三重
三重観光
古くからの巡礼の地であり、日本を代表する高級ブランド牛の生産地

「石名原のミツマタ群生地」周辺のドライブスポット

指定場所からの距離

「石名原のミツマタ群生地」から

エリア
  • すべて(22)
指定条件:ドライブスポット石名原のミツマタ群生地周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
志摩地中海村

地中海沿岸を旅している気分になれるリゾート施設

英虞湾(あごわん)に面した場所に位置する、地中海沿岸のリゾートをモチーフにした施設。スペイン人デザイナーが手掛けた街並みは、地中海の雰囲気そのままに...

エリア
志摩
カテゴリー
観光名所、ドライブスポット、インスタ映え
的矢湾展望台

的矢湾展望台

まとやわんてんぼうだい
美しいアーチ状の的矢湾大橋を望める展望台

鳥羽市浦村町から志摩市阿児町鵜方までを結ぶ、全長23.8kmの観光道路「パールロード」沿いにある展望台。的矢湾大橋のすぐ近くに位置しており、橋と伊雑...

エリア
志摩
カテゴリー
展望・景観、ドライブスポット、穴場観光スポット、展望台
花の窟神社

花の窟神社

はなのいわやじんじゃ / 花窟神社
巨石そのものがご神体の神社

三重県熊野市にある、日本最古の神社といわれる「花の窟(いわや)神社」。『日本書紀』の国生み神話で有名な、日本を作った神様である伊弉冉尊(いざなみのみ...

エリア
三重
カテゴリー
パワースポット、ドライブスポット、神社
パールロード

海岸線に沿って志摩半島の高台を走る観光道路

鳥羽市浦村町から志摩市阿児町鵜方までを結ぶ、全長23.8kmの観光道路。有名な志摩スペイン村「パルケエスパーニャ」があるのもパールロード沿いです。パ...

エリア
鳥羽
カテゴリー
自然・景勝地、ドライブスポット、ツーリング
面白展望台

出典:tripnote.jp

面白展望台

おもしろてんぼうだい
相差集落や的矢湾の海岸線を見渡せる展望台

鳥羽市浦村町から志摩市阿児町鵜方までを結ぶ、全長23.8kmの観光道路「パールロード」沿にある展望台。パールロードのちょうど中間付近にあります。面白...

エリア
鳥羽
カテゴリー
展望・景観、ドライブスポット、穴場観光スポット、展望台

麦崎灯台

麦崎灯台

麦埼灯台
270度のパノラマで熊野灘の荒々しい景色を眺めることができます

志摩半島の最南端に佇む白亜の灯台。熊野灘航行する船を、昼も夜も見守り続けています。灯台に登ることはできませんが、灯台前には広場があり、270度のパノ...

エリア
志摩
カテゴリー
灯台、ドライブスポット、穴場観光スポット
鳥羽展望台

遠く広がる太平洋を一望できる展望台

鳥羽市の少し南に位置する展望台で、遠く広がる太平洋を一望できます。展望台内の設備も充実しており、景色が楽しめるレストランや土産物売り場・軽食の販売店...

エリア
鳥羽
カテゴリー
展望・景観、ドライブスポット、ツーリング、展望台
安乗埼灯台

安乗埼灯台

あのりさきとうだい / 安乗崎灯台
四角い形をした珍しい灯台

的矢湾の入り口に立つ「安乗埼灯台」は、「日本の灯台50選」にも選ばれた四角い形をした珍しい灯台。灯台は登ることができ、波の穏やかな的矢湾と荒々しい大...

エリア
志摩
カテゴリー
展望・景観、ドライブスポット、穴場観光スポット、展望台、灯台
丸山千枚田

丸山千枚田

まるやませんまいだ
日本最大級の規模を誇る、「日本の棚田百選」に選ばれている棚田

約1,340枚の田んぼでできている、日本最大級の規模を誇る棚田。「日本の棚田百選」にも選ばれています。県道40号線脇に設けられた展望台からは、棚田の...

エリア
三重
カテゴリー
自然・景勝地、ドライブスポット、穴場観光スポット、花畑(4月)、菜の花畑、棚田
大王埼灯台

大王埼灯台

大王崎灯台
「地球の丸さがわかる灯台」として知られる灯台

「大王埼灯台」は、志摩半島の東南端に立つ白亜の灯台。「地球の丸さがわかる灯台」として知られ、多くの観光客が訪れます。館内には大王埼灯台ミュージアムが...

エリア
志摩
カテゴリー
展望・景観、ドライブスポット、穴場観光スポット、ツーリング、灯台

  1 2 3  

全22件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります