高知
高知観光
坂本龍馬の出身地として知られる、カツオ漁が盛んな地域

「足摺岬」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「足摺岬」から

エリア
  • すべて(332)
指定条件:足摺岬周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
観音岩

エリア
高知
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット
観音岩展望台

出典:tripnote.jp

パッと視界に飛び込んでくる大迫力の断崖絶壁!

観音岩展望台の魅力は、なんと言ってもパッと視界に飛び込んでくる大迫力の断崖絶壁です。大堂海岸の海岸線を間近に見ることができます。まるで壁のよ...

エリア
高知
カテゴリー
展望・景観、展望台
咸陽島

咸陽島

かんようとう
冬の風物詩である「だるま夕日」が見られる絶景スポット

宿毛湾に浮かぶ二つの小さな無人島。干潮時には砂浜の道が現れ歩いていくことができます。また、11月中旬〜2月上旬にかけて見ることができる「だるま夕日」...

エリア
高知
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、島・離島、インスタ映え
勝間沈下橋

出典:tripnote.jp

勝間沈下橋

かつまちんかばし
四万十川で唯一、橋脚が3本の沈下橋

四万十川で唯一、橋脚が3本の沈下橋が「勝間沈下橋」です。「勝間沈下橋」の上流側に流れる勝間川と四万十川が合流する一帯は、例年5月末〜6月上旬にかけて...

エリア
高知
カテゴリー
橋、沈下橋
AKiO農園
エリア
高知
カテゴリー
体験・アクティビティ

柏島

柏島

かしわじま
透明度抜群でインスタ映え間違いなし!

まるで港に停泊した船が浮かんでいる!?と話題になる程、海の透明度の高い柏島。高知県の西部、豊後水道にある面積0.57㎢の小さな島で、島の大部分が丘陵...

エリア
高知
カテゴリー
インスタ映え、島・離島、綺麗な海
フィギュアの歴史と膨大な数のコレクション観賞が楽しめる!

四万十町打井川(うついがわ)にあり、へんぴなミュージアムとして親しまれている「海洋堂ホビー館四万十」。フィギュアメーカー・海洋堂が手掛けるミュージア...

エリア
高知
カテゴリー
博物館、雨の日観光、穴場観光スポット
口屋内沈下橋(屋内大橋)

口屋内沈下橋(屋内大橋)

くちやないちんかばし
支流の中で最も透明度が高いと言われる黒尊川との合流地点に架かる沈下橋

優しいカーブを描くデザインが美しい沈下橋。四万十川の支流の中で最も透明度が高いと言われる黒尊川との合流地点に架けられています。平成22年より全面通行...

エリア
高知
カテゴリー
橋、沈下橋
海洋堂かっぱ館
エリア
高知
カテゴリー
博物館
向弘瀬沈下橋

向弘瀬沈下橋

むかいひろせちんかばし
四万十川の本流に架かる沈下橋のなかでは最も低い

四万十川の両岸に広がる、弘瀬集落の本村と対岸を結ぶ沈下橋。昭和38年に架けられた、全長62.1m、幅員2.5mの橋で、四万十川の本流に架かる沈下橋の...

エリア
高知
カテゴリー
橋、沈下橋

  15 6 7 8 934  

全332件のうち( 61 - 70 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります