静岡
静岡観光
富士山のお膝元に位置するお茶の名産地

静岡のスポット(展示)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(49)
指定条件:展示  [解除]
伊豆テディベア・ミュージアム

出典:tripnote.jp

メルヘンの世界が広がる”テディベアの家”

伊豆高原駅から歩いて10分ほどの場所に建つのは、”テディベアの家”をコンセプトにした、レンガ造りの邸宅。一歩足を踏み入れば、そこにはメルヘンの世界が...

エリア
伊東・伊豆高原
カテゴリー
美術館、観光名所、インスタ映え
MOA美術館

出典:tripnote.jp

MOA美術館

えむおーえーびじゅつかん
庭園やカフェも充実!相模湾を見渡す絶景が楽しめる美術館

MOA美術館は、相模湾を臨む高台に立つ私設美術館で「海が見える美術館」として知られています。ガラス張りのメインロビーやムア広場からは海に浮かぶ初島な...

エリア
熱海
カテゴリー
穴場観光スポット、美術館、桜の名所、インスタ映え、紅葉
修禅寺

修禅寺

しゅぜんじ
修善寺温泉発祥の寺!手水舎はなんと、源泉かけ流し温泉

修善寺温泉街の中心にあり、修善寺温泉の名前の由来にもなりました。807年に空海が創立、その後、何度か宗派を変えましたが、現在は曹洞宗となり、人々の信...

エリア
修善寺・中伊豆
カテゴリー
寺、紅葉、パワースポット
下田海中水族館

出典:tripnote.jp

イルカと遊べる!イルカと泳げる!入り江を利用した水族館

下田湾の入り江を囲むように建てられた水族館です。入り江に浮かぶ海上ステージでは、その入り江で暮らすイルカたちが繰り広げるショーを楽しめます。また波打...

エリア
下田・南伊豆
カテゴリー
水族館、観光名所、遊び場
熱川バナナワニ園

世界有数の種類を誇るワニと約20種類ものバナナ

世界でもトップクラスの17種類・約140頭のワニを飼育する「熱川バナナワニ園」。ワニのほか、レッサーパンダやアマゾンマナティー、ゾウガメ、そして日本...

エリア
東伊豆
カテゴリー
動物園、女子旅、遊び場、観光名所

”生きた化石”と言われるシーラカンスを5体展示

最深部2,500mと日本一深い湾「駿河湾」に住む魚など、世界中から集めた希少な深海生物を展示する水族館。

エリア
三島・沼津・伊豆長岡
カテゴリー
水族館、子供が喜ぶ、観光名所、穴場観光スポット、遊び場
航空自衛隊浜松基地広報館 エアーパーク

入館無料で航空自衛隊の航空機を間近に見られる!

普段あまり目にすることのない航空自衛隊の航空機を、間近に見て体験できる施設。一番の見どころである航空機の実物展示では、実際に操縦席に座ることができる...

エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、遊び場
雛のつるし飾りまつり

”日本三大つるし飾り”のひとつ

静岡の稲取では、毎年1月中旬〜3月末まで「雛のつるし飾りまつり」を開催しています。福岡県柳川の「さげもん」、山形県酒田の「傘福」とならぶ、”日本三大...

エリア
東伊豆
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット、インスタ映え
演奏体験もできる、世界の楽器が集まる博物館

ヤマハ、カワイなどの世界的な楽器メーカーがある浜松市は、日本を代表する音楽都市。「浜松市楽器博物館」は世界中から集めた楽器を常時1,300点展示する...

エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ
浜松城

徳川家康が天下統一の足がかりを築いた城

元亀元年(1570年)に徳川家康が築城し、17年間過ごした城。歴代の城主の多くが江戸幕府の重役に出世したことから「出世城」とも呼ばれています。往時の...

エリア
浜松・浜名湖
カテゴリー
城、観光名所、紅葉、桜の名所

  1 2 3 4 5  

全49件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります