仙台には、仙台うみの杜水族館、SENDAI光のページェント、秋保温泉をはじめ、仙台ならではの観光スポットが盛りだくさん。そんな仙台では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。
三陸の海を再現した巨大水槽や、東北最大級のイルカ・アシカのパフォーマンス!2015年5月に閉館した「マリンピア松島水族館」の飼育動物を受け入れる形で、同年7月に仙台市内に新しくオープンした水族館。最大の見どころが三...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 水族館、子供が喜ぶ、一人旅、雨の日観光、遊び場、ツーリング
仙台の冬の風物詩!定禅寺通のケヤキ並木がうっとりする美しさに包まれます毎年12月上旬から大晦日にかけて、”杜の都”の象徴と言われる定禅寺通のケヤキ並木が数十万のLED電球によって光り輝く、仙台の冬の風物詩。ライトアップ...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- イベント・祭り、絶景、夜景、女子旅、冬のおすすめ観光スポット
仙台中心部から車で30分ほど!”日本三御湯”に数えられる名湯で癒されたい仙台都心から近く、日帰り温泉を楽しむ人も多い温泉地です。長野県の別所温泉、野沢温泉とともに”日本三御湯”に数えられる名湯で、皇室の御料温泉の1つに位...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 温泉地、女子旅、一人旅、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット
伊達政宗が築城した居城跡から、仙台市内を一望!別名「青葉城」とも呼ばれる仙台城は、標高約130mの位置にあり、仙台市内を一望できる絶景スポット。城はすでに焼失しているものの、復元された大手門脇櫓...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 遺跡・史跡、観光名所、ドライブスポット、絶景、夜景、一人旅、展望台、ツーリング、城
色鮮やかな極彩色の彫刻が目をひく、絢爛豪華な伊達政宗の霊廟1637年に創建された、仙台藩初代藩主・伊達政宗の霊廟。桃山様式の絢爛豪華な廟所で 、黒を基調とした建物に施された色鮮やかな極彩色の彫刻が目を引きま...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 遺跡・史跡、観光名所、ドライブスポット、紅葉、一人旅、ツーリング
毎年8月6〜8日に開催!豪華絢爛な七夕飾りがズラリと並ぶ、仙台の夏の風物詩毎年、七夕からひと月遅れの8月6日〜8日まで、3日間の日程で行われます。期間中は仙台駅前からつづく商店街に、豪華絢爛な七夕飾りがズラリと飾り付けられ...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- イベント・祭り、夏のおすすめ観光スポット
公園やカフェもある!東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地プロ野球球団「東北楽天ゴールデンイーグルス」の本拠地。球場だけでなく、メリーゴラウンドや観覧車、さらにはバーベキューも楽しめカフェもある「スマイルグ...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- アウトドア・スポーツ、子供が喜ぶ
伊達家から寄贈された文化財や仙台に関わる資料など約9万点を所蔵※仙台市博物館は大規模改修工事のため令和3年10月1日から休館。令和6年4月に再開館予定。伊達家から寄贈された資料の保管・展示のため昭和36...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光
煌びやかな社殿は国宝にも指定!伊達政宗公によって創建された神社慶長12年(1607年)に伊達政宗公によって創建された神社。仙台藩の総鎮守として信仰を集めてきた由緒ある神社で、厄除け・除災招福や必勝・安産にご利益...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- パワースポット、観光名所、神社、女子旅
けやき並木がつづく、杜の都・仙台を象徴するストリート”杜の都”と言われる仙台を象徴するスポット。けやき並木が約700mに渡ってつづき、仙台青葉まつり(5月)や仙台七夕祭り(8月)、みちのくYOSAKO...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 町・ストリート、観光名所、女子旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット
ビルの31階から仙台市内を一望する夜景が楽しめる!仙台駅西口から続くペデストリアンデッキを歩いて2分、PARCOのちょうど裏手にあるビルが「AER」です。最上階の31階に展望テラスがあり、西側と東側...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 展望・景観、絶景、夜景、女子旅、雨の日観光、展望台
紅葉の名所として人気を集める日本三大瀑布の一つ那智の滝、華厳の滝と並んで、日本三大瀑布の一つに数えられる秋保大滝。蔵王国定公園および、県立自然公園二口峡谷の地域内を流れる名取川の上流部にあり、国...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 自然・景勝地、ドライブスポット、絶景、滝、紅葉、パワースポット、女子旅、一人旅、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、ハイキング、ツーリング
「アースキャンディ」と「ムーンキャンディ」が映える!仙台市天文台では、プラネタリウムや天文の世界について解説する展示室のほか、口径1.3mの望遠鏡を用いた天体観望会や、銀河系の星々と題したワークショッ...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 女子旅、子供が喜ぶ、一人旅、雨の日観光、穴場デートスポット、インスタ映え、プラネタリウム
不思議な写真が撮れるとインスタグラムでも人気不思議な写真が撮れると、SNSでも人気の万華鏡美術館。全国でも珍しい、万華鏡を展示・販売する施設です。実際にふれられる万華鏡もあり、美しく不思議な世...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- インスタ映え、美術館、女子旅、子供が喜ぶ、雨の日観光、穴場デートスポット
秋保に来たら立ち寄りたい絶景スポット秋保温泉入り口にある磊々峡(らいらいきょう)は、名取川沿いに約1kmにわたって広がる渓谷です。温泉街の入り口にかけられた「覗橋(のぞきばし)」がちょ...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 自然・景勝地、ドライブスポット、絶景、紅葉、パワースポット、夏のおすすめ観光スポット、ハイキング
留所内は自由に見学でき、ウイスキーの無料試飲もできます作並温泉一帯を流れる広瀬川と新川川(にっかわがわ)が合流する位置に建てられた、ニッカウヰスキー仙台工場・宮城峡蒸溜所。周囲を森に囲まれた自然豊かな場...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 工場見学、女子旅、子供が喜ぶ、一人旅、雨の日観光、穴場デートスポット
工場見学や笹かまの手作り体験も!鐘崎の笹かま館では、隣接されている工場で作られた出来立ての笹かまを購入するだけでなく、笹かまの製造工程を見学する工場見学(1日5回・要予約)や、実際...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 体験・アクティビティ、工場見学、女子旅、子供が喜ぶ、雨の日観光
人と動物との距離が近い動物園1936年に日本で11番目の動物園として開園した八木山動物園。2015年12月に地下鉄東西線が開通し、アクセスがぐっと便利になったことから、来園者も...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 子供が喜ぶ、動物園、一人旅、遊び場
宮城や東北にゆかりのある作家の作品を中心に展示宮城県美術館は宮城や東北にゆかりのある作家の作品を中心に、明治以降の近現代美術を数多くコレクションする美術館です。絵本の原画もコレクションのひとつで...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- 美術館、子供が喜ぶ
約30のアトラクションを有する老舗遊園地約30のアトラクションを有する老舗遊園地。八木山動物園のお向かいにあります。小さい子どもでも乗れるアトラクションも多く、家族連れにおすすめのスポット...
- エリア
- 仙台
- カテゴリー
- テーマパーク、遊園地、子供が喜ぶ、遊び場