仙台
仙台観光
東北の玄関口であり、緑豊かな”杜の都”

「ゼビオアリーナ仙台」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「ゼビオアリーナ仙台」から

エリア
  • すべて(118)
指定条件:ゼビオアリーナ仙台周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
五色沼

出典:tripnote.jp

五色沼

ごしきぬま
日本フィギュアスケート発祥の地

仙台市博物館からすぐのところにある沼。明治時代中期、アメリカ人たちがここでスケートを始め、明治時代後期に当時の高校生たちがドイツ人指導者にフィギュア...

エリア
仙台
カテゴリー
自然・景勝地
国分町

国分町

こくぶんちょう
「牛タン」は、ここ国分町生まれのグルメ

週末には6〜7万人もの人が訪れる盛り場「国分町」。明治の時代から歓楽街として栄えていた歴史あるエリアで、1948年(昭和23年)の発祥とされる「牛タ...

エリア
仙台
カテゴリー
町・ストリート
せんだいメディアテーク
ガラス張りの建物も見どころ

定禅寺通でひと際目立つガラス張りの建物が「せんだいメディアテーク」。著名な建築家である伊東豊雄氏が設計したことでも知られています。施設内では...

エリア
仙台
カテゴリー
その他スポット、雨の日観光
林子平之像

出典:tripnote.jp

エリア
仙台
カテゴリー
モニュメント
ご当地こけしクリップ(株式会社佐々木印刷所)

出典:tripnote.jp

デスクワークの多い女性に向けてのお土産にも

世界的にブームの兆しがある日本の伝統工芸品「こけし」。宮城県には「鳴子こけし」「作並こけし」「遠刈田こけし」「弥治郎こけし」「肘折こけし」の5つの伝...

エリア
仙台
カテゴリー
お土産

八木山ベニーランド

約30のアトラクションを有する老舗遊園地

約30のアトラクションを有する老舗遊園地。八木山動物園のお向かいにあります。小さい子どもでも乗れるアトラクションも多く、家族連れにおすすめのスポット...

エリア
仙台
カテゴリー
テーマパーク、遊園地、遊び場
仙台七夕花火祭

国的にも珍しい都市の中心部で開催される大規模な花火大会

1970年(昭和45年)に仙台七夕まつりの前夜祭「ぼくとわたしのお祭り広場」として開催されたことがはじまり。現在も仙台七夕まつりが開催される前日に行...

エリア
仙台
カテゴリー
イベント・祭り、夏のおすすめ観光スポット
東北大学が研究と教育のために設立した自然植物園

昭和33年に東北大学が研究と教育のために設立した自然植物園。モミ林をはじめ、園内の動植物には学術上貴重なものがたくさん存在することから1972年(昭...

エリア
仙台
カテゴリー
ドライブスポット、植物園、紅葉、穴場観光スポット
青葉山公園

青葉山公園

あおばやまこうえん
桜や紅葉で有名!展望台からは仙台の町並みを見渡します

桜や紅葉で有名な青葉山公園の敷地内には、仙台城本丸跡が残る仙台城址や、伊達正宗騎馬像、宮城縣護國神社があり、広々とした展望台からは仙台の町並みが大パ...

エリア
仙台
カテゴリー
公園、夜景、紅葉、穴場観光スポット、桜の名所、展望台
八木山動物園

八木山動物園

八木山動物公園
人と動物との距離が近い動物園

1936年に日本で11番目の動物園として開園した八木山動物園。2015年12月に地下鉄東西線が開通し、アクセスがぐっと便利になったことから、来園者も...

エリア
仙台
カテゴリー
子供が喜ぶ、動物園、遊び場

  13 4 5 6 712  

全118件のうち( 41 - 50 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります