長崎
長崎観光
ハウステンボスやグラバー園など、有名観光スポットが多数

【2024】長崎のおすすめお土産4選!長崎で買うべきお土産特集

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(4)

はなかご(赤い風船)、かんころ餅小判(草加家)、まごコロぽると(ぽると総本舗)など、長崎でおすすめのお土産を厳選してご紹介!トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、ランキング形式でご紹介します。

指定条件:佐世保お土産  [解除]
はなかご(赤い風船)
アーモンドと焦がしバターが香る本格フィナンシェ

薄く焼き上げられた本格フィナンシェ「はなかご」。たっぷり使われているアーモンドプードルがしっかり香り、焦がしバターの風味で味に奥行きが生まれています...

エリア
長崎
カテゴリー
お土産
かんころ餅小判(草加家)
長崎伝統の、干し芋を使った甘いお餅

「かんころ餅小判」は、干し芋を使った長崎伝統のお餅「かんころ餅」を食べやすく小判型にしたもの。干し芋のほかにきび粗糖も入った甘いお餅で、トースターや...

エリア
長崎
カテゴリー
お土産
まごコロぽると(ぽると総本舗)
ビスケットで羊羹をはさんだ、和洋折衷のスイーツ

名前もかわいらしい「まごコロぽると」。昭和30年頃に誕生し、地元で長く愛されてきた「ぽると」というお菓子を、一回り小さく食べやすくしたお菓子です。...

エリア
長崎
カテゴリー
お土産
九十九島せんぺい

出典:tripnote.jp

佐世保の定番みやげ!ざっくりと刻まれたピーナッツが入ってます

「九十九島せんぺい」は、佐世保では定番のお土産品です。せんべいではないの?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、「せんぺい」です。米から作られたの...

エリア
長崎
カテゴリー
お土産
   

全4件のうち( 1 - 4 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります