鳥取
鳥取観光
砂丘で知られ、漫画家・水木しげる氏の関連スポットが人気

鳥取で人気の博物館ランキングTOP20(遊び・体験・観光スポット)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(20)

鳥取には、水木しげる記念館、青山剛昌ふるさと館、鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館など、展示が充実している博物館が複数あります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、鳥取の博物館を人気順で紹介します。

指定条件:博物館  [解除]
水木しげる記念館

出典:tripnote.jp

水木しげる先生や妖怪の魅力がたっぷり詰まっています

『ゲゲゲの鬼太郎』で知られる水木しげる先生は、漫画家であると同時に冒険家、妖怪研究家でもありました。館内には妖怪に関する展示だけでなく、そんな水木し...

エリア
鳥取
カテゴリー
博物館、観光名所、子供が喜ぶ、雨の日観光、鬼太郎に会えるスポット、キャラクターミュージアム
青山剛昌ふるさと館

出典:tripnote.jp

青山剛昌ふるさと館

あおやまごうしょうふるさとかん
『名探偵コナン』の作者、青山剛昌先生について学べる資料館

道の駅 大栄のすぐ横にある、青山剛昌先生についての資料が展示されている資料館。その敷地内にある、漫画『名探偵コナン』の単行本の裏表紙のオブジェや作中...

エリア
鳥取
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ、雨の日観光、コナンに会えるスポット、キャラクターミュージアム
日本で唯一の「梨」をテーマとした博物館

「なしっこ館」は、鳥取県名産の二十世紀梨について、展示や映像で学び、親しめる博物館です。梨の巨木がシンボルの館内では、導入されてから100年以上が経...

エリア
鳥取
カテゴリー
博物館、女子旅、子供が喜ぶ、雨の日観光、穴場デートスポット
昭和おもちゃ館

出典:tripnote.jp

駄菓子の購入もできる!レトロな空間で昭和の時代にどっぷりと浸れるスポット

明治14年に建てられた古民家を利用しており、若桜の建物の特長である仮屋(かりや)と呼ばれる長い庇など、歴史ある街並みに溶け込んだレトロな外観も楽しめ...

エリア
鳥取
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ
「鳥取県立童謡館」と「鳥取世界おもちゃ館」からなる体験型ミュージアム

童謡と唱歌がテーマの「鳥取県立童謡館」と、おもちゃがテーマの「鳥取世界おもちゃ館」からなる、体験型ミュージアム。異国情緒あふれる外観の建物は3階建て...

エリア
鳥取
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ、穴場観光スポット

因幡万葉歴史館

出典:tripnote.jp

古代因幡国で生活した人々の文化や歴史について紹介

因幡万葉歴史館は、大伴家持が万葉集を編纂したといわれている鳥取県の鳥取市国府町に平成6年に開館しました。敷地内には多くの見どころがあり、高さ30mの...

エリア
鳥取
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、雨の日観光、歴史博物館
塩谷定好写真記念館

出典:tripnote.jp

塩谷定好写真記念館

しおたにていこうしゃしんかん
写真はもちろん、日本家屋やティータイムも楽しめる

「塩谷定好写真記念館」は、生涯にわたって山陰の自然や人を撮り続けた写真家・塩谷定好(しおたにていこう)の写真記念館で、国の登録有形文化財にも登録され...

エリア
鳥取
カテゴリー
博物館、建造物、雨の日観光、穴場観光スポット、穴場デートスポット、歴史的建造物
円形劇場くらよしフィギュアミュージアム

出典:tripnote.jp

倉吉の有名観光スポット「白壁土蔵群」のすぐ近く!フィギュアが約2,000点も展示

国内最古とされている円形校舎を活用した館内では、映画やゲームの人気キャラクターを中心に約2,000点ものフィギュアが展示されています。他にも、製造工...

エリア
鳥取
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、雨の日観光
日韓友好資料館・物産館

出典:tripnote.jp

韓国の文化を知ったりお土産を購入できる場所

資料館では、鳥取県と朝鮮半島との歴史や、日韓交流ルーツ、韓国の文化などをパネルや展示品を通して知ることができます。韓国の民族衣装を無料で着られるコー...

エリア
鳥取
カテゴリー
博物館
ハワイ風土記館

出典:tripnote.jp

最上階は360度のパノラマで見渡すことができるビュースポット

「馬ノ山」の山頂にあるハワイ風土記館は、埴輪と城をイメージした5階建の建物。古代から天文までの様々な資料が展示されています。最上階は、日本海や東郷湖...

エリア
鳥取
カテゴリー
博物館、展望・景観

  1 2  

全20件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります