香川
香川観光
”こんぴらさん”や島諸島が人気の”うどん県”

香川で人気のご当地グルメ・名物料理ランキングTOP40(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(40)

香川には、こんぴらしょうゆ豆本舗 参道店、骨付鳥 一鶴 高松店、うどんといちごの郷 道の駅滝宮など、香川に行ったら食べておきたいご当地グルメ・名物料理がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、香川でおすすめのご当地グルメ・名物料理を人気順で紹介します。

指定条件:ご当地グルメ・名物料理  [解除]
こんぴらしょうゆ豆本舗 参道店

出典:tripnote.jp

特産品「和三盆」を使ったソフトクリームを味わって

参道沿いにある「こんぴらしょうゆ豆本舗」は、香川県の郷土料理「しょうゆ豆」を販売するお店。あわせて香川の食材を使ったソフトクリームやクレープを提供し...

エリア
琴平町(仲多度郡)
カテゴリー
スイーツ、インスタ映え、ソフトクリーム、ご当地グルメ・名物料理、女子旅
骨付鳥 一鶴 高松店

出典:tripnote.jp

「とりめし」や、「むすび」と一緒に骨付鳥を味わうのもおすすめ

「骨付鳥 一鶴(いっかく)」は、地元で長く愛されている骨付鳥の専門店で、鳥のもも肉を丸ごと焼き上げた骨付鳥を味わえます。「骨付鳥」は、特製のスパイス...

エリア
高松市
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、『嵐にしやがれ』で紹介、女子旅

うどんといちごの郷 道の駅滝宮

みちのえき たきのみや
郷土料理レストランや、いちごスイーツのショップも!

2021年3月28日にグランドオープン!駐車場151台分を完備し、香川ならではのセフルうどん店や、郷土料理レストラン、おみやげ屋さん、新鮮な野菜や果...

エリア
綾川町(綾歌郡)
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、ドライブスポット、花畑(3月)、花畑(4月)、春のおすすめ観光スポット、おみやげ屋、郷土料理、ご当地グルメ・名物料理、ファーマーズマーケット、菜の花畑
うどん本陣 山田家

出典:tripnote.jp

八栗寺参拝時におすすめ!看板メニューはざるぶっかけうどん

八栗寺参拝と合わせて立ち寄りたいのが、こちらの「うどん本陣 山田家」。ざるぶっかけうどんが有名で、他県からもお客さんが訪れる人気店となっています。八...

エリア
高松市
カテゴリー
和食、うどん、ご当地グルメ・名物料理、ランチ
田中屋

出典:tripnote.jp

金刀比羅宮の参道近くにある居酒屋で「骨付鳥」を味わおう!

金刀比羅宮の参道の近くに位置する居酒屋「田中屋(たなかや)」では、手羽先や焼き鳥などの鶏肉料理を提供しており、香川県の郷土料理「骨付鳥(ほねつきどり...

エリア
琴平町(仲多度郡)
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、郷土料理、居酒屋、ランチ

中村うどん

出典:tripnote.jp

薄衣でサックサクの天ぷらもぜひ!全て手作業で作られたうどん

予讃線宇多津駅から徒歩約16分、香川県丸亀市に位置する「中村うどん」は、観光客はもちろん地元の方で賑わうお店です。午前10時から午後2時までと、ちょ...

エリア
丸亀市
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、うどん、ランチ
三徳

出典:tripnote.jp

メニューは30種類以上!16:00までやっている讃岐うどん屋さん

「三徳」は高松市にある讃岐うどん屋さんです。「作り置きをしない」をモットーに、いつ来ても美味しい状態で食べられる讃岐うどんを作っています。三徳は「セ...

エリア
香川
カテゴリー
和食、うどん、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、女子旅
骨付鳥一鶴 太田店

出典:tripnote.jp

骨付鳥一鶴 太田店

ほねつきどりいっかく
鳥料理の名店!鳥のもも肉丸ごと一本のひなどりは女性にオススメ

鳥料理の名店と言われる「骨付鳥 一鶴」は、昭和27年(1952年)創業。香川県内には、丸亀本店、土器川店、中府店、高松店、屋島店、そして今太田店があ...

エリア
高松市
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、郷土料理
エリア
香川
カテゴリー
和食、博物館、ご当地グルメ・名物料理、女子旅、一人旅
こんぴらうどん 参道店

出典:tripnote.jp

手打ちの讃岐うどんをはじめ天ぷらやおでんなどを提供

築100年以上の歴史を誇る建物を利用している店舗で、手打ちの讃岐うどんをはじめ、揚げ立ての天ぷらやおでんなどを提供しています。定番の讃岐うど...

エリア
琴平町(仲多度郡)
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、うどん、ランチ

  1 2 3 4  

全40件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります