静岡
静岡観光
富士山のお膝元に位置するお茶の名産地

静岡のスポット(焼津)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(46)
指定条件:焼津  [解除]
焼津さかなセンター

出典:tripnote.jp

ドライブにもぴったり!焼津ICからすぐの水産地総合市場

さかなセンターは静岡県焼津市にある水産地総合市場です。サンフランシスコにある「フィッシャーマンズワーフ」と友好提携も結んでいるとのことで、日本国内は...

エリア
静岡
カテゴリー
市場・朝市、マグロ
焼津海上花火大会

見応えのある花火が1時間で約5,000発

焼津港新港で開催される、静岡県を代表する花火大会のひとつ。ここでしか見ることができない焼津ならではの花火のほか、海上スターマインやメロディスターマイ...

エリア
静岡
カテゴリー
イベント・祭り
ディスカバリーパーク焼津天文科学館
静岡県内ナンバーワンの大きさを誇る大型望遠鏡

「宇宙」「海」「自然」をテーマにした天文科学館です。注目は、静岡県内ナンバーワンの大きさを誇る大型望遠鏡。昼でも星を見ることができ、毎日見学会が開か...

エリア
静岡
カテゴリー
子供が喜ぶ、博物館、プラネタリウム
深層水ミュージアム

駿河湾から取水した「駿河湾深層水」についての展示を行います

日本一深い湾として知られる駿河湾から取水した「駿河湾深層水」について、映像やパネル、模型などで分かりやすく説明している施設です。深海生物等飼育水槽に...

エリア
静岡
カテゴリー
博物館
いきいきさかな大食堂「渚」

出典:tripnote.jp

いきいきさかな大食堂「渚」

焼津さかなセンター
お寿司はもちろん定食も!バリエーション豊富な大食堂

焼津港を始め近隣の漁港で捕れた魚介類が存分に楽しめます。1階が一般客、2階がツアーバス等団体専用となっています。定食からお寿司までバリエーションが多...

エリア
静岡
カテゴリー
魚介・海鮮料理、ランチ、海鮮丼

【閉店】焼津の半次

出典:tripnote.jp

ツナを使った珍しいカレーパンを販売

ツナを使ったという、珍しいカレーパンを販売しています。 焼津はマグロ類の缶詰めの生産量が非常に多いことでも有名です。普段なかなか食べられない、お勧め...

エリア
静岡
エリア
静岡
カテゴリー
道の駅・サービスエリア、おみやげ屋
焼津神社

出典:tripnote.jp

焼津神社

やいずじんじゃ
エリア
静岡
カテゴリー
パワースポット、神社
草薙神社

出典:tripnote.jp

草薙神社

くさなぎじんじゃ
うねりながら龍のごとく天に張り出すご神木

ヤマトタケルが亡くなった後、父景行天皇はその死を悼み、ヤマトタケルの勲功の地をたどります。当地を訪れ、尊の奮闘の後を封じて一社を建立してヤマトタケル...

エリア
静岡
カテゴリー
神社
山水

出典:tripnote.jp

絶品海鮮丼を食べるならココ!

お昼時には列ができている、人気のお店です。山水さんは市場内に2店舗あります。海鮮丼メニューから選ぶこともできますが、自分で好きな具を組み合わせること...

エリア
静岡
カテゴリー
魚介・海鮮料理、ランチ、海鮮丼

  1 2 3 4 5  

全46件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります