徳島
徳島観光
”阿波踊り”が有名な、自然の名勝が豊富な地域

徳島のスポット(徳島県)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(414)
指定条件:徳島県  [解除]
大塚国際美術館

大塚国際美術館

おおつかこくさい美術館
国内最大級の規模を誇る、世界の名画を陶板画で再現した美術館。

ポカリスエットで有名な大塚グループが設立した、日本最大級の常設展示スペース(約3万㎡)を持つ美術館。鑑賞ルートは約4kmにもおよびます。展示...

エリア
徳島
カテゴリー
女子旅、観光名所、インスタ映え、美術館
大鳴門橋遊歩道 渦の道

思わず足がすくむ!ガラスの床から渦潮を覗き込もう

鳴門海峡に架かる大鳴門橋の橋桁に設置されている、全長450mの遊歩道。途中には4ヶ所のガラスの床が設けられており、45m下に広がる鳴門海峡、そして渦...

エリア
徳島
カテゴリー
展望・景観
大歩危・小歩危

大歩危・小歩危

おおぼけ・こぼけ
自然がつくりだしたダイナミックで美しい景勝地

吉野川の激流が2億年の時をかけてつくりだした、約8㎞にわたる渓谷。大歩危の下流約3kmが小歩危と呼ばれています。「大股で歩いても小股で歩いても危ない...

エリア
徳島
カテゴリー
自然・景勝地、観光名所、紅葉、パワースポット
奥祖谷二重かずら橋

奥祖谷二重かずら橋

おくいやにじゅうかずらばし
秘境感たっぷり!かずらで編まれたスリル満点の吊り橋

祖谷のかずら橋から約20km、車で1時間ほど離れた山深い場所にあります。平家の落人が馬場に通うために架けたといわれる橋で、長さ約45mの男橋と、小ぶ...

エリア
徳島
カテゴリー
自然・景勝地、橋、インスタ映え、紅葉、吊り橋
竺和山 霊山寺

竺和山 霊山寺

じくわざん りょうぜんじ
四国霊場八十八カ所巡りの第一番札所

「霊山寺(りょうぜんじ)」は、全行程1,460kmにもおよぶ四国八十八ヶ所霊場を巡るお遍路旅の始まりとなる寺です。天平時代に、聖武天皇の勅願により行...

エリア
徳島
カテゴリー
寺、女子旅、縁結びスポット、観光名所

高速観潮船 うずしお号

小型船なのでうす潮を間近で見ることができます!

定員86名の小さな船なので、うず潮に接近できるのが魅力。1日18便運航し、所要時間は約20分。季節や天候によりうず潮の大きさなど変わってきますが、狙...

エリア
徳島
カテゴリー
クルーズ
脇町

脇町

わきまち / 脇町うだつの町並み
当時の隆盛を物語る”うだつ”がのこる町並み

江戸から明治時代にかけて藍商人で賑わった脇町。ありし日の豪商たちが南町通りに、富の象徴として「うだつ」(隣家との境目に防火壁として造られたもの)を構...

エリア
徳島
カテゴリー
町・ストリート、観光名所、重要伝統的建造物群保存地区
一年中”阿波おどり”を感じることができます!

徳島市のシンボル「眉山」のふもとにある「阿波おどり会館」は、提灯をイメージした逆台形のフォルムが特徴的。8月の4日間しか見ることができない阿波おどり...

エリア
徳島
カテゴリー
エンターテイメント、観光名所
あらし

出典:tripnote.jp

とっても新鮮な魚料理が楽しめる、地元でも人気の食事処

鳴門近海で揚がった新鮮な魚を店内の水槽で保管し、最も新鮮な状態でお客様に提供。活魚料理のほか、天ぷらや焼き魚、串揚げ、定食など幅広いメニューが楽しめ...

エリア
徳島
カテゴリー
魚介・海鮮料理、ランチ

祖谷渓

いやけい
徳島の秘境の地「祖谷」にある深いV字谷の渓谷

全長約10kmに及ぶ、徳島県三好市にある渓谷。場所によっては100m以上もの高低差があると言われる、深いV字谷の渓谷です。四国山地の深い山中に位置し...

エリア
徳島
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、紅葉、ハイキング

  1 2 3 4 542  

全414件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります