四国には、中岡慎太郎館、高知県立のいち動物公園、郷照寺など、あまり知られていない穴場観光スポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、四国の穴場観光スポットを人気順で紹介します。
維新回天の立役者となった中岡慎太郎に関する資料を展示坂本龍馬とともに、維新回天の立役者となった中岡慎太郎に関する資料を展示する「中岡慎太郎館」。幕末から明治維新へと時代が大きく変動する中、改革に向けて...
- エリア
- 高知
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光、穴場観光スポット
意外と動く「ハシビロコウ」が人気の動物園香南市にある動物園で、約110種類・1,500頭あまりの動物を飼育しています。動物本来の生育環境に近づけた展示を行なっており、動物たちのイキイキした...
- エリア
- 高知
- カテゴリー
- 動物園、穴場観光スポット
「厄除けうたづ大師」として信仰を集める奈良時代に行基が開基。弘法大師が42歳の時に自身の像を彫り、厄除け祈願を行いました。今も「厄除けうたづ大師」として信仰を集めています。時宗の開祖一遍...
- エリア
- 宇多津町(綾歌郡)
- カテゴリー
- 寺、穴場観光スポット
奥深い高知文学の魅力を、とことん堪能できる施設奥深い高知文学の魅力を、とことん堪能できる施設が「高知県立文学館」。高知にゆかりのある作家や作品を展示しているほか、文学の魅力を伝えるための様々な企...
- エリア
- 高知
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光、穴場観光スポット
八十八カ所巡りの中でも難所の一つ標高475mの鷲が尾の山頂に建つ、四国八十八カ所霊場の第20番札所「鶴山寺(かくりんじ)」。弘法大師がこのお寺で修行を行なっていた際、雄雌2羽の鶴が...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 寺、穴場観光スポット
幕末維新に関わった土佐を代表する志士たちの資料などを展示佐川町にある「青山文庫」は、坂本龍馬・中岡慎太郎・武市瑞山(たけちずいざん)など幕末維新に関わった土佐を代表する志士たちや、江戸時代に佐川の領主であ...
- エリア
- 高知
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光、穴場観光スポット
宿泊もできる、往時の姿を再現した木造天守が見どころかつての伊予国喜多郡大洲にあった城跡。平成16年(2004年)に復元された木造天守は、明治時代に撮影された写真をはじめとする資料をもとに、当時の工法...
- エリア
- 愛媛
- カテゴリー
- 城、一人旅、穴場観光スポット
土佐の自由民権運動について紹介する博物館「自由民権記念館」は、近代日本の政治史に大きな影響を与え、「自由は土佐の山間より出(い)づ」という言葉も生み出した土佐の自由民権運動について紹介して...
- エリア
- 高知
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光、穴場観光スポット
瀬戸内海に浮かぶ島にある、子供の守り神として信仰されている神社香川県西部、瀬戸内海に浮かぶ小さな島にある神社。子供の健康と成長の守り神が祀られており、江戸時代から子供の守り神として信仰されています。普段...
- エリア
- 三豊市
- カテゴリー
- パワースポット、ドライブスポット、神社、穴場観光スポット、島・離島、縁結びスポット