静岡
静岡観光
富士山のお膝元に位置するお茶の名産地

静岡で人気の夜景ランキングTOP5(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(5)

静岡には、沼津港大型展望水門びゅうお、富士山スカイライン、さった峠など、夜景の名所がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、静岡でおすすめの夜景スポットを人気順で紹介します。

指定条件:ビュースポット夜景  [解除]
沼津港のランドマークとして君臨する日本最大級の水門

東海地震の津波を防ぐ目的で建設されました。津波をシャットアウトする扉体は、幅40m、高さ9.3m、重量はなんと406t!上部の展望スペースからは、沼...

エリア
三島・沼津・伊豆長岡
カテゴリー
展望・景観、夜景、富士山ビュースポット、展望台、観光名所
富士山スカイライン

富士山の南麓側を走る山岳道路

富士山の南麓側を走る山岳道路で、富士宮市と御殿場市を東西に結ぶ約21.5kmの区間が「周遊区間」、その周遊区間から分岐して富士宮口5合目へとつながる...

エリア
静岡
カテゴリー
自然・景勝地、夜景、紅葉、富士山ビュースポット
さった峠

さった峠

薩堆峠 / さった峠展望台
世絵師・歌川広重の『東海道五十三次』にも描かれています

駿河湾に面した由比(ゆい)という漁師町と清水の市街地との途中にある、標高93mの小さな峠。もともとは、江戸時代に整備された「五街道」のうちの東海道上...

エリア
静岡
カテゴリー
展望・景観、夜景、富士山ビュースポット、展望台
乙女峠

富士見三峠のひとつに数えられています

静岡県御殿場市と神奈川県箱根町の境にある峠で、美しい富士山をのぞむことから、山梨県富士河口湖町の御坂峠と静岡県静岡市の薩埵峠(さったとうげ)と並んで...

エリア
静岡
カテゴリー
自然・景勝地、夜景、ハイキング、富士山ビュースポット
韮山城跡

出典:tripnote.jp

富士山など、美しい景色を眺められる城跡

北条の里から徒歩30分ほど離れたエリアには、堀越御所を攻めた北条早雲が築き本城とした韮山城があります。建物はありませんが、土塁など城の形がよくわかる...

エリア
伊豆
カテゴリー
展望・景観、夜景、富士山ビュースポット

   

全5件のうち( 1 - 5 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります