長野
長野観光
日本で2番目に多い温泉&そばが名物

「木曽馬の里・乗馬センター」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「木曽馬の里・乗馬センター」から

エリア
  • すべて(851)
指定条件:木曽馬の里・乗馬センター周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
田立の滝

出典:tripnote.jp

大滝川に無数にかかる滝の総称

霧ヶ滝(落差30m)、螺旋滝(落差25m)、うるう滝(落差40m)など大滝川に無数にかかる滝を総称して「田立の滝」と呼ばれています。中でも落差45m...

エリア
南木曽町(木曽郡)
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉
赤そばの里

エリア
箕輪町(上伊那郡)
カテゴリー
花畑、花畑(9月)、花畑(10月)
田代橋・穂高橋

橋の上からは、上流に穂高連峰、下流に焼岳を望む

田代池から、「林間コース」または「梓川コース」のどちらかの遊歩道を小一時間ほど歩くと着くのが、こちらの田代橋・穂高橋。上高地のシンボルである河童橋と...

エリア
松本市
カテゴリー
自然・景勝地、橋
信州伊那梅苑

7000本の梅が咲く日本一とも言われる観光梅林!

2万坪もの広大な敷地に38種7000本の梅が植栽されており、日本一とも言われる観光梅林。4月上旬頃から梅が咲きはじめ、梅の見頃が終わる4月下旬頃から...

エリア
箕輪町(上伊那郡)
カテゴリー
公園、花畑(4月)、花畑(5月)、梅の名所
上高地バスターミナル

出典:tripnote.jp

上高地散策の交通と観光の拠点となるターミナル

上高地はマイカーの乗り入れはできません。そのため、長野県側の「沢渡」駐車場もしくは岐阜県側の「平湯温泉」の駐車場に車を止めて、バスかタクシーで向かい...

エリア
松本市
カテゴリー
バス停

上高地レストステーション

出典:tripnote.jp

ホテルのパティシエが作ったケーキやフルーツジュースなどを販売

河童橋のたもとに立つ「上高地ホテル白樺荘(しらかばそう)」内にあるショップ「上高地レストステーション」はお土産探しにおすすめ。ホテルのパティシエが作...

エリア
松本市
カテゴリー
おみやげ屋
上高地のおみやげ屋さん

出典:tripnote.jp

上高地限定のお土産を探している方におすすめ

五千尺ホテル上高地内にある「上高地のおみやげ屋さん」はホテルのレストランで作ったジャムやお菓子、雑貨などが揃っており、上高地限定のお土産を探している...

エリア
松本市
カテゴリー
おみやげ屋
上高地インフォメーションセンター

出典:tripnote.jp

上高地を散策する前に立ち寄りたい

上高地バスターミナルに隣接する「上高地インフォメーションセンター」。植物の開花状況やツキノワグマなど動物の出没情報、周辺のホテルや天候などの情報を提...

エリア
松本市
カテゴリー
観光案内所・ビジターセンター
ウェストン碑

上高地の魅力を世界に紹介した宣教師を称える記念碑

明治24年に初めて上高地に入山し、上高地の魅力を世界に紹介したイギリス人宣教師ウォルター・ウェストンを称える記念碑。河童橋から徒歩20分ほどの距離に...

エリア
松本市
カテゴリー
モニュメント
信州大芝高原

エリア
南箕輪村(上伊那郡)
カテゴリー
公園

  19 10 11 12 1386  

全851件のうち( 101 - 110 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります