岡山
岡山観光
桃太郎伝説の舞台として有名な、中国地方の交通拠点

「ペンション クロワッサン」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「ペンション クロワッサン」から

エリア
  • すべて(294)
指定条件:ペンション クロワッサン周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
烏城夏まつり
岡山城の天守閣を舞台にプロジェクションマッピング!

岡山城一帯で開催される烏城夏まつりでは、岡山城の天守閣を舞台とするプロジェクションマッピングと、「烏城 麦酒城下町」と題したビアガーデンを開催。城下...

エリア
岡山市
カテゴリー
イベント・祭り、夏のおすすめ観光スポット
岡山城

岡山城

おかやまじょう
豊臣時代の面影を残す、どっしりと構える漆黒の城!

豊臣秀吉の指導をうけて宇喜多秀家が築城し、慶長2年(1597年)に完成。昭和20年(1945年)の空襲で天守閣は焼失しましたが、昭和41年(1966...

エリア
岡山市
カテゴリー
城、観光名所、ツーリング
宇野駅

出典:tripnote.jp

JR宇野みなと線アートプロジェクトのひとつ

本州から島々への玄関口である宇野港への移動中も、楽しんでもらえるようにと考えられた「JR宇野みなと線アートプロジェクト」。宇野駅を含むJR宇野みなと...

エリア
岡山
カテゴリー
駅、女子旅、インスタ映え
国宝や重要文化財に指定されているものも多く見応えがあります

岡山市に初めて開館した美術館。展示品は、実業家・林原一郎氏がコレクションしていた刀剣・武具・甲冑・絵画・書跡などと、旧岡山藩主の池田家から引き継いだ...

エリア
岡山市
カテゴリー
女子旅、美術館、穴場観光スポット
終点の先へ

出典:tripnote.jp

放置自転車をもアート化するというプロジェクト

小沢敦志の作品で、放置自転車をもアート化するというプロジェクトです。放置自転車に鉄くずを溶接し、アートな自転車に再生させました。宇野駅の脇にある自転...

エリア
岡山
カテゴリー
レンタサイクル、インスタ映え

宇野のチヌ/宇野コチヌ

出典:tripnote.jp

みを材料に芸術作品を制作する淀川テクニックによる作品

宇野のチヌは、2010年の第1回瀬戸内国際芸術祭で設置された作品。空き缶やペットボトルなどのゴミ、家庭からの不要品、宇野港周辺の海岸などで集められた...

エリア
岡山
カテゴリー
その他スポット
宇野港

アートな島「直島」の岡山側の玄関口

直島は香川県に属しますが、じつは高松より岡山からの方が近く、宇野港からはフェリーで15~20分で到着します。またJR宇野駅の目の前ですので、乗換のア...

エリア
岡山
カテゴリー
港、ツーリング
夢二郷土美術館

出典:tripnote.jp

風見鶏が目印の大正ロマン漂う美術館

岡山出身である詩人・画家の竹久夢二。大正から昭和にかけて活躍した夢二の作品を約3,000点収蔵する美術館で、昭和59年(1984年)に生誕100年を...

エリア
岡山市
カテゴリー
女子旅、美術館
岡山県立博物館

岡山の歴史と文化をテーマに文化遺産を収集・保存

”日本三名園”のひとつに数えられている岡山後楽園の外苑にあり、岡山の歴史と文化をテーマに、原始・古代から近世に至るまでの文化遺産を収集・保存している...

エリア
岡山市
カテゴリー
雨の日観光、博物館、穴場観光スポット、歴史博物館
岡山後楽園

岡山後楽園

こうらくえん
歩きながら変化に富んだ景色を楽しめる、日本を代表する回遊式庭園

石川県の兼六園、茨城県の偕楽園と並び”日本三名園”のひとつに数えられています。岡山藩主池田綱政が家臣に命じ1687年(貞享4年)に着工、1700年(...

エリア
岡山市
カテゴリー
観光名所、庭園、紅葉、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、桜の名所、ツーリング、つつじの名所

  13 4 5 6 730  

全294件のうち( 41 - 50 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります