栃木
栃木観光
日光・那須のリゾート地が人気な、餃子の聖地

「鬼怒川温泉」周辺の紅葉

指定場所からの距離

「鬼怒川温泉」から

エリア
  • すべて(50)
指定条件:紅葉鬼怒川温泉周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
古峯神社

アートな天狗さんの御朱印帳が大人気

古峰ヶ原(こぶがはら)高原横根山の山頂において3年間の修業したのち勝道上人は、日光の男体山に初めて登頂し、パワースポット日光を開山したと伝えられてい...

エリア
鹿沼市
カテゴリー
紅葉、神社、パワースポット、縁結びスポット、ツーリング
光徳牧場

光徳牧場

こうとくぼくじょう
新鮮な牛乳やアイスクリームが人気

奥日光の日光国立公園内に位置する約3万㎡の牧場。2021年7月現在、牛や馬などの飼育は行なっておらず、 人気の新鮮な牛乳やアイスクリームなどの販売は...

エリア
日光
カテゴリー
牧場、紅葉
竜頭の滝

竜頭の滝

りゅうずのたき
奥日光三名瀑のひとつで、全長210mの日光で一番長い滝!

「華厳滝」と「湯滝」と並ぶ奥日光三名瀑のひとつです。210mもの高さを誇るこの滝は、滝壺の近くが大きな岩によってふたつに分かれており、これが龍の角(...

エリア
日光
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、滝、紅葉、花畑(5月)、花畑(6月)、ハイキング、つつじの名所
戦場ヶ原

戦場ヶ原

せんじょうがはら
標高1,400mの高所にある日本有数の湿原で気軽にハイキング

標高約1,400mの高所にある、夏でも平均気温が17〜18℃と涼しい湿原です。戦場ヶ原自然研究路には木道が整備されており、気軽にハイキングを楽しめま...

エリア
日光
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、花畑(10月)、ハイキング
湯滝

岩壁を勢いよく流れ落ちる”奥日光三名瀑”のひとつ

華厳滝、竜頭の滝とならぶ奥日光三名瀑のひとつ。湯ノ湖から流れ出る滝で、落差は70m。最大幅約25mの岩壁を勢いよく流れ落ちる様子が豪快です。滝壺のあ...

エリア
日光
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉、ハイキング

湯ノ湖

ヒメマスやニジマスの釣り場としても有名

湖の北にある標高1,945mの三岳の噴火によってできた周囲2.8km水深12mの湖です。ヒメマスやニジマスの釣り場としても知られ、多くの釣り人が訪れ...

エリア
日光
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、ハイキング
小田代原

小田代原

おだしろがはら
木道が整備された周囲約3kmの湿原

木道が整備された周囲約3kmの湿原「小田代原(おだしろがはら)」。初夏から晩秋にかけて人気のハイキングスポットで、特に秋には美しい紅葉を楽しむことが...

エリア
日光
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、ハイキング
ひょうたん池

エリア
那須町(那須郡)
カテゴリー
自然・景勝地、池、紅葉
茶臼岳

出典:tripnote.jp

茶臼岳

ちゃうすだけ
関東を代表する活火山!麓から9合目までロープウェイがのびています

那須連山の主峰でもある茶臼岳は、関東を代表する活火山で、現在も白い噴煙を噴き上げています。標高は1,915m。山頂からは360度の大パノラマが広がり...

エリア
那須町(那須郡)
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、ハイキング、山、登山
那須ロープウェイ

ロープウェイから那須岳の景色を一望

那須岳の主峰「茶臼岳」の山麓と山頂の間を結ぶ、全長812m・高低差294mのロープウェイ。茶臼岳登山者向けに設けられたもので、往復1,800円で乗車...

エリア
那須町(那須郡)
カテゴリー
乗り物、紅葉、穴場観光スポット、ロープウェイ

  1 2 3 4 5  

全50件のうち( 31 - 40 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります