関西
関西観光
伝統文化が息づく、外国人観光客も多い人気観光エリア

関西のおすすめハイキングスポットランキングTOP115(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(115)

関西には、けいはんな記念公園、伏見稲荷 四つ辻、玄武洞公園など、おすすめのハイキングスポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、関西のハイキングスポットを人気順で紹介します。

指定条件:ハイキング  [解除]
けいはんな記念公園

自然豊かで子供も大人も楽しめる公園!

けいはんな記念公園はけいはんな学研都市の設立を記念し、平成7年(1995年)に開園した公園です。園内は無料ゾーンと有料ゾーンに分かれており、無料ゾー...

エリア
宇治・長岡京・木津川
カテゴリー
公園、紅葉、ハイキング、遊び場、竹林、庭園の名所、梅の名所
伏見稲荷 四つ辻

出典:tripnote.jp

伏見稲荷大社の参道屈指の展望スポット

千本鳥居を抜けて奥社奉拝所へ、そこから左側に進んでいくと、鳥居が見えるのでそこからハイキングスタートです。しばらく階段を上っていくと景色が開け、京都...

エリア
伏見
カテゴリー
展望・景観、夜景、ハイキング
玄武洞公園

玄武洞公園

げんぶどうこうえん
エリア
豊岡市
カテゴリー
公園、ハイキング
葛城山麓公園

出典:tripnote.jp

葛城山麓公園

くつらぎさんろくこうえん
面積12ヘクタール以上の広々とした緑地公園

葛城市の郊外にある「葛城山麓公園」は、面積12ヘクタール以上の広々とした緑地公園です。園内には、傾斜のある芝生広場や遊歩道、東屋、遊具などがあり、大...

エリア
奈良
カテゴリー
公園、子供が喜ぶ、桜の名所、ハイキング、遊び場
春日山原始林

春日山原始林

かすがやまげんしりん
ハイキングを通して奈良の歴史に触れることができる

春日大社の神山として古くから保護されている春日大社原始林は、1100年前頃には植物の伐採や狩猟を禁止された歴史もあります。秀吉の時代には杉の植林など...

エリア
奈良
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、ハイキング、世界遺産

南部梅林

南部梅林

みなべばいりん
約8万本ともいわれる梅の木が広がる景色は、圧倒的な迫力

約8万本ともいわれる梅の木が植えられている、和歌山県の梅の名所「みなべ」。梅が見頃を迎える2月下旬〜3月上旬ごろになると、毎年「南部梅林祭り」が開催...

エリア
みなべ町(日高郡)
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、穴場観光スポット、ハイキング、梅の名所
JR福知山線廃線敷ハイキングコース

JR福知山線の廃線敷をハイキングコースとして一般公開

かつては機関車が走っていた、JR福知山線の廃線敷。長らく立入禁止でしたが、2016年秋に自己責任の元、ハイキングコースとして一般公開されました。武庫...

エリア
西宮市
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット、ハイキング
慶野松原

慶野松原

けいのまつばら
夕日の美しさでも知られる景勝地

約2.5kmに渡って約5万本の黒松生い茂り、白い砂浜が広がる景勝地。万葉集にも詠まれた風光明媚な場所で、「日本の渚百選」「日本の水浴場88選」「日本...

エリア
淡路島
カテゴリー
自然・景勝地、ドライブスポット、穴場観光スポット、ハイキング

龍野公園

たつのこうえん
春には桜、秋には紅葉の名所として知られています

春には桜、秋には紅葉の名所として知られる龍野公園。園内には龍野藩主・脇坂氏の屋敷跡である聚遠亭や、たつの市のシンボルとも言える龍野城のほか、入場無料...

エリア
たつの市
カテゴリー
公園、紅葉、穴場観光スポット、桜の名所、ハイキング
奇絶峡

奇絶峡

きぜつきょう
一枚岩に刻まれた見事な「磨崖三尊大石仏」を見ることができます

田辺市の会津川河口より上流8kmにある渓谷。春には新緑や桜が美しく、夏には涼を感じられる場として、そして秋には紅葉の名所として賑わいます。ま...

エリア
田辺市
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、穴場観光スポット、ハイキング、ツーリング

  1 2 3 4 5 612  

全115件のうち( 31 - 40 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります