長野
長野観光
日本で2番目に多い温泉&そばが名物

「諏訪湖」周辺の滝

指定場所からの距離

「諏訪湖」から

エリア
  • すべて(17)
指定条件:諏訪湖周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
千ヶ滝

千ヶ滝

せんがたき
せせらぎの道を歩いて辿り着ける落差20mの滝

千ケ滝駐車場をスタート地点に、「せせらぎの道」と名付けられた遊歩道を約1.5キロ、時間にして25分ほど歩いて辿り着ける千ヶ滝。落差は約20m...

エリア
軽井沢
カテゴリー
自然・景勝地、滝
牛ヶ滝

出典:tripnote.jp

柿其渓谷で一番のハイライトとなる美しい滝

柿其(かきぞれ)渓谷は、木曽路に数ある渓谷の中でも最も美しいと言われています。そんな柿其渓谷で一番のハイライトとなるのが、落差25mの牛ヶ滝。滝まで...

エリア
南木曽町(木曽郡)
カテゴリー
自然・景勝地、滝
白糸の滝

白糸の滝

しらいとのたき
白い絹糸が流れ落ちるような美しい滝

岩肌から湧き出る地下水を利用してつくられた人工の滝。高さ3m、幅70mにわたり、白い絹糸のような滝が帯状に流れる様子はとても美しく、訪れる人をうっと...

エリア
軽井沢
カテゴリー
自然・景勝地、滝、パワースポット、ツーリング
天河滝

出典:tripnote.jp

エリア
南木曽町(木曽郡)
カテゴリー
自然・景勝地、滝
田立の滝

出典:tripnote.jp

大滝川に無数にかかる滝の総称

霧ヶ滝(落差30m)、螺旋滝(落差25m)、うるう滝(落差40m)など大滝川に無数にかかる滝を総称して「田立の滝」と呼ばれています。中でも落差45m...

エリア
南木曽町(木曽郡)
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉

男滝・女滝

出典:tripnote.jp

滝に向かって左側に男滝、右側に女滝と一か所で2つの滝を楽しめます

落差は10m程ですが、滝に向かって左側に男滝、右側に女滝と一か所で2つの滝を楽しむ事ができます。中山道の妻籠から馬籠へと続く峠道の途中にあります。道...

エリア
南木曽町(木曽郡)
カテゴリー
自然・景勝地、滝
雷滝

出典:tripnote.jp

雷滝

かみなりだき
滝の裏側から流れを間近に見られる、パワースポット

戸隠神社から約50㎞東に「雷滝」はあります。松川渓谷にある落差約30mの大滝で、別名、裏見の滝といって、滝の裏側から流れ落ちる川の水を間近に見ること...

エリア
高山村(上高井郡)
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉、パワースポット、穴場観光スポット
  1 2  

全17件のうち( 11 - 17 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります