関東
関東観光
国内外問わず、多くの観光客が訪れる日本の中心エリア

「山海堂商店」周辺の灯台

指定場所からの距離

「山海堂商店」から

エリア
  • すべて(15)
指定条件:灯台山海堂商店周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
葉山灯台

葉山灯台

裕次郎灯台
エリア
葉山町(三浦郡)
カテゴリー
灯台
城ヶ島灯台

雄大な景色を楽しめる絶景スポットとして人気

城ヶ島西端・長津呂崎にある、城ヶ島のシンボルとも言える「城ヶ島灯台」。目の前に太平洋を望み、晴れた日には伊豆大島や富士山が見られることから、雄大な景...

エリア
三浦市
カテゴリー
灯台、ツーリング
安房埼灯台

出典:tripnote.jp

安房埼灯台

あわさきとうだい
エリア
三浦市
カテゴリー
灯台
観音崎灯台

観音崎灯台

かんのんざきとうだい
晴れた日には千葉のほうまで望めるビュースポット

観音埼灯台は日本初の洋式灯台でしたが、天災により倒壊し、現在は大正14年(1925年)に建てられた三代目。高さ19mの灯台からは見晴らしがよく、晴れ...

エリア
横須賀市
カテゴリー
展望・景観、灯台、ツーリング、展望台
剱崎灯台

出典:tripnote.jp

剱崎灯台

つるがさきとうだい
なんと江戸時代に幕府が建設した灯台

剱崎灯台(つるぎさきとうだい)はこじんまりした灯台ですが、なかかの歴史をもつ灯台。なんと江戸時代に幕府が建設した灯台!1866年に、アメリカ、イギリ...

エリア
三浦市
カテゴリー
灯台

ちょうちん灯台

出典:tripnote.jp

「小田原ちょうちん」をモチーフにした灯台

1999年11月に誕生した小田原ちょうちん灯台。モチーフとなっているのは、童謡「お猿のかごや」にも出てくる「小田原ちょうちん」です。小田原城下新宿町...

エリア
小田原市
カテゴリー
灯台
洲埼灯台

洲埼灯台

すのさきとうだい
灯台付近からは、美しい夕焼けを望むことができる

房総半島の最西端に位置する、洲崎に立つ小さな灯台。内部の見学も可能で、階段を使って上まで上がることができます。天気の良い日には美しい夕焼けを、冬場に...

エリア
館山市
カテゴリー
展望・景観、穴場観光スポット、灯台
野島埼灯台

野島埼灯台

のじまさきとうだい
展望台にも上れる!八角形の美しい白亜の灯台

房総半島の最南端の岬に立つ、八角形の白亜の灯台。1869年(明治2年)にフランス人技師・ヴェルニーの設計により造られましたが、関東大震災により倒壊。...

エリア
南房総市
カテゴリー
灯台、穴場観光スポット、ツーリング、展望台
太東埼灯台

太東埼灯台

たいとうざきとうだい
太平洋と九十九里浜を見渡す絶景が楽しめます

太東崎にたつ、高さ15.9mの白亜の灯台。太平洋と九十九里浜を見渡す絶景が楽しめ、また初日の出スポットとしても人気です。全国灯台価値創造プロジェクト...

エリア
いすみ市
カテゴリー
ツーリング、灯台、展望・景観
伊豆岬灯台

エリア
伊豆諸島
カテゴリー
灯台

  1 2  

全15件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります