ほどでは無いですね
2025.2.9
  • 高津子山(章魚頭姿山)

和歌山市西浜
高津子山展望台からの景色です
和歌山県朝日夕陽百選とのこと
360度の展望は素晴らしく綺麗ですね
2025.2.9
  • レモンの丘公園

和歌山市雑賀崎の公園からの景色です
イタリアのアマルフィに似てるとのことで
す
漁師町の景観が素晴らしい
ただ迷路のような道を歩いて辿り着きます
道中の写真も併せてます
2025.2.9
  • 20250202
佐賀 有田
トンバイ塀

登り窯を築くために用いた耐火レンガの廃材や
使い捨ての窯道具を赤土で塗り固め作った塀のことを
トンバイ塀といいます
裏通りなので、散策するのにも楽しい
  • 自由学園明日館

久しぶりに訪問しました
#フランク・ロイド・ライト 設計の元校舎
たくさんの人達の努力により残された建物
以前と変わらず穏やかな時間が流れていました 

窓辺には春らしい黄色のラナンキュラスが一輪活けられていました🌼

#東京
#建築
  • 和歌山
太地町立くじらの博物館

くじらについて
たくさんの情報が。
くじらって大きいんですね。

全長26m  106tの
骨格展示がありました。
  • 鹿王院
鹿王院の舎利殿は鹿苑寺の金閣の原型と言われて居ます。
鹿王院は古く金閣寺より以前に建立されて居ましたが、応仁の乱で焼けました、

鹿王院には、嵐電鹿王院で下車徒歩7分かなぁ?嵐山駅二駅手前です。

#サント船長の写真
  • 京都 長岡天満宮

雪が散らついて
梅が咲き始めて
寒かった
  • Kuala Lumpur International Airport (KLIA)- Terminal 1

クアラルンプール国際空港の朝の風景。
「森の中の空港、空港の中の森」をテーマに、サテライトビル内には森林トレッキングが体験できる「ジャングルボードウォーク(無料)」もありますが、8:00から19:00までしか入れないため、早朝便や深夜便だとなかなか体験できず。
アメリカ発の「Bath and Body Works」も近々オープンするようなので、KLIAでのショッピングがますます楽しくなりそうです♪

#kualalumpur #malaysia #KLIA #bluemoon

旅フォトの投稿が多いトラベラーのみなさん

ガイドブック一覧

編集部のおすすめ記事

もっとみる