東京の定番観光スポットや編集部のおすすめ
テーマ別の東京観光スポットまとめ
東京の人気・新着記事
東京の定番スポット
1
三鷹の森ジブリ美術館
美術館 / キャラクターミュージアム
大きなトトロが出迎えてくれる入口をはいると、そこにはジブリの世界が広がります。
2
国営昭和記念公園
公園 / 花畑
四季折々のさまざまな花が咲き誇る、日本を代表する国営公園
7
国立西洋美術館
一人旅 / 観光名所 / 美術館 / 世界遺産
前庭にもロダン作品を展示!本館は2016年7月に世界遺産に登録されました
8
浅草寺
寺
雷門は絶好の写真撮影スポット!昔ながらのおみくじをひいてみよう
9
東京スカイツリー
展望・景観 / 展望台
ギネスに認定!3層構造の展望台には絶景グルメスポットも♪
10
フジテレビ本社ビル
テーマパーク・レジャー
一般見学エリアが充実!まぁるい球体からは臨海副都心を見渡します
11
六本木ヒルズ
観光名所 / 展望・景観
東京都内の景色を一望する景色を楽しんだり食事をしたり♪
12
東京タワー
展望・景観 / 観光名所 / 展望台
東京のシンボル!地上150mと地上250mの高さに展望台があります
東京内の主要エリアと人気スポット
浅草・上野・谷根千
浅草寺や東京スカイツリー、上野恩賜公園と、東京観光の定番が集まるエリア。また東京都心では唯一の世界遺産である国立西洋美術館もあります。”谷根千”とは、谷中・根津・千駄木をまとめた地域のことで、下町の風情を感じながらも、個性のあるカフェや雑貨屋さんなどが点在し、散策スポットとして注目を集めています。
原宿・表参道・青山
海外からも注目される、原宿の”カワイイ文化”。個性的なファッションを扱うショップや、SNS映えで注目されるスイーツ店などが集まる日本の流行発信基地で、海外からの観光客も多く絶えず人が多い街。そして青山にはセレブが注目する健康志向のカフェや、ハイセンスなファッション、雑貨などショップが目立ち、トレンドに敏感な人たちが多く訪れます。
新宿
日本一の乗降者数を誇る、日本随一の繁華街。南口には複合施設ニュウマンや高島屋があり、西口には東京都庁をはじめとする高層ビル群。ちなみに都庁45階の展望室は無料で楽しめます。そして東口には伊勢丹があり、歌舞伎町が広がります。シネマコンプレックスや、ルミネtheよしもとと、エンタメスポットも充実。また広大で緑豊かな新宿御苑は都会のオアシス。
六本木・麻布・赤坂
東京の街を一望する展望スポット「東京シティビュー」や、都心型シネマコンプレックス「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」、国内最大級の展示スペースを誇る「国立新美術館」など、六本木ヒルズと東京ミッドタウンを中心にスポットが集まっています。また国際色豊かで、世界さまざまな国料理が味わえるレストランが多いのも特徴。
渋谷
最新のトレンドをリードしつづけるファッション最先端の街。渋谷ヒカリエやSHIBUYA109などのショッピングスポットはもちろん、注目のグルメスポットも多く、多くの人で賑わいます。海外からの観光客も多く、最近では女性専用の綺麗なカプセルホテルや、お洒落すぎるカプセルホテルなど、新しく安価に泊まれる宿泊施設も登場してきています。
吉祥寺・中野・荻窪
住みたい街ランキングで常に上位にランクインする吉祥寺は、緑豊かな井の頭公園がありながら、デパートや家電量販店、本屋、グルメスポットが充実しなんでも揃う街。そして中野には、サブカルチャーの聖地「中野ブロードウェイ」があり、また居酒屋などの飲食店が多くあります。そのほかカフェや雑貨店が点在し徐々に人気を集める西荻窪など、散策が楽しい街が集まっています。
東京駅・丸の内・日本橋
2014年に開業100周年を迎えた、赤レンガの建物が美しい東京駅。駅構内には、東京ラーメンストリートや東京おかしランド、グランスタをはじめ、グルメやお土産スポットが多く集まっています。駅周辺にはKITTEや丸ビル、丸の内ブリックスクエアと、商業施設が揃いショッピングスポットも充実。また日本橋あたりには、老舗から新しい日本橋を感じるショップまでが揃うコレド室町1・2・3があります。
お台場・豊洲
丸い球体の展望室が目印のフジテレビ本社ビルや東京ジョイポリスなどのエンタメスポットに、ヴィーナスフォートやダイバーシティ東京プラザなどのショッピングモール。江戸情緒あふれる温泉テーマパークや日本未来科学館と、観光も温泉もショッピングもと、丸一日楽しめるレジャーエリア。グルメスポットも充実しており、海を眺めるレストランやカフェが人気です。
立川・八王子・日野
年間約300万人もの人が訪れ、世界一登山客の多い山として知られる高尾山があるエリア。JR中央線、横浜線、八高線が乗り入れている八王子は西東京のターミナルで、新宿まで一本でアクセスできます。また東急スクエアをはじめ大型商業施設が多く便利。そして立川も新宿までは一本でアクセスでき最短26分です。ルミネやグランデュオ、伊勢丹、高島屋と商業施設が多く、また東京ドーム約40個分で自然豊かな国営昭和記念公園があります。
自由が丘・三軒茶屋・二子玉川
お洒落なカフェや雑貨店、スイーツショップが点在するお洒落な街「自由が丘」。こじんまりとしており、少し歩けば閑静な住宅街が広がります。そして自由が丘から電車で10分ほどの二子玉川は、駅前に新ランドマークとなった「二子玉川ライズ」が2015年にオープンし、街には公園やお洒落なレストランが点在。駅からすぐのところに多摩川が流れ自然も豊かです。
西東京・福生・青梅
日本の滝100選のひとつ「払沢の滝」や関東最大の規模を誇る「日原鍾乳洞」など、豊かな自然に恵まれたエリア。青梅は”昭和の街づくり”に取り組んでおり、JR青梅駅のホームに降りた瞬間から昭和レトロな雰囲気を感じさせます。また”映画看板の街”としてもし知られ、旧青梅街道の商店街には映画看板が並びます。そして福生にはアメリカ空軍横田基地があることから、まるでアメリカのような雰囲気が漂い、異国情緒あふれる町歩きが楽しめます。
銀座・有楽町・築地
老舗デパートが立ち並ぶ一方で、東急プラザ銀座やGINZA SIX、ミッドタウン日比谷など新しい商業施設が次々と誕生しているエリア。名だたる高級ブランドのショップも多く、しかし最近はファストファッションのショップも並びます。老舗のレストランや喫茶店、話題のグルメスポットに、デパ地下では東京みやげにもオススメしたいスイーツ店が並び、ショッピングにグルメにと楽しめます。
恵比寿・代官山・中目黒
”住みたい街”としても人気のハイセンスなエリア。個性豊かでセンス溢れるショップやカフェ、レストランが点在する代官山や中目黒は、芸能人やモデルの出没率も高いことで知られています。また美食レストランの多い恵比寿は、大人な街。駅には商業施設アトレがあり、また恵比寿ガーデンプレイスは、クリスマスの時期に展示される、世界最大級を誇るバカラシャンデリアが有名です。
神楽坂・飯田橋・後楽園
石畳の路地が小京都の風情を醸し出す神楽坂ですが、近くにアンスティチュ・フランセ東京(旧東京日仏学院)があることからフランス人が多く、フランス料理のレストランも点在し、どこかフランスの薫りも漂います。カフェや雑貨店が立ち並び、縁結びのパワースポットとして有名な東京大神宮もあるため、とくに女性に人気。また後楽園には遊園地や大型スパがあり休日のおでかけにおすすめです。
品川・目黒・大井町
東海道新幹線が通っている品川は”東京の玄関口”。品川駅からは羽田空港へも京急線で一本で行くことができ、東京を訪れる旅行者の多くが利用する駅です。またリニア中央新幹線の始発駅となることから現在は工事も行われいます。そして目黒は家具の街として知られ、目黒通り沿いにはインテリアショップが軒を連ねています。
町田・多摩
ジブリ映画『耳をすませば』や『平成狸合戦ぽんぽこ』、映画『一週間フレンズ』の舞台となった多摩市。サンリオピューロランドや多摩中央公園などのスポットがあり、都会のよさもありながら緑が多いエリアです。そして駅周辺にデパートが多く賑やかな町田市は、SNSにより海外からの観光客が増えている町田リス園などの見どころがあります。
錦糸町・両国・清澄白河
サードウェーブコーヒーの先駆けであるブルーボトルコーヒーの日本第一号店がオープンして以来、カフェの街として注目を集めている清澄白河。庭園がありアートスポットも点在する散策が楽しい街です。そして両国国技館がある両国にはちゃんこ鍋のお店が多く、またすみだ北斎美術館や江戸東京博物館などのカルチャースポットもあります。
池袋
ランドマークのサンシャインシティには、プラネタリウムや水族館、アミューズメントと楽しいスポットが盛りだくさん。最近はP'PARCOや乙女ロードなどが注目を集め、秋葉原に次ぐサブカルの地として知られています。百貨店や家電量販店とショッピングスポットも充実し、またラーメン激戦区と言われ、行列ができる人気ラーメン店が多いのも特徴。
羽田・蒲田・大森
第1旅客ターミナル、第2旅客ターミナル、国際線旅客ターミナルと3つのターミナルがある羽田空港は、東京の空の玄関口。とくに国際線旅客ターミナルは和の雰囲気漂う江戸小路に、さまざまなレストランやお土産屋さんがあり、飛行機を利用しない方でも楽しめます。都心へはモノレールや京急線でアクセスできるほか、渋谷や新宿、横浜、大宮など多くのエリアにバスも出ています。
月島・門前仲町・葛西
下町情緒あふれる月島は、もんじゃ発祥の地。観光の目玉となる月島もんじゃストリートには50店舗以上のもんじゃ店が軒を連ねています。そして門前仲町も月島同様に下町の雰囲気が漂い、深川仲町商店街には老舗の和菓子屋さんや昔ながらのお店が並んでいます。一方で葛西には、東京湾を望む葛西臨海公園があり、水族館や観覧車、水上バス乗り場などありレジャースポットとして人気。
秋葉原・神田・御茶ノ水
世界有数の電気街であり、パーツを扱うショップから家電量販店まで多くの電気店が集まる秋葉原。アニメやコミックを扱うショップ、メイド喫茶なども集まり、”オタクの聖地”として世界中から人々が訪れます。近年は高架下に新たに「2k540 AKI-OKA ARTISAN」が誕生し、お洒落スポットとして注目を集めています。
巣鴨・大塚・駒込
とげぬき地蔵で知られる高岩寺の門前町として栄えた巣鴨は、”お年寄りの原宿”と呼ばれるように、巣鴨地蔵通り商店街には和菓子屋さんやお茶屋さんなどが軒を連ね、毎日たくさんのお年寄りたちが集まっています。そして駒込には風光明媚な六義園や、美しい洋館と庭園で知られる旧古河庭園などの見どころがあります。
柴又・亀有・北千住
映画『男はつらいよ』の舞台である柴又は、改札を出ると寅さんの銅像がお出迎え。風情のある帝釈天門前参道がつづき、食べ歩きが楽しい。そして亀有は人気漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の舞台となった街。街には両さんや麗子さんなど15体の像が散らばっており、とっておきの写真撮影スポットになっています。
調布・府中
漫画家水木しげるさんの第二の故郷である調布。調布を代表するスポット深大寺には、ゲゲゲの鬼太郎に会える「鬼太郎茶屋」があります。緑豊かな深大寺はパワースポットとしても知られ、深大寺そばが名物。そして府中の代表的なスポットといえば大國魂神社。毎年ゴールデンウィークに開催される「くらやみ祭」で有名です。
新橋・汐留
”サラリーマンの聖地”として知られる新橋はビジネス街であり、サラリーマンが仕事帰りに立ち寄る居酒屋が多い街。そして高層ビルが立ち並ぶ汐留は、日本テレビタワーや電通本社と大企業が集まっています。カレッタ汐留にはレストランやカフェがあり、46階の展望スペースからはレインボーブリッジやお台場を見渡します。「ゆりかもめ」が通っており、お台場へのアクセスが抜群。
練馬・成増・板橋
「としまえん」があるのは豊島区ではなく、練馬区。遊園地はもちろん天然温泉のスパもあり休日のおでかけにおすすめ。またイチョウ並木が有名な光が丘公園や、ボートに乗れる石神井公園と緑豊かな公園に恵まれ、とくにファミリーに住みやすいエリア。
下北沢・笹塚・明大前
京王井の頭線と小田急線が乗り入れる下北沢は、通称”しもきた”と呼ばれ若者で賑わいます。こじんまりとした街ですが、昭和レトロな古着屋さんや、お洒落なカフェ、昔ながらの喫茶店に、レトロなインテリアショップと、個性的なショップが集まっています。また本多劇場をはじめとする劇場が多く、演劇の街としても知られており、名の知れたバンドが演奏を行ってきたライブハウスもあります。
赤羽・王子
四季折々の景色が楽しめる広大な飛鳥山公園がある王子には、もうひとつ駅近くに、美しく整備され、日本の都市公園100選”にも選ばれている音無親水公園があり、のんびりと過ごすのにおすすめ。一方赤羽はJR6路線が乗り入れるターミナル駅。飲み屋が多くディープな街としての顔ものぞかせ、ドラマ『東京都北区赤羽』の舞台となるなど注目を集めています。
四ツ谷・市ヶ谷・麹町
JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線が乗り入れる四谷は交通の弁がよく、新宿御苑にも近い。桜の名所として知られる外濠公園や、絢爛豪華な迎賓館赤坂離宮と美しい名所があるのも特徴的です。また”日本酒の聖地”として知られており、日本酒好きにはたまらない飲み屋さんが多い。
高田馬場・目白・早稲田
早稲田大学があり学生が多いエリア。手塚プロダクションの本社があることから、JR高田馬場駅の発車音が『鉄腕アトム』のテーマ曲だったり、手塚治虫マンガのキャラクターが描かれた壁画があったりと、手塚先生ゆかりの街としても知られています。またトンカツの聖地であり、ラーメン激戦区でもありと、グルメスポットも充実しています。
伊豆諸島
100余りの島々からなる伊豆諸島は、最北端にある大島へは竹芝客船ターミナルから高速船で最短1時間45分と気軽に訪れることができます。また八丈島へは羽田空港から50分。主な有人島が、大島・利島・新島・神津島・三宅島・御蔵島・八丈島と7つあることから、これらを総称して”伊豆七島”と呼びます。海や山の自然はもちろん、温泉や島グルメも楽しめます。
小笠原諸島
都心から南へ約1,000kmにある亜熱帯諸島で、2011年6月にユネスコ世界自然遺産に登録されました。大陸と一度も陸続きになったことがないため固有種が多く、”東洋のガラパゴス”と呼ばれています。大小30余の島々からなりますが、一般の人が暮らすのは父島と母島のみ。父島へは竹芝桟橋からフェリーで約24時間かかります。