四国
四国観光
”四国巡礼”で有名な、本州との交流が盛んなエリア

四国の旅フォト

讃岐麺処山岡

香川県観音寺市にあるうどん屋さんに行き名物のスクリューうどんを頂きました。
驚くほどコシがあり濃厚な卵と山芋と相性抜群でした!

少し並びますが回転が早いのでそれほど時間はかかりません^^
天ぷらも種類豊富でおすすめです☆

📍香川県観音寺市古川町273-1
動物たちとの触れ合いが最高でした
願い橋 叶え橋

浜辺の景色と相性抜群
写真映えする赤色の橋
魅せ方に工夫有り
生き物の紹介ボードが手書きで作り込まれてました!
高知 高知城

現存12天守の一つ
高知
高知県立坂本龍馬記念館

桂浜に建つ坂本龍馬の博物館
一度は行ってみたいその橋の先へ
良き所です〜
金刀比羅さんでの疲れも吹き飛びます
本格手打うどん おか泉
王子神社(徳島市)
神社の写真無いので御朱印の写真を💦
可愛い御朱印ですよね〜
阿波郷土料理 彩
アオアヲナルトリゾート内の飲食店です
居酒屋とくさん(徳島市)
徳島駅からすぐの居酒屋さんです。
どこかないかなぁ?と探して行きました〜
徳島ラーメン 麺王 川内
いわゆるご当地ラーメン🍜
美味しかった〜
第4番札所 大日寺
第6番札所 安楽寺
雰囲気のいいお寺です
たらいうどん山のせ 石井店
美味しいうどん屋さんでした
第15番札所 国分寺
第14番札所 盛寿山 延命院 常楽寺
月替わりのカラフルな御朱印がありますよ〜🖌️
JRホテルクレメント徳島
部屋の写真忘れました笑
徳島駅直結で駐車場もありますよ
商店街も松山城も徒歩で行けますよ🚶
みかんや さんです
松山城に向かう際に寄りました
おいしかったしみかんジュース🍹
みかんも買えますよ🍊
讃岐うどん海侍其の壱
きゅうりのわさび漬けがのったうどんです。
さっぱりしておいしかったですよ🍜
年越し花火は目の前で上がりますよ🎆
イルミネーションも綺麗🤩
高知
ーvilla santorini🏖️
松山の大街道にある「萬翠荘」。
『坂の上の雲』の主人公ゆかりの邸宅で貴重なステンドグラスや鏡などを見ることができます!

#愛媛 #松山 #大街道 #萬翠荘
愛媛・松山にある鍋焼きうどんのお店「ことり」。
1949年に創業した老舗で、少し甘塩っぱいだしで作った鍋焼きうどんと、いなり寿司は絶品です!

#愛媛 #松山 #ことり #鍋焼きうどん #いなり寿司 #老舗
2024年12月に保存修理工事が完了した「道後温泉本館」。
霊の湯や神の湯で源泉かけ流しの温泉を楽しめるほか、皇室専用の浴室も見学できます!

#愛媛 #松山 #道後温泉 #道後温泉本館 #温泉 #大衆浴場
愛媛・松山市にあるホテル「レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ」。
路面電車の吊り革を使った客室をはじめ、大浴場や漫画スペースでゆっくりとくつろげます!
さらに朝食では愛媛の郷土料理「鯛めし」や「焼き豚玉子飯」、みかんジュースの飲み比べもできるので、愛媛を満喫したい人におすすめです!

#愛媛 #松山 #ビジネスホテル #レフ松山市 #大浴場 #朝食 #愛媛グルメ
道は整備されていますが、上まで登るのは結構な急勾配ですのでお気をつけて。
高知
四国八十八ヶ所霊場
第三十一番札所

竹林寺
高知
四国八十八ヶ所霊場
第二十四番札所

最御崎寺
高知 足摺岬灯台

高知の岬の灯台2
夕日がきれい
高知 室戸岬灯台

高知の岬の灯台1
初高知!
やいろ亭のカツオのたたきめっちゃ美味しかった!
手打ちうどん どんどん
巡り合わせで辿り着いたお店
#202407 #s徳島
うず潮クルーズ
美術館間に合わなくてこちらへ滑り込んだ
#202407 #s徳島
むろと廃校水族館
#22407 #s高知
さだまるバーガー
おいしかったなぁ🎶
#202407 #s高知
ひろめ市場
高知2回目で初!
#202407 #s高知
沈下橋
車で走る勇気はなかった!
#202407 #s高知
亀老山展望公園
一期一会の出会いがあった場所!
私達は車で相手は自転車!すごいな〜!
#202407 #s愛媛
マリンオアシス伯方
イルカを愛でてたら伯方の塩アイス食べ損ねて無念😢!
#202407 #s愛媛
多々羅大橋展望台
#202407 #s愛媛
高知県はやなせたかし先生のふるさと
高知市内にはアンパンマンがいろいろな場所にあってかわいいです。
高知県桂浜
桂浜公園の中に大きな坂本龍馬像があります。
毎年期間限定ではありますが、隣に展望台が設置され展望台に登ると凛々しく海を見つめる坂本龍馬像が間近で見られます。
しまなみ街道
サイクリング、楽しかったぁ
#202407 #s広島
香川・高松にある新屋島水族館。
屋島の頂上付近にある水族館でイルカをはじめ、マナティやウミガメなど、貴重な海や川の生きものたちと出会えますよ♪

#香川 #高松 #屋島 #新屋島水族館 #マナティ
栗林公園
香川・高松市内にある「栗林公園」。
約75ヘクタールの広さを誇る公園内には四季折々の風景はもちろん、和船に乗って園内を散策したり、歴代の高松藩主が暮らした「掬月亭(きくげつてい)」でお茶や、お菓子も堪能できます。

#香川 #高松 #栗林公園 #庭園
水族館から瀬戸内海が見えて綺麗
四国
2023.8
#高知
#四国カルスト
#四万十川
2024.07.25
・よかった点
夕暮れと島々を望める幻想的な景色
20230810
20230810
20230812
橋と海と青空と、げんきをもらえます。
こんなに上からしまなみ海道を見下ろせる場所はない。
真夏でも、温泉に入る人がたくさんいる。
3泊しました。
朝食が楽しみでした。
土砂崩れの影響で閉鎖されていましたが、7月30日から再開しました。
360度瀬戸内海を見渡せる。
来島海峡大橋が模型みたい。
感動する景色でした。
海しかない景色だけど、素晴らしい。
  1 2 3 4 526  

全1643件のうち( 1 - 65 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります