かつて存在していた有岡城というお城の跡地
JR伊丹駅の西側には、かつて有岡城というお城が存在していました。もともとは、伊丹氏が戦国時代から南北朝時代に「伊丹城」を築いていましたが、天正2年(1574)に、織田信長の武将荒木伸重が伊丹城に入り、大改修を行いました。この頃に、名前も「有岡城」と改められたそうです。有岡城は、お城本体の主郭部、家臣団の住む侍町、町人の住む町屋地区に分けられていました。天正6年(1578)、伸重が信長に反逆したため信長方から攻撃を受け、約1年後に陥落、その後廃城となりますが、江戸時代には焼け残った町屋地区を中心に酒造りが発展しました。明治に入ると、鉄道の建設工事により、主郭部の東半分を失ってしまいましたが、昭和50年からの発掘調査では、本丸跡の石垣、建物跡、庭園などの遺構が多数発見されました。その後、昭和54年には、本丸跡、後述の猪名野神社境内にあった「岸の砦」が、国の史跡に指定され、昭和58年からは、本丸、堀跡一帯が史跡公園として整備されました。現在は、土塁の石垣や堀跡などが復元され、市民の憩いの場となっています。
このスポットが紹介されている記事
【兵庫】清酒発祥のまち「伊丹」の酒蔵通りを歩こう
兵庫県の伊丹市は、かつて酒造業で栄えた街です。現在は2軒の酒蔵が残るのみです...
2019年2月24日|18,204 view|ゆきたか
有岡城の写真
有岡城の基本情報
- アクセス
- 住所兵庫県伊丹市伊丹1丁目12 [地図]
- 電話番号072-784-8090
※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。 - WEB
- 営業時間
- 定休日
- 料金
- 予約
- キーワード
- 備考
※このスポット情報は2016年10月11日に登録(2021年11月8日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
あなたにオススメの記事
編集部おすすめ記事
(和食、ランチ|徒歩4分)
(パン・サンドイッチ、パン屋、モーニング・朝ごはん、カフェ・喫茶店|徒歩35分)
- 周辺のグルメをもっと見る
(徒歩6分)
(徒歩35分)
(徒歩39分)
- 周辺のホテルもっと見る