二人の住職の即身仏が拝観可能
真言宗智山派のお寺で、海向寺中興初代住職の忠海上人、九代住職の円明海上人の二人の住職の即身仏が拝観可能です。酒田市内には六体の即身仏がありますが、全国で唯一ここだけが、一つの寺に二体をお祀りしています。
即身仏とはいわゆるミイラのことで、僧侶の修行の一つである衆生救済を目的として永遠の瞑想(入定)を行い、即身仏になるものです。木食修行を行い、死を悟ると土中の石室に入り、竹筒のみで空気を取り入れます。石室では鐘を鳴らし読経し続け、やがて音が聞こえなくなってから1,000日後に土中から掘り起こされます。
実際に見てみると初代住職は8年もの木食修行の末に入定したとのこと、手に鐘を持ったまま固まっていました。歴史の一部としてこうした信仰もあったと知るいい機会になります。
このスポットが紹介されている記事
【山形・庄内】県内随一の高さを誇る玉簾の滝と周辺おすすめスポット
滝王国と呼ばれるほど多数の滝を有する山形県で、随一の高さを誇る玉簾の滝。夏に...
2020年10月21日|784 view|dory
海向寺の写真
海向寺の基本情報
- アクセス
- 住所山形県酒田市日吉町2-7-12 [地図]
- 電話番号0234(22)4264
※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。 - WEB
- 営業時間4月~10月 9:00~17:00
11月~3月 9:00~16:00 - 定休日火曜
- 料金
- 予約
- キーワード
- 備考
※このスポット情報は2017年5月17日に登録(2020年10月22日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。