香川
香川観光
”こんぴらさん”や島諸島が人気の”うどん県”

「そうめんポリポリ(菊水堂)」周辺の女子旅

指定場所からの距離

「そうめんポリポリ(菊水堂)」から

エリア
  • すべて(26)
指定条件:女子旅そうめんポリポリ(菊水堂)周辺(距離制限なし)近い順  [解除]

岬の分教場

みさきのぶんきょうじょう
映画『二十四の瞳』のメイン舞台となった元小学校

昭和29年(1954年)に公開された映画『二十四の瞳』のメイン舞台となった田浦分校。明治35年(1902年)に建てられたもので、昭和46年(1971...

エリア
小豆島
カテゴリー
建造物、女子旅、歴史的建造物

醤の郷

ひしおのさと
醤油蔵や佃煮屋がつらなるノスタルジックな散策道

400年以上の醤油造りの歴史を持つ小豆島。いまなお20軒ほどの醤油蔵や佃煮工場が残っており、それらが集まるエリアが「醤の郷」です。黒い板壁がつづく町...

エリア
小豆島
カテゴリー
町・ストリート、女子旅
エリア
小豆島
カテゴリー
町・ストリート、女子旅
豊島美術館

出典:tripnote.jp

豊島美術館

てしまびじゅつかん
豊島のシンボル的な美術館

豊島美術館にあるのは、ぽっかりとした白い空間に、いくつか泉が湧き出すスポットといくつかのシンプルな形のオブジェだけ。作品の名前は「母型」です。...

エリア
香川
カテゴリー
女子旅、美術館、インスタ映え

豊島

てしま
素敵なアートがちりばめられている瀬戸内海の島

瀬戸内海の岡山と香川のちょうど間くらいに位置する、草間弥生のかぼちゃのオブジェで世界的に有名になった直島からフェリーで約20分、高松から約35分でア...

エリア
香川
カテゴリー
島・離島、女子旅

女木島

めぎじま
瀬戸内海にうかぶアートな島のひとつ

瀬戸内海にうかぶアートな島のひとつ。その昔、鬼が住んでいたと言われる「鬼ヶ島大洞窟(通称:鬼ヶ島)」が中心にあり、その他のアート作品は港付近に集まっ...

エリア
高松市
カテゴリー
島・離島、女子旅、桜の名所、ハイキング
カモメの駐車場(女木島)

出典:tripnote.jp

カモメが海風ではためくアート作品

カモメの駐車場は、高松港からの船が停泊する女木港にある作品。平面的なカモメのモチーフがずらりと並び、海風でぱたぱたといろんな方向に動きます。なお冬季...

エリア
高松市
カテゴリー
その他スポット、女子旅、インスタ映え
エリア
東かがわ市
カテゴリー
イベント・祭り、女子旅
高松港

フェリーを眺めながらのんびり散歩をしたくなる港

高松駅から歩いて5分ほどと近い場所にある港。瀬戸内国際芸術祭2010で大巻伸嗣が手がけた、高さ8mのカラフルな2本の柱「Liminal Air -c...

エリア
高松市
カテゴリー
港、女子旅、インスタ映え
瀬戸内国際芸術祭

出典:tripnote.jp

瀬戸内の島々で行われている現代アートの祭典

2010年より3年に1度、瀬戸内海の島々を舞台に開催される現代アートの祭典。直島や豊島など10以上の島と、島の交通の拠点である港や駅の周辺で行われま...

エリア
高松市
カテゴリー
イベント・祭り、女子旅

  1 2 3  

全26件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります