埼玉
埼玉観光
経済的に発展しながら、自然も豊か

埼玉のスポット(蔵造り)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(9)
指定条件:蔵造り  [解除]
一番街の蔵造りの町並み

川越観光のメインはここ!蔵造りの建物を利用したお店が軒を連ねます

川越観光のメインストリート。”小江戸”と称される川越ですが、実はこれらの蔵造りの建物は明治時代に建てられたもの。明治26年(1893年)に起きた川越...

エリア
埼玉
カテゴリー
町・ストリート、観光名所、食べ歩き
川越大正浪漫夢通り
洋風建築や蔵造りの建物が並ぶ、大正浪漫漂う商店街

映画やドラマのロケ地として使われることも多く、一歩足を踏み入れれば大正ロマンの風情が漂います。電線を地中化し、御影石の石畳に沿って建つのは洋風建築や...

エリア
埼玉
カテゴリー
町・ストリート、インスタ映え
菓子屋横丁

駄菓子屋さんが並ぶ、懐かしい雰囲気の通り

「一番街の蔵造りの町並み」からすぐの、石畳沿いに20軒ほどのお菓子屋さん、駄菓子屋さんが並ぶ素朴な通りです。子供の頃に戻ったような気分で散策できます...

エリア
埼玉
カテゴリー
町・ストリート、子供が喜ぶ
スターバックスコーヒー 川越鐘つき通り店

出典:tripnote.jp

川越の蔵造りの街並みにあわせた外観のスターバックス

2018年3月、世界を代表するコーヒーチェーン「スターバックス」が、川越のシンボル「時の鐘」の近くにオープン!川越の蔵造りの街並みにあわせて外装には...

エリア
埼玉
カテゴリー
カフェ・喫茶店、インスタ映え
陶舗やまわ

陶芸体験もできる陶芸教室や、お食事ができる「陶路子」も

「陶舗やまわ」の店蔵は、川越を代表する蔵造りの建物。店内には、オリジナル商品や地元陶芸作家のバラエティに富んだ作品が展示されています。またその一角に...

エリア
埼玉
カテゴリー
体験・アクティビティ、雑貨

しあわせ稲荷

出典:tripnote.jp

蔵造りの街並みのメイン通りから1本脇に入った稲荷小路内にある神社

川越の人気スポットの1つ、蔵造りの街並みにある「しあわせ稲荷」。蔵造りの街並みのメイン通りから1本脇に入った稲荷小路内にある神社で、花手水はそのすぐ...

エリア
埼玉
カテゴリー
神社
川越アートカフェ エレバート

大正4年(1915年)に建てられた洋風蔵造りの田中家住宅を利用したカフェ

大正4年(1915年)に建てられた洋風蔵造りの田中家住宅を利用したカフェ。レトロな洋館の中へ一歩足を踏み入れれば、ハイカラという言葉がよく似合う大正...

エリア
埼玉
カテゴリー
カフェ・喫茶店
蔵造り資料館

蔵造りとはどのようなものか構造や敷地内の様子を見学できます

一番街の通り沿いにあり、隣には観光案内所があります。入館料は一般100円。明治26年(1893年)の川崎大火直後に、当時煙草卸商を営んでいた小山文造...

エリア
埼玉
カテゴリー
博物館
おさつチップ(小江戸おさつ庵)

出典:tripnote.jp

SNSでも大人気のお芋のチップス

一番街 蔵造りの町並から、鐘撞通りを入った場所にある「小江戸おさつ庵」。川越を歩いていると、ここのチップスを持つ人をよく見かけますし、SNSでも大人...

エリア
埼玉
カテゴリー
お土産
   

全9件のうち( 1 - 9 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります