鹿児島
鹿児島観光
世界遺産・屋久島を代表とする離島観光が人気

「りゅうがく館」周辺のお土産

指定場所からの距離

「りゅうがく館」から

エリア
  • すべて(45)
指定条件:お土産りゅうがく館周辺(距離制限なし)  [解除]
『秘密のケンミンショー』で紹介されたこともあるつぶみそ

TV番組『秘密のケンミンショー』で紹介されたこともあるつぶみそ。防腐剤を使用していない天然のままの生みそで、酵母菌が生きていて健康に良いと紹介された...

エリア
鹿児島
カテゴリー
お土産
桜島鶏炭火焼(さつま郷本舗)

出典:tripnote.jp

お酒のあてに最適!そのまま食べられるのが嬉しい

鹿児島の雄大な自然で育てられた、桜島鶏の鶏肉を使った炭火焼です。塩こしょう味や、柚子こしょう味がありお酒のあてに最適です。そのまま食べられるのが嬉し...

エリア
鹿児島
カテゴリー
お土産
兵六餅(セイカ食品)

出典:tripnote.jp

もちもちとして、弾力がある癖になるお菓子

超レトロなパッケージに惹かれる「兵六餅」は、ボンタン飴の姉妹品。お味のほうは、白あん、きな粉、抹茶などが、複雑に絡み合ったほんのり甘いお菓子です。も...

エリア
鹿児島
カテゴリー
お土産
屋久島産焼酎「三岳」

出典:tripnote.jp

屋久島が生んだプレミアム芋焼酎

屋久島が生んだプレミアム芋焼酎が「三岳」。上品な芋の香りと、まろやかな味わいが特徴の焼酎です。屋久島の原生林が生んだ水を焼酎製造に利用しているのも、...

エリア
屋久島
カテゴリー
お土産
奄美サンゴ海水塩

出典:tripnote.jp

ただの塩おにぎりが絶品おにぎりに!

海の海底付近のサンゴ砂を通し、ろ過した海水を抽出し、じっくりと時間をかけて作られた海水塩はミネラル豊富!素材の甘みを引き立て、旨みを引き出すこちらの...

エリア
鹿児島
カテゴリー
お土産

かごしまスイートポテトン(山福製菓)

出典:tripnote.jp

子ブタをモチーフにした可愛いスイートポテト

山福製菓が販売する「かごしまスイートポテトン」は、子ブタをモチーフにしたお菓子で見た目がキュート。日本一おいしいさつまいもと、新鮮な生クリーム、たま...

エリア
鹿児島
カテゴリー
お土産
安納芋ぱい(九面屋)

出典:tripnote.jp

鹿児島特産のサツマイモを堪能したい方におすすめ

鹿児島特産のサツマイモを堪能したい!という方にお勧めなのが「安納芋ぱい」です。鹿児島・種子島で栽培された安納芋を使用した甘みたっぷりのぱいは...

エリア
鹿児島
カテゴリー
お土産
ごまさば節

出典:tripnote.jp

お酒のおつまみとしても、小さく切ってみそ汁の具として入れるのもオススメ

鰹節ならぬ、サバ節!食べ方は、そのまま薄く切って食べても十分美味しいのですが、さらに上からスライスした玉ねぎをのせ醤油を垂らすと絶品です。お酒のおつ...

エリア
屋久島
カテゴリー
お土産
飛魚の漁獲量日本一の屋久島ならではのお土産

屋久島は飛魚の漁獲量が日本一です。「とびうお味噌」は飛魚のすり身を手作り味噌に練りこんだもので、ご飯にそのままかけて食べたり、野菜スティックにおすす...

エリア
屋久島
カテゴリー
お土産
福山のスモークハム

出典:tripnote.jp

平成10年に開催された鹿児島県の特産品求評会で優秀賞を受賞

平成10年に開催された鹿児島県の特産品求評会で優秀賞を受賞したポークハム。加計呂麻島の自然塩で漬け込んだ豚ロース肉を、桜のチップでじっくりスモークし...

エリア
鹿児島
カテゴリー
お土産

  1 2 3 4 5  

全45件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります