静岡
静岡観光
富士山のお膝元に位置するお茶の名産地

「東海大学自然史博物館」周辺の歴史的建造物

指定場所からの距離

「東海大学自然史博物館」から

エリア
  • すべて(15)
指定条件:歴史的建造物東海大学自然史博物館周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
掛川城御殿

出典:tripnote.jp

現存する御殿は日本で4か所のみ。国の重要文化財にも指定されている建物

城主の公邸、藩の役所、公式式典の場などとして使用された掛川城御殿は書院造と呼ばれる建築様式で、畳を敷きつめた多くの室が連なり、各室は襖によって仕切ら...

エリア
静岡
カテゴリー
建造物、歴史的建造物
木下杢太郎記念館

木下杢太郎記念館

きのしたもくたろうきねんかん
伊東市に現存する最古の民家

伊東市出身で、医学者や作家、美術評論家など幅広く活動した木下杢太郎(きのしたもくたろう)。彼の生い立ちや著書などを紹介する記念館が、JR伊東駅から徒...

エリア
伊東・伊豆高原
カテゴリー
博物館、建造物、歴史的建造物
東海館

東海館

とうかいかん
伊東温泉街のランドマーク!土日祝には入浴ができるんです

昭和3年(1928年)に建てられた温泉宿で、平成9年(1997年)まで温泉旅館として営業していました。現在は観光施設となっており、美しい日本の建築様...

エリア
伊東・伊豆高原
カテゴリー
建造物、観光名所、歴史的建造物

伊東観光番

いとうかんこうばん
静岡県に現存する交番・派出所・駐在所では最も古いもの

真っ白い外観のレトロなこの建物は、昭和33年(1958年)に松原交番として設置されたもので、静岡県に現存する交番・派出所・駐在所では最も古いものにな...

エリア
伊東・伊豆高原
カテゴリー
観光案内所・ビジターセンター、建造物、歴史的建造物

磐田市旧見付学校

いわたしきゅうみつけがっこう
エリア
静岡
カテゴリー
建造物、歴史的建造物

  1 2  

全15件のうち( 11 - 15 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります