豊かな自然に包まれた杜の都・仙台。東北を代表する戦国大名・伊達政宗ゆかりの名所から、名物・牛たんを味わえるお店など、見どころ満載!今回は初めて仙台を訪れる方でも十分観光を楽しめるスポットやお店を厳選してご紹介します。
この記事の目次表示
仙台市内はどうやって観光するの?
東北地方最大の都市で杜の都・仙台観光を楽しむなら、仙台市内の主要な観光スポットを1周約1時間10分でまわる周遊バス「るーぷる仙台」に乗るのがおすすめ。仙台駅前を9時~16時の間に15分~20分間隔で運行しています。運賃は1回乗車でおとな260円、こども130円。交通系ICカード「suica」なども利用できます。
また早めに目的地に行きたい方には仙台市営地下鉄を利用するのもおすすめ。人気のお店が集まる定禅寺通方面には仙台駅から地下鉄南北線で約3分、「勾当台公園(こうとうだいこうえん)」駅で下車、仙台城跡へは地下鉄東西線で約5分、「国際センター」駅で下車して約15分で行けるのであわせて利用してみましょう!
「るーぷる仙台・地下鉄共通一日乗車券」でお得に散策しよう!
さらにお得に仙台観光を楽しみたい方には「るーぷる仙台・地下鉄共通一日乗車券」を買うのもおすすめ。「るーぷる仙台」以外のバスは利用できませんが、「るーぷる仙台」と地下鉄が1日乗り放題で散策できます。仙台駅西口にあるバス案内所や市営地下鉄の窓口で販売しているので、チェックしてみて。
<電話番号>
022-222-2256(仙台市交通局案内センター)
<料金>
おとな(中学生以上)900円、こども(小学生)450円
<主な発売箇所>
仙台駅西口バスプール案内所、仙台市交通局各営業所・出張所及び乗車券発売所、
仙台市営地下鉄各駅の窓口、「るーぷる仙台」の車内など
※詳細は公式HPでご確認ください。
<URL>
http://loople-sendai.jp/about/
【1】仙台市内の眺望を楽しめる伊達政宗が築いた本丸跡「仙台城跡」
最初にご紹介するのは、仙台を代表する観光スポット「仙台城跡」。1600年に築城が始まった伊達家の居城跡で現在は石垣をはじめ、復元された大手門脇櫓を見ることができます。バス停から階段を上がって少し歩いたところには「伊達政宗公騎馬像」があり、台座には政宗の生涯を描いたレリーフが施されています。
伊達政宗像から少し歩くと展望スポットがあり、仙台市街地を一望できるのをはじめ、奥羽山脈を見ることができます。仙台市内の観光でひと休みしたい方にはピッタリですよ♪
また仙台城址には「宮城県護国神社」があり、幾多の戦争で亡くなった方々が祀られています。また社務所では伊達政宗の陣羽織をイメージしたオリジナルの「勝守」(1,000円)もあり、勝負運を向上させたい方にはおすすめです。
さらに護国神社の近くには「青葉城資料展示館」があり、CGで再現された仙台城と城下町を見ることができます。この他にも、伊達家ゆかりの書状や甲冑など、貴重な資料も展示されているので、ぜひ立ち寄ってみましょう。
- 宮城縣護国神社
- 仙台 / 神社 / パワースポット
- 住所:宮城県仙台市青葉区川内1地図で見る
- 電話:022-223-7255
- Web:https://gokokujinja.org/
- 青葉城資料展示館
- 仙台 / 博物館 / 雨の日観光 / 穴場観光スポット
- 住所:宮城県仙台市青葉区天守台青葉城址, 青葉城資料展示館地図で見る
- Web:http://honmarukaikan.com/tenji/
- 仙台城跡
- 仙台 / 遺跡・史跡 / 観光名所 / 展望台 / ツーリング / 城
- 住所:宮城県仙台市青葉区川内1地図で見る
- 電話:022-222-0218
- Web:http://honmarukaikan.com/date/sendaijo.htm
【2】伊達政宗の豪華絢爛な霊屋「瑞鳳殿」
仙台市街地から少し離れた森の中にある「瑞鳳殿(ずいほうでん)」。伊達政宗が眠る霊屋で、政宗自身の遺言により、この地に墓所が作られました。戦争で焼失しましたが、1979年に再現。さらに2001年に柱の彫刻にある獅子頭や屋根の竜頭瓦が復元され、創建当時の姿に生まれ変わりました。
あわせて境内にある仙台藩2代藩主で伊達政宗の次男・忠宗(ただむね)が眠る「感仙殿(かんせんでん)」や3代藩主で忠宗の6男・綱宗(つなむね)が眠る「善応殿(ぜんのうでん)」を見学するのもおすすめ。瑞鳳殿に匹敵するくらい豪華絢爛な霊屋を見ることができます。
- 瑞鳳殿
- 仙台 / 遺跡・史跡 / 観光名所 / 紅葉 / ツーリング
- 住所:宮城県仙台市青葉区霊屋下23-2地図で見る
- 電話:022-262-6250
- Web:http://www.zuihoden.com/
【3】政宗ゆかりの仙台総鎮守の神社「大崎八幡宮」
伊達政宗ゆかりのスポットを散策するなら仙台城跡や瑞鳳殿とあわせて、江戸時代、政宗によって創建された「大崎八幡宮」へ参拝するのもおすすめ。仙台総鎮守の神社として仙台市民を中心に参拝客が訪れており、国宝の社殿では、黒漆塗りに金彩や色鮮やかな彫刻が施されています。厄除けや必勝、安産などのご利益があります。
また社務所で「るーぷる仙台・地下鉄共通一日乗車券」を提示すると、オリジナルの絵葉書がもらえます。社殿をはじめ、桃山美術の粋を集めた彫刻などが描かれているので、参拝の思い出にもらってみましょう。
- 大崎八幡宮
- 仙台 / パワースポット / 観光名所 / 神社
- 住所:宮城県仙台市青葉区八幡4丁目6−1地図で見る
- 電話:022-234-3606
- Web:http://www.oosaki-hachiman.or.jp/
【4】仙台藩ゆかりの資料を展示!「仙台市博物館」
仙台城跡から坂道を降りたところにある「仙台市博物館」。仙台城三の丸跡にあり、伊達家から寄贈された文化財や仙台藩の資料など、約9万7,000点が収蔵されています。
中でも見どころは政宗所用の鎧兜「黒漆五枚胴具足」。月形の前立てのかっこいい兜を見ることができるほか、江戸時代前期、政宗の家臣・支倉常長(はせくらつねなが)率いる慶長遣欧使節(けいちょうけんおうしせつ)に関わる貴重な資料などが展示されているので、チェックしてみましょう。
- 仙台市博物館
- 仙台 / 博物館 / 雨の日観光
- 住所:宮城県仙台市青葉区川内26番地 仙台城三の丸跡地図で見る
- 電話:022-225-3074
- Web:https://www.city.sendai.jp/museum/
あわせて日本フィギュアスケート発祥の地・五色沼へ行こう!
また仙台市博物館からすぐのところには「五色沼」と呼ばれる沼があります。明治時代中期、アメリカ人たちがここでスケートを始め、明治時代後期に当時の高校生たちがドイツ人指導者にフィギュアスケートの指導を受けたとされています。その後、後輩たちが全国各地に広めたことから「日本フィギュアスケート発祥の地」と言われています。