ミャンマー国鉄は日本の払下げ車両ですが、超遅いです、同じ距離をバスで行くとして3時間掛るとすると、電車でも3時間だそうです。遅い訳は線路だそうです。スピードを上げるとレールがめくれるそうです。現在日本が参加して新しくロングレールを引いて居るそうです。

#ミャンマー #サント船長の写真
此の男性は闇ガイドです、日本語の判らなガイドですね、勝手に付いてきてレストランを紹介して自分もガッガッと食べます。


#ミャンマー #サント船長の写真
ミャンマーは必ず、出家しなければ行けません、そして托鉢をします。
小さな子供達も迷いは有りません、歩く姿は凛々しいです。

#ミャンマー  #サント船長の写真
ヤンゴンと思います、道端でお金を懸命に数えて居ましたので、写真を一枚、
ミャンマーはお金は紙幣しか有りません、コインは有りません。
しかし何を売って居たかな?蛇の焼いたの?

#ミャンマー #サント船長の写真
多分学生さんと思いますが、此のカラフルな服はどの様な時に着るのか?

写真を撮らせてと言いますと、こころ良く承諾でした。
此の写真の女の子達は顔にタナカと言う塗り物は有りませんね、何故かな?

判る方教えてね。


#ミャンマー #サント船長の写真
ミャンマーは老若男女問わず熱心な仏教国です、若い女の子はカラフルな服で歩く姿何か生き生きして居ます。
私ね、ミャンマーでは女性で肥えた方は見た事有りませんね。
オイラが居た国は国民の85%がクリスチャンで、当然ですがミサには大勢の若者達も行きますが、クリスマスのシンバンガビの週間終わり、年が明けると、何故か、お腹の肥えた若い女の子の姿を見ますが?


#ミャンマー #サント船長の写真
ゴールデンロックは世界7不思議の一つかなぁ?見る方角では今にも落ちそうですが落ちないのでね、世界は広いです、見聞を広めましょう。

#ミャンマー #サント船長の写真
それはお墓で無く供養塔ですね、
私はビルマの竪琴の映画を観て涙しました。


#ミャンマー #サント船長の写真 #歴史的人物の墓
此の墓はビルマの竪琴の主人公の水島上等兵のモデルになった中村一雄さんの墓です。私がミャンマーに行きたかったのは水島上等兵の墓参りが目的でした。

しかし、まさか本当にオイラがミャンマーに来て水島上等兵のお墓の前に立つとは・・・
#ミャンマー #サント船長の写真
ヤンゴン日本人墓地 先の大戦で亡くなった日本兵の墓です。

#ミャンマー #サント船長の写真
此処で若い子が売っていた白檀の木の破片、確かに涼しい匂いがします、友達が「偽物」だよ!しかし若い子が売る品物です、安いから買いました、日本に帰り嗅いだら、此の白檀の香りは有りませんでした(笑)
女の子の持って居る木の破片は日本円で10円です。偽物でも腹が立ちませんね。
彼女達はコレが偽物と判って売っているのかな?

#ミャンマー #サント船長の写真
ゴールデンロックへ登るトラックです、こうなれば荷物扱いです、
乗りごち?安全性?そんな物ある訳無いですね(汗)
今コロナウイルスで此処は如何なんかな?


#ミャンマー #サント船長の写真
ミャンマーのゴールデンロックですね、日本からの学生さんが来ていました、遠い異国の地では仲間ですね。
日本なら喋っても来れません、
下手したら危ない爺として通報されますね😰

ああ、忘れていました。
外国人観光客の拝観料は別価格です、ミャンマー人は安いです。


#ミャンマー #サント船長の写真
藤の森神社の手水舎の苔むした土台の石が石川五右衛門が宇治川の浮き島の十三重塔の上から盗んだ五番目の傘石です。

#京都 #石川五右衛門 #サント船長の写真
京都伏見の藤の森神社の手水舎の由緒書書きです。

#京都 #石川五右衛門 #サント船長の写真
京都府立宇治公園中の島に建つ「十三重石塔」は高さ約15m、現存する日本最大の最古の石塔です。 歴史をさかのぼること720年、鎌倉時代。 奈良西大寺の高僧の叡尊によって、宇治川での殺生の罪を戒め、供養塔として建立されました。

此の塔は大水で度々倒壊します、
桃山時代、石川五右衛門が、倒壊した此の塔の傘石を盗み京都は伏見の藤森神社の御手洗の土台石に寄進しています。

浮島十三重の石塔(重要文化財)

#京都 #石川五右衛門 #サント船長の写真
写真を上下を変えました、立派なお地蔵ですね。
大和郡山城は、転用石が多いですが、「逆さ地蔵」のほか、伝・羅城門の礎石を始め、宝篋印塔や五輪塔、石仏などが石垣にこれでもかと散りばめられています。転用石は石垣の表面だけで約1000基に及び、お地蔵様も約200基が確認されています。
野面積みの石垣には、平城京羅城門の礎石や、石地蔵、五輪塔などがおしげもなく積み込まれています。 さかさ地蔵もこのうちの一つで、石造地蔵菩薩立像が逆さに積み込まれているので「さかさ地蔵」と呼ばれています。 地蔵は、左手に宝珠を持ち、右手に錫杖を持っています。
頭を下に組み込まれて居ます。

#サント船長の写真 #日本の城跡
これは、大和郡山城の天守閣の石垣で、転用石が多いのでも有名です、中でも此の天守閣の石垣にお地蔵様が組み込まれています。
此のお地蔵様を組み込んだ石工はどんな思いでお地蔵様をお城の石垣にしたのかな?
 
#サント船長の写真 #日本の城跡 #お城巡り #城跡
コレは作り物で無く本物のドリアンですが可成り小降りですね。木から直接実が成ります。
生まれて初めて見ましたよ👍

#フィリピン #サント船長の写真
コレはドリアンのまだ子です、沢山出来ますが、成長するのは此の中の一個です。また木の幹とか太い枝に実は乗り、手が届く所にも実は出来ます。

#フィリピン #サント船長の写真
皆さんは果物の王様と言われる、ドリアンは聞いた事は有るが、どの様な状態で実は成るのか、ご存知ですか?
フィリピンはミンダナオ島の山の中で隔離されて栽培されます。ドリアンは街中では栽培は禁じられています。
それはあの硬いイガイガなんです。
重たいドリアンが落ちて頭に当たると先ず人間は怪我をするか、死にますね、その為、危険な果物として隔離されて栽培されています。

写真のドリアン日本で買えば一個2kg有れば7千円はします、
でもね、ミンダナオ島でシーズンなら2kgで100円以内で買えますが、マニラならシーズン外なら350円です、
僕は良く買いました、大好きです、
「臭いが」そんなの関係有りませんよ(笑)

#フィリピン #サント船長の写真
⑥此のバナナは島バナナと言う種類です、皮が薄く甘味の強いバナナです。
沖縄で良く栽培されて居るそうです。
我が家て収穫した、此のバナナ1本を金額に換算したら幾らかな?
それに日本人妻を犠牲にしたバナナ、
多分1本10万円以上ですね(笑)  完

#フィリピン  #サント船長の写真
⑤実付くと毎日が楽しみでした。しかしバナナの実が成熟しても、中々完熟しません、私は販売目的で育てて居ません、完熟させ食べる事です。

⑥に続く

ーーーーーーーー
「サント船長のバナナ物語」
家を4階にして、4階部分に小さなミニ畑を作りました。17才の時決意した事、
バナナを家に植えて、食べる事を夢見て
約48年です、此の為に離婚迄したのです、
バナナに実が出来た時は感無量でした。

#フィリピン #サント船長の写真
④バナナは木で無く草です、1年で実が成ります。実が成ればその幹木からはもう成らず倒す呑みです。しかし子が次に控え更に孫です、又倒した親の根魂を植え直し又新たなバナナが出来ます。
⑤に続く
ーーーーーーーー
「サント船長バナナ物語」
私がフィリピンに移住したのは58才ですが、我が家は有りましたが、バナナを植える場所は無く、家を建て直し、屋上を作りそこにバナナを植える計画です。

#フィリピン #サント船長の写真
③バナナは親から一つ実が成ります、成長して来るとその実から次々に房が出て来ます、コレがバナナの元です。
コレは我が家の屋上に植えたバナナです。 ④に続く
ーーーーー
日本でバナナは鹿児島から南で他は温室が居ると悟り、私は日本人妻と離婚して、フィリピン人と結婚します。
此の時39才。そして58才で仕事は辞めてフィリピンに移住して、我が家の屋上にバナナを植えますが、屋上の構造に問題があり、家を建て直しバナナを植えました。

#フィリピン #サント船長の写真
②フィリピンでのバナナは成長が早く、親の芽が出て更に子が出て、孫の芽がでます。
それからです、親のバナナの茎の天辺から実が出ますそれが房です。
ここまで約5ヵ月で早いです。

③に続く

ーーーーー
「サント船長のバナナ物語」
日本ではカボチャは出来てもバナナは育たず、一度はバナナは断念します、そして以前から付き合いの有った日本人と23才の時、結婚します。
それからパイナップルやパパイヤを植えますが上手く行きませんでした。

#フィリピン #サント船長の写真
①「我が家でバナナを植える」私の人生でやり遂げたい事の一つで、バナナを植えてそれを育て、食べる事でした。
それを決意したのが17才の高校生の時の修学旅行の別府地獄めぐりで見たバナナでした。
それから幾度も挑戦しますが冬が越せませんでした。

写真はフィリピンで我が家に植えたバナナの芽です。
②に続く


#フィリピン #サント船長の写真
米粉を丸め炭火で焼た、単純な和菓子?何でこんなに売れるのかなあ?
三本は連続で食べられますが、それ以降はきな粉に入れた砂糖の甘さが勝ちます。最初の一本は流石「みよしや」の団子ですと思いますよ🤗

#京都祇園 #京都観光 #京都和菓子 #旅食 #サント船長の写真
四条大和大路西斜め前は南座、炭で焼くみたらし団子は甘い醤油タレとタップと掛ったきな粉、竹の皮で包んで100%持ち帰りの団子です。
私は昔から祇園には縁が有り、良く此の辺りは来ますが、超行列が出来る店で殆ど買った事はありません、僕の記憶では今回を含めて3回程です。
本気で一時間程並んで買う気が有れば買えますが、食べ物を並んで買うのが嫌いな男ですが此の「みよしや」と出町の「双葉」の豆大福は並んで買います。


#京都祇園 #京都観光 #京都和菓子 #サント船長の写真
京都祇園の「みよしや」のみたらし団子のお店は奥行きは1mは無いでしょう、長さは4mはあるかな?そんな小さなお店のみたらし団子が昔から行列の出来る店なんです。

此のみよしやは店の写真撮影禁止ですから遠くからの撮影です😓


#京都祇園 #京都観光 #京都和菓子 #サント船長の写真
③此の森の真ん中には御旅所が有りますが
処刑の関係する御旅所ではないようです。

夜に、肝試しに此の森に入って見て下さい、そら〜恐ろしいですよ。

#滋賀県観光 #サント船長の写真 #滋賀県
②最終的に浄土宗側と法華宗側が織田信長公認の宗論に及び、浄土宗側が制したため法華宗側は詫び証文を書かされた。さらに騒ぎを引き起こした責任を取らされ大脇伝助をただちに斬首します。又堺に逃げていた建部紹智も捕らえられて安土にて斬首となった。この2名の処刑に関わる地が此処シガイの森であるとされる
がこの場所で両名が首を刎ねられた証拠は有りません。


#滋賀県観光 #サント船長の写真 #小さな祠 #滋賀県
本日は話題を替えます。
滋賀県は近江八幡に「シガイの森」が有ります。
①天正7年(1579年)に安土城下で起こった「安土宗論」の発端となったのが、建部紹智と大脇伝助の両名である。法華宗徒であった二人は、安土で説法をしていた浄土宗の霊誉玉念に議論をふっかけ、騒ぎを大きくしました。

畑の真ん中不自然森がシガイの森です。


#滋賀県観光 #サント船長の写真 #滋賀県
稚内駅の前で自撮りです。しかし世間は真夏ですが北海道は寒すぎ!
日本最北端のJR駅

#サント船長の写真 #最南端最北端 #北海道 #JR駅巡り #何でも日本一 #日本最端シリーズ #日本の駅
稚内駅の中ですが、線路が有りますね、
今は名残りですが、此処から電車を船に乗せたようです。


#サント船長の写真 #最南端最北端 #北海道 #JR駅巡り #日本最端シリーズ #日本最端シリーズ #日本の駅
北海道は稚内駅はJR最北端の駅です。
此の駅に到着したのは2020年7月25日で土用の最中ですが、オイラの服装は真冬姿です。
此処から折り返し最南端の西大山駅に到着したのが、2020年8月18日オイラの服装は・・・

下をクリックして下さいね🤗
#サント船長の写真 #最南端最北端 #北海道 #JR駅巡り #何でも日本一 #日本最端シリーズ #日本の駅
そもそもこの石碑を建立したのが、1958年(昭和33年)12月14日、若松小学校の同窓会有志ということで、専門家でもなければ行政関係者でもありません。まぁ〜新選組が好きな方々が金を出し合い建てたと言えばそれまでの事、
良いでは有りませんか、当時の知る方は誰も居ません、増して土方歳三は賊軍です、賊軍になれば扱いは酷いです。
でもね後世に石碑を建てて貰っただけでも幸せですね。
新選組が京都伏見鳥羽の戦いから劣勢になって行き北海道は五稜郭迄来ます。

「菊は栄え葵は枯れる、西に轡の音がする」

#北海道 #サント船長の写真
土方歳三死すと言っても、此処は正確な位置では有りません、
色々と諸説があり、その中で有力な説がこの一本木関門付近ということになっています。石碑以外には遺構など一切ありません。


#北海道 #サント船長の写真 
#歴史的人物の墓 #新選組の墓
「函館戦争末期土方歳三は、此の地で銃弾で死す」

新選組副長の土方歳三が、1869年(明治2年)、箱館戦争の終結直前に銃弾に倒れた地に石碑が建てられています。


#北海道 #サント船長の写真
#歴史的人物の墓 #新選組の墓
JR阿蘇駅ですが、特急電車は1日2本かな、
その最終特急電車で来ました。
特急電車が出たら駅の売店の機能は全て終了します。


#九州の旅 #サント船長の写真 #JR駅巡り #九州 #日本の駅
JR阿蘇駅は知りませんでしたが、JR阿蘇駅の看板は良いですね。
しかし、JRは不便ですね、こんな所で次の電車迄何時間も待ちます、
僕は行き当たりの旅人です、真っ直ぐの旅行で無く、信念の無い旅ですが止まる事が嫌いですから、乗り物が有れば、それに乗り進みます😅


#九州の旅 #サント船長の写真 #JR駅巡り #九州 #日本の駅
高い方が阿蘇山で右手が米塚と思います、間違いでしたら訂正しますね。

2020年8月19日 阿蘇山の火口へは禁止され居ましたので阿蘇駅で立ち往生しましたが、僕の素早いバスでの移動と判断で、別府へ決めましたので、此処での泊まりは無く別府温泉での泊まりでした😄


#九州の旅 #サント船長の写真 #九州
取り敢えず、コレで「北海道原付バイクで一人旅は」JRに乗り換えて、最北端から最南端の旅は完了です、
有難うございました。
しかし写真は投稿は続きます😄


#九州の旅 #最南端最北端 #サント船長の写真 #JR駅巡り #何でも日本一 #日本最端シリーズ #九州 #日本の駅
しかし鹿児島のJRの最南端駅は熱い!
此の日から2週間前は北海道は稚内駅のJR最北端駅に居ましたが、寒い寒い所でした。


#日本最端シリーズ #九州の旅 #最南端最北端 #サント船長の写真 #JR駅巡り #何でも日本一 #九州 #日本の駅
2020年8月18日真夏の太陽がガンガン、立ち眩みをする程の日差しの中、JR最南端の西大山駅に到着しました。
思えば、摩周湖手前でバイクが壊れて、此処からは、長い電車の旅です。

黄色フラッグは宗谷岬の物ですが、JRの最北端の稚内駅はチャンと押さえて居ます。
コレで取り敢えず、JRの最北端から最南端駅迄の旅は自己満足ですが、成し遂げました。

#九州の旅 #JR日本最南端の駅 #サント船長の写真 #JR駅巡り #何でも日本一 #日本最端シリーズ #開聞岳 #指宿  #日本の駅
結局はJAFの力を借り、色々相談しましたが、バイクでの旅は終わりました。
バイクの処分・家財道具はJAFの方にお願いして、身体は摩周駅まで送って頂きました。
コレから京都迄電車の旅です。


#サント船長の写真 #北海道
スマホの地図を見ると摩周湖迄僅かですね、残念ですがもう此処までバイクの旅は終わりですね、もう行けません。此処でキャンプか考えましたね、道具は全て有りますが、熊が出たらどうするのか・・・


#サント船長の写真 #北海道
此処は摩周湖の手前ですが、原付バイクがもう駄目です。止まりました、
こんな所で立ち往生です。
バイクを捨て身体だけでも京都へ帰る事を考えました。


#サント船長の写真 #北海道
私ね、北海道に来たら中山峠の串団子を楽しみにして来ましたが食べませんでした。
中山峠に到着してオープン迄時間がありましたので暫く待つ事に、すると、ジャガイモを揚げる臭いがして来ますが、
その臭いはフィリピンで揚げるミスタードーナツの油と同じ臭いです。私は此の臭いが駄目なんですね、臭いを嗅ぐだけで胸焼けを起こし、吐気を覚えます、
何でこれが1日35万個売れるのかな?
まぁ食べ物は好みですからね。
私は買わずに直ぐ中山峠から去りましたが、硫黄山にも串団子では有りませんが、ジャガイモを粉で揚げた物が有りました、油は上品な臭いです、胸焼けを起こしません、お値段は高めでしたが食べましたよ。感想は何も有りません、ある訳ないですよ、ジャガイモをメリケン粉で揚げただけですよ😂
しかしコレをソースを掛けたらイケるよ!

しかし中山峠の油の匂いは僕は合いませんでした😰

#中山峠#硫黄山 #北海道 #サント船長の写真 #旅食
玉子をガムテープに巻いて殻を破ります、するとご覧の通りです。殻は散らばらないし、食べた後は殻はゴミ箱へ、見事です👏


#小涌谷 #硫黄山 #北海道 #サント船長の写真
硫黄山の名物は此のたまごですが、目から鱗ですね、それが、たまごの殻の取り方何ですね、
最初ね、何でテーブルにガムテープが置いて有る?と思いましたが、直ぐ謎が解けました😁


#小涌谷 #硫黄山 #北海道 #サント船長の写真
確かに硫黄が多くて硫黄山ですが、此処は草木も生えない地の果て地獄谷ですね。

#の北海道の旅をプチツとね、
#硫黄山 #小涌谷 #北海道の旅 #サント船長の写真 #北海道
⑤北海道を原付バイク走る
駐車場から登って来ると、昔は此の駐車場辺りから硫黄が噴き出して居たのかな?そんな気配を感じます。

箱根に小涌谷が有りますが、ここの噴煙と言うか、蒸気と言うか、規模はここが大きいですね、しかし茹でたまごは小涌谷の方が迫力が有ります。

でもね硫黄山の玉子の食べ方は目から鱗でした👏

#の北海道の旅をプチツとね、
#小涌谷 #硫黄山 #北海道の旅 #サント船長の写真 #北海道
網走駅から硫黄山に向かいました。
遠くからでも噴煙と言うか蒸気が良く見えます。自然のなせる技ですが、その驚異に驚くばかりです。
硫黄山は見ただけの光景ですが、正しく地球は生きている証です。
蒸気に触れると、火傷しますよ。

#の北海道の旅をプチツとね、
#小涌谷 #硫黄山 #北海道の旅 #サント船長の写真 #北海道
駅の壁に張られた、網走駅の由緒書きです、読んで下さいね。

#の北海道の旅をプチツとね、
#網走刑務所 #網走駅 #北海道の旅 #サント船長の写真 
#北海道
幾ら新型コロナウイルスの影響とは言え此処でも人影は見ませんでした。

#の北海道の旅をプチツとね、
#網走刑務所 #北海道 #網走駅 #北海道の旅 #サント船長の写真 #日本の駅
網走駅ですが、京都から走りに走り、約1800kmです。此の網走駅は駅の感じはしなくて、何かの会館の様です。

#の北海道の旅をプチツとね、
#網走刑務所 #北海道 #網走駅 #北海道の旅 #サント船長の写真 #日本の駅
網走刑務所では夏は耐えられるが冬はどんな事になるかもう判ります、

人間なら有る程度我慢ですね、我慢が出来ないのが、煽り運転です。
社会のルールは守りましょう、スマイルです😁

#の北海道の旅をプチツとね、
#網走刑務所 #北海道 #網走駅 #北海道の旅 #サント船長の写真
コレも網走刑務所の一枚ですが、コレは食事ではなく「餌」の世界ですね、麦飯に漬物だけ、立って食べる。
もはやコレは人間では無い。


#網走刑務所 #北海道 #網走駅 #北海道の旅 #サント船長の写真
拘束され自由の無い世界は私は耐えがたい、人間で有る以上はその法律を守らないとこんな事に成る。

#の北海道の旅をプチツとね、
#網走刑務所 #北海道 #網走駅 #北海道の旅 #サント船長の写真
此処にこんなポスターが貼って有り、暫く眺めて居ました。京都に帰り又此の映画がを見直しましたね。
実際に部屋に入って居たので、実感が湧いて居ました(笑)

#の北海道の旅をプチツとね、
#北海道の旅 #網走刑務所 #北海道 #映画刑務所の中 #サント船長の写真
此処を見た時、変な感じでした、
最初は映画のセットに使われたとは知りませんでした。
「あれ!?」此処見たぞ、 「暫く考えこむ・・・・・」
そうだ!映画「刑務所の中」で見たぞ?
そして天井を見て「ピ〜ン!」と来ました。天井が無いぞ〜、丸とセット作りだ!そして「花輪」の名前が出て来ました(笑)
判ると急に浸しみ味が湧き何度も何度も見学しました。

#の北海道の旅をプチツとね、
#北海道の旅 #網走刑務所  #サント船長の写真 #北海道 #映画刑務所の中
博物館網走監獄(はくぶつかん-あばしりかんごく)は、北海道網走市にある網走刑務所の旧建造物を保存・公開している野外の博物館です。
古くは明治24年(1891年)に建築された建物から、明治・大正時代と今から100年以上前に作られた木造建築物を中心に、昭和の建物まで22棟あり、そのうち4棟が国の重要文化財、3棟が国の有形登録文化財に指定されています。

感想は生々しい雰囲気ですね、又映画の舞台になった、「刑務所の中」の現場ですね。
また日本最北の最恐の網走刑務所です。

#の北海道の旅をプチツとね、
#北海道の旅 #網走刑務所 #サント船長の写真 #何でも日本一 #北海道
コレは別のお店ですが、帆立の炭焼きです。帆立は美味いです、何個も食べたいですが、財布が許さないです、先程高いウニ丼で無理をしましたから😂


#稚内 #利尻島 #北海道の旅 #サント船長の写真 #旅食
#北海道
  127 28 29 30 31  

全1961枚のうち( 1886 - 1950 枚目)を表示