新潟
新潟観光
自然豊かな日本一の米どころ&国内有数の豪雪地帯

「彌彦神社」周辺のパワースポット

指定場所からの距離

「彌彦神社」から

エリア
  • すべて(24)
指定条件:パワースポット彌彦神社周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
彌彦神社

出典:tripnote.jp

彌彦神社

やひこじんじゃ
仕事運や恋愛運のご利益がある、新潟県屈指のパワースポット

”おやひこさま”と呼ばれ親しまれてきた神社で、新潟県屈指のパワースポットとして知られています。「一の鳥居」をくぐると、まるで森の中にいるかのような清...

エリア
弥彦村(西蒲原郡)
カテゴリー
神社、観光名所、パワースポット、縁結びスポット
弥彦山

出典:tripnote.jp

頂上から日本海を見渡す大絶景のパノラマを楽しめる、新潟県が誇る山

新潟県が誇る標高634メートルの弥彦山。頂上からは日本海を見渡す大絶景のパノラマが広がります。山中には「弥彦山スカイライン」が通り、日本海に沈む夕日...

エリア
弥彦村(西蒲原郡)
カテゴリー
自然・景勝地、夜景、パワースポット、ハイキング
彌彦神社 御神廟

出典:tripnote.jp

縁結びの名所!新潟最強のパワースポット「弥彦神社」の奥宮

新潟最強のパワースポットである「弥彦神社」が御神体としてお祀りする、標高634mの「弥彦山」。その弥彦山頂に鎮座する「彌彦神社 御神廟」は、弥彦神社...

エリア
弥彦村(西蒲原郡)
カテゴリー
神社、パワースポット、縁結び
国上寺

国上寺

こくじょうじ
戦国時代には上杉謙信​の祈願所だったお寺

国上山にある「国上寺」は、開山1,300年と、越後最古の真言宗の名刹です。戦国時代には上杉謙信​の祈願所だったお寺で、そのほか良寛、源義経、弁慶ら歴...

エリア
燕市
カテゴリー
寺、パワースポット
新潟総鎮守 白山神社

縁結びのご利益があるとして人気の神社

新潟市の中心部に鎮座する「白山神社」は、新潟の総鎮守として千有余年の歴史のある神社。白山さまは、別名を菊理媛「くくりひめ」という女の神様で、夫婦の神...

エリア
新潟市
カテゴリー
縁結びスポット、神社、インスタ映え、パワースポット

湊稲荷神社

湊稲荷神社

みなといなりじんじゃ
とても珍しい回る狛犬で願掛け

新潟市の住宅街にある小さな神社ですが、こちらの神社には日本唯一のものがあります。それが、回る狛犬「願懸け高麗犬」。男性は右回り、女性は左回りに狛犬を...

エリア
新潟市
カテゴリー
神社、パワースポット
宝徳山稲荷大社

宝徳山稲荷大社

ほうとくさんいなりたいしゃ
五色の参拝ローソクを立ててお参りします

遠く昔、縄文時代に建てられた社がはじまりとされる、パワーに満ち溢れたスポット。神社なのかと疑ってしまう程、建物が規格外に大きく、小高い丘陵に大きな神...

エリア
長岡市
カテゴリー
パワースポット、縁結びスポット、神社
高龍神社

高龍神社

こうりゅうじんじゃ
商売繁盛の神様として知られ、全国から参拝者が訪れます

商売繁盛の神様として知られ、新潟県のみならず全国から参拝者が絶えない神社。名刺を壁に差し込む風習があり、参拝に訪れた方の名刺が壁一面に並んでいます。...

エリア
長岡市
カテゴリー
神社、パワースポット
三川の将軍杉

出典:tripnote.jp

杉の巨木日本一!迫力ある姿に底知れぬパワーを感じます

1519年に再興され、国の有形文化財にも指定されている「平等寺薬師堂」。新潟県内の木造建築としては一番古い建物と言われており、堂内には、戦国から江戸...

エリア
阿賀町(東蒲原郡)
カテゴリー
パワースポット、巨木・名木
栃尾又温泉

栃尾又温泉

とちおまたおんせん
子宝祈願や夫婦円満のパワースポットとして有名

魚沼市にある「栃尾又温泉」は、1200年前に開湯されたと伝えられる秘湯。全国有数のラジウム温泉で、古くから湯治場として人気でした。婦人病に特効あると...

エリア
魚沼市
カテゴリー
温泉地、パワースポット

  1 2 3  

全24件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります