itsuki_k

アクセス
79
いいね!
7
コメント
0

元興寺

ならまちにある国宝・世界文化遺産。
屋根には飛鳥時代から残っている古瓦が見れる、
歴史あるお寺。
2024.1.21

スポット情報:元興寺

2024年1月26日

このトラベラーの人気の旅フォト

百済寺

滋賀の湖東三山
とても綺麗な庭園でした
石段を上がると本堂になり、
横の鐘楼をつかせていただきました
ありがたいのです♪
あと猫がかわいいです笑
2024.11.24
城南宮神苑

しだれ梅の名所。
朝一から並んだかいがありました。
素晴らしく綺麗で花びらの絨毯も見事で見応ありました。
2024.2.24
大仙公園 日本庭園

近所なので、今年もライトアップ見に来ました。
紅葉が水面に鏡のように映りめちゃくちゃ綺麗でした。
2024.11.30
水無瀬神宮

大阪府三島郡にあります。
綺麗な風鈴が飾れてました。
名水が汲めるとの事で、水入れで行列ができましたね。
2024.8.4
柳谷観音 楊谷寺

京都長岡京に紫陽花見に行きました。
こんなに大人気とは知りませんでした。
紫陽花も花手水もきれいでした。
2024.6.16
長岡天満宮のキリシマツツジ

京都長岡京の長岡天満宮に
キリシマツツジを見に行きました。
これは最高に見事で真っ赤で素晴らしいツツジですね♪
身長よりも高いので
見上げて綺麗なので気分が上がります。
2024.4.21
葛井寺

大阪の藤井寺にあるお寺。
ふじまつり開催してます。
見頃で綺麗なふじの花が咲いてました♪
2024.4.21
永観堂 禅林寺

境内を見まわしたおしても
紅葉が見事です
人は多いですが楽しめました♪
2024.12.7
永観堂 禅林寺

見たかった紅葉の名所、永観堂
素晴らしいですね
綺麗です
2024.12.7
南禅寺 三門

紅葉と三門のコラボです
景観いい、通っただけですが
こんなにいい感じなのはすごい。
2024.12.7
寂光院

京都大原にある寺院
特別公開の
火災で焼け残った旧ご本尊も
見させてもらいました。
仏像胎内にある小さな仏像を
火から守った様に思えて、
墨の立ち姿に何というか力を感じました。
2024.11.17
壷阪寺

天竺渡来の石仏がある奈良のお寺。
なかなかの見応えある景観も良かったです。
最後の写真はパワーストーンがあり、
靴脱いで乗らせてもらいましたよ。
2024.10.19

元興寺

元興寺の人気の旅フォト

奈良
元興寺

ならまちにある世界遺産のお寺
日本最古の屋根瓦が
今も使われているなんてすごい
元興寺
飛鳥時代から使用されているという日本最古の瓦を見たくて。ロマンがありますよね

元興寺が紹介されている人気の記事

奈良県の人気観光スポットTOP35!旅行好きが行っている観光地ランキング

奈良公園や東大寺、法隆寺などをはじめとする奈良県の観光スポットの中で、トリップノートの6万3千人の旅行好きトラベラー会員(2020年8月現在)が実際...

世界遺産「古都奈良の文化財」の全8スポットを一挙紹介!

「古都奈良の文化財」は1998年12月に世界遺産に登録されました。8つの構成遺産からなり、それらは国宝建造物があるか、特別史跡に指定されているか、特...

【2023】奈良県の人気の神社・お寺TOP20!旅行好きが行っている寺社ランキング

東大寺や法隆寺、春日大社に興福寺などをはじめとする奈良県の神社・お寺を、トリップノートの8万7千人のトラベラー会員(2023年4月現在)が実際に行っ...

【奈良】東大寺・春日大社も!世界遺産の6寺社をめぐる日帰り観光モデルコース

奈良市内にある、いずれも世界遺産の「東大寺」「春日大社」「薬師寺」「唐招提寺」「興福寺」「元興寺」を1日でめぐる日帰り観光モデルコースをご紹介!ラン...

【奈良】ならまちで歴史さんぽも食べ歩きグルメも楽しもう!

JR・近鉄の奈良駅から15分ほど歩くと「ならまち」に到着します。江戸時代の名残が見られる町家の並ぶ風景に、タイムスリップしたような感覚に襲われます。...

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります