西東京・福生・青梅
西東京・福生・青梅観光
雄大な自然と四季折々の花々を満喫できるエリア

「福生フレンドシッププロムナード」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「福生フレンドシッププロムナード」から

エリア
  • すべて(80)
指定条件:福生フレンドシッププロムナード周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
青梅駅

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
青梅大祭

出典:tripnote.jp

青梅大祭

おうめたいさい
エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
イベント・祭り
弁天山

出典:tripnote.jp

山頂からの眺めも素晴らしい、あきる野市にある標高292mの山

あきる野市にある標高292mの「弁天山」。最寄り駅は武蔵増戸駅で、駅から登山口まで約20分、そこから山頂まで約20分、計40分くらいで登ることができ...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
自然・景勝地、ハイキング、山、登山
東京都薬用植物園

東京都内で唯一「ケシ」が見られる薬用植物園

昭和21年に開園した、東京都内で唯一「ケシ」が見られる薬用植物園。ケシは麻薬の原料となる植物で、国と東京都から特別な許可を受けて栽培されています。そ...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
植物園
小平神明宮

小平神明宮

こだいらしんめいぐう
所願成就や学業成就、金運上昇のご利益

”しんめいさま”と呼ばれ地元の人に親しまれている「小平神明宮」。所願成就や学業成就、金運上昇のご利益があり、4月の八雲祭や7月の七夕まつり、9月の例...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
神社

吉野梅郷

吉野梅郷

よしのばいごう
関東地方有数の梅の名所

関東地方有数の梅の名所として知られる、東京都青梅市の吉野梅郷。秩父多摩甲斐国立公園の玄関口且つ、JR青梅線・日向和田(ひなたわだ)駅から二俣尾(ふた...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
自然・景勝地、春のおすすめ観光スポット、ハイキング、梅の名所
吉野梅郷梅まつり

出典:tripnote.jp

2017年に3年ぶりに復活した梅まつり!

関東地方有数の梅の名所として知られる、東京都青梅市の吉野梅郷。例年2月後半から約1ヶ月間に渡って開催される「吉野梅郷梅まつり」は、梅の木がプラムポッ...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
イベント・祭り
梅の公園

出典:tripnote.jp

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
公園
小平中央公園

出典:tripnote.jp

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
公園
青梅きもの博物館

皇室の着物など500点以上を所蔵

自然豊かな場所に佇む「青梅きもの博物館」は、1997年(平成9年)に開館した、全国でも珍しい着物を専門とした博物館。200年前につくられた蔵を改築し...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
博物館

  1 2 3 4 58  

全80件のうち( 21 - 30 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります