豊岡市

「お食事処いなば」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「お食事処いなば」から

エリア
  • すべて(62)
指定条件:お食事処いなば周辺(距離制限なし)  [解除]
一の湯

レトロな外観は街のシンボル!洞窟風呂が自慢の外湯

城崎温泉を代表する外湯。レトロな外観は街のシンボルにもなっています。やはり人気があり、外湯めぐりの観光客でいつも賑わいをみせます。江戸時代の名医「香...

エリア
豊岡市
カテゴリー
日帰り温泉、足湯・手湯
玄武洞公園

玄武洞公園

げんぶどうこうえん
エリア
豊岡市
カテゴリー
公園、ハイキング
玄武洞ミュージアム

出典:tripnote.jp

自然の美しさや不思議さをあらためて実感!

1階エリアは、太古の昔、山陰海岸を歩いていた巨大なアジアゾウの骨格標本を中心に、玄武洞を有する但馬の歴史、さらに地球の歴史や火山にまつわるお話などが...

エリア
豊岡市
カテゴリー
雨の日観光、博物館
後ヶ島

後ヶ島

龍宮城
日和山海岸の沖に浮かぶ、“竜宮城”を彷彿とさせる無人島

”竜宮城が実在した!”と思わず叫んでしまいそうな「後ヶ島」は、日和山海岸の沖に浮かぶ外周500mほどの無人島です。1950年、浦島伝説がのこる「後ヶ...

エリア
豊岡市
カテゴリー
島・離島、ドライブスポット、パワースポット、穴場観光スポット
鴻の湯

鴻の湯

こうのゆ
夫婦円満・不老長寿のお湯

城崎温泉の一番奥、ロープウェイ乗り場の前にあり、城崎温泉で最も古く歴史ある外湯。やはり温泉街の奥ということで、比較的空いているのが嬉しい。コウノトリ...

エリア
豊岡市
カテゴリー
日帰り温泉

上智上人が祈願して湧き出たとされる城崎温泉発祥のお湯

城崎温泉の奥のほうにある、小さめの外湯。上智上人が祈願して湧き出たとされる城崎温泉発祥のお湯です。檜造りの露天風呂や気泡風呂が自慢。。緑に囲まれてお...

エリア
豊岡市
カテゴリー
日帰り温泉
出石ハム工房 但馬の郷

出典:tripnote.jp

出石ハム工房 但馬の郷

いずしはむこうぼう たじまのさと
エリア
豊岡市
カテゴリー
おみやげ屋、食料品・デリ
ワンちゃんと一緒に海水浴が楽しめる専用のビーチエリア

ワンちゃんと一緒に海水浴が楽しめる犬専用の【青井浜わんわんビーチ】!ワンちゃん嫌いな人を気にする必要はないですし、もちろん飼い主さんも目一杯海で泳げ...

エリア
豊岡市
カテゴリー
ビーチ、遊び場
柳湯

子授安産のお湯とされています

城崎温泉の7つの外湯のなかでは最も小さな外湯ですが、木造平屋の建物と柳が趣があります。中国の西湖から移植した柳の木の下から温泉が湧出した為、「柳湯」...

エリア
豊岡市
カテゴリー
日帰り温泉、足湯・手湯
さとの湯

城崎温泉の7つの外湯の中で一番新しい温泉

城崎温泉の7つの外湯の中で一番新しい温泉です。JR「城崎温泉」駅のすぐ隣りにあり、観光の行き帰りに利用しやすい外湯です。建物は3階建てで、とくに円山...

エリア
豊岡市
カテゴリー
日帰り温泉、足湯・手湯

  1 2 3 4 57  

全62件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります