西東京・福生・青梅
西東京・福生・青梅観光
雄大な自然と四季折々の花々を満喫できるエリア

「秋川渓谷 瀬音の湯」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「秋川渓谷 瀬音の湯」から

エリア
  • すべて(80)
指定条件:秋川渓谷 瀬音の湯周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
弁天山

出典:tripnote.jp

山頂からの眺めも素晴らしい、あきる野市にある標高292mの山

あきる野市にある標高292mの「弁天山」。最寄り駅は武蔵増戸駅で、駅から登山口まで約20分、そこから山頂まで約20分、計40分くらいで登ることができ...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
自然・景勝地、ハイキング、山、登山
秋川渓谷

秋川渓谷

秋川渓谷
都内とは思えない大自然の中で、キャンプや釣りが楽しめる

都心からクルマで僅か1時間の場所にある秋川渓谷は、都内とは思えない大自然が魅力。緑豊かな山と水清き秋川に、東京にもこんな自然があったのだと改めて驚か...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、紅葉、ハイキング、ツーリング
ロックガーデン

御岳山の渓谷に造られた散策路

御岳山の渓谷に造られた散策路が「ロックガーデン(御岳岩石園)」です。昭和10年に造られたロックガーデンは、武蔵御嶽神社から芥場峠方面に向かう山道の途...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット、ハイキング
吉野梅郷梅まつり

出典:tripnote.jp

2017年に3年ぶりに復活した梅まつり!

関東地方有数の梅の名所として知られる、東京都青梅市の吉野梅郷。例年2月後半から約1ヶ月間に渡って開催される「吉野梅郷梅まつり」は、梅の木がプラムポッ...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
イベント・祭り
梅の公園

出典:tripnote.jp

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
公園

吉野梅郷

吉野梅郷

よしのばいごう
関東地方有数の梅の名所

関東地方有数の梅の名所として知られる、東京都青梅市の吉野梅郷。秩父多摩甲斐国立公園の玄関口且つ、JR青梅線・日向和田(ひなたわだ)駅から二俣尾(ふた...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
自然・景勝地、春のおすすめ観光スポット、ハイキング、梅の名所
神社門前商店街

お土産屋さんや食事処が軒を連ねます

ケーブルカーの駅「御岳山駅」から武蔵御嶽神社に向かって歩くこと、約15分。鳥居へと続く道の前には、お土産屋さんや食事処が軒を連ねる「神社門前商店街」...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
商店街
武蔵御嶽神社

武蔵御嶽神社

むさしみたけじんじゃ
ペット同伴の参拝も可能な神社

御岳山は、山そのものが山岳信仰の霊場である霊山。山頂(標高929m)には武蔵御嶽神社があり、広い境内には、豊作や魔除け、学問向上などのご利益を願う様...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
絶景、神社、パワースポット
御岳山

御岳山

みたけさん
都内で初心者でも気軽にハイキングが楽しめる山

標高1,000m近い山々が連なる奥多摩エリア。その中に、ひときわ人気を集める山「御岳山(みたけさん)」があります。山頂には武蔵御嶽(むさしみたけ)神...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、ハイキング、ツーリング
青梅きもの博物館

皇室の着物など500点以上を所蔵

自然豊かな場所に佇む「青梅きもの博物館」は、1997年(平成9年)に開館した、全国でも珍しい着物を専門とした博物館。200年前につくられた蔵を改築し...

エリア
西東京・福生・青梅
カテゴリー
博物館

  1 2 3 4 58  

全80件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります