滋賀
滋賀観光
「近江八景」をはじめとする琵琶湖の景勝地が人気

「安土駅」周辺の寺

指定場所からの距離

「安土駅」から

エリア
  • すべて(46)
指定条件:安土駅周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
金剛輪寺

金剛輪寺

こんごうりんじ
”血染めのもみじ”と呼ばれるほどの真紅のもみじが美しい!

湖東三山のひとつに数えられる寺院で、天平13年(741年)に行基が開山しました。紅葉の名所としても名高く、とくに金剛輪寺の本坊である明寿院の池泉回遊...

エリア
滋賀
カテゴリー
寺、紅葉、観光名所、花畑(6月)、花畑(7月)、桜の名所、インスタ映え、あじさい名所
百済寺

百済寺

ひゃくさいじ
近畿五大紅葉にも選ばれる美しさ

湖東三山のなかで最も古く、推古天皇14年(606年)に聖徳太子が創建したと伝わる寺院です。近畿五大紅葉にも選ばれる美しさで、とくに東の山を借景にした...

エリア
滋賀
カテゴリー
寺、紅葉、花畑(5月)、桜の名所、藤の名所
西明寺

西明寺

さいみょうじ
エリア
滋賀
カテゴリー
寺、紅葉、桜の名所
大池寺

大池寺

だいちじ
滋賀県随一の美しさを誇る庭園!紅葉や春のサツキの時期がおすすめ

滋賀県随一の美しさを誇る、大地寺の「蓬莱(ほうらい)庭園」。茶人であり、作庭・建築家で知られた小堀遠州作の、鑑賞式枯山水庭園です。一年を通し...

エリア
滋賀
カテゴリー
寺、紅葉、花畑(5月)、花畑(6月)
長寿寺

湖南三山のなかで最も歴史ある古刹

湖南市にある観光名所、「湖南三山」。国宝を有する天台宗の3つの寺院(長寿寺・常楽寺・善水寺)の総称で、紅葉の名所として知られます。ここ「長寿寺」は、...

エリア
滋賀
カテゴリー
寺、紅葉

常楽寺

湖南三山のひとつ!四季の移ろいをたのしめる美しい寺院

湖南三山のひとつ、「常楽寺」。本堂と三重塔が国宝に指定され、二十八部衆等が国の重要文化財に指定されています。常楽寺は、春はツツジ、初夏はサツキ、秋は...

エリア
滋賀
カテゴリー
寺、紅葉、つつじの名所
五百羅漢 天寧寺

五百羅漢 天寧寺

てんねいじ
庭園や高台からの眺望も魅力のお寺

天寧寺(てんねいじ)は、彦根市の外れの高台にあるお寺です。井伊直弼の父である井伊直中公が、自分の過失で手打ちにしてしまった腰元と初孫の菩薩を弔う為に...

エリア
滋賀
カテゴリー
寺、桜の名所、穴場観光スポット
龍潭寺

龍潭寺

りょうたんじ
「ダルマ寺」「庭の寺」として知られる彦根を代表する古刹

「ダルマ寺」「庭の寺」として知られる、彦根を代表する古刹です。例年4月に行われる「だるままつり」では、大小3,000個余りの福達磨を祀って開運祈願を...

エリア
滋賀
カテゴリー
寺、穴場観光スポット、桜の名所
永源寺

永源寺

えいげんじ
滋賀県随一の紅葉名所!「もみじの里」として親しまれています

「永源寺」は康安元年(1361年)に創建された寺院です。「永源寺」の本尊である聖観音像は非公開の秘仏(ひぼとけ)で「世継ぎ観音」と呼ばれ、祈願するこ...

エリア
滋賀
カテゴリー
寺、紅葉、パワースポット
芦浦観音寺

芦浦観音寺

あしうらかんのんじ
エリア
滋賀
カテゴリー

  1 2 3 4 5  

全46件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります