山口
山口観光
海に囲まれた、高級ふぐの特産地

「別府弁天池」周辺のインスタ映え

指定場所からの距離

「別府弁天池」から

エリア
  • すべて(23)
指定条件:インスタ映え別府弁天池周辺(距離制限なし)  [解除]
千畳敷

千畳敷

せんじょうじき
開放的な大パノラマが広がる景勝地

標高333mの高台に広がる、約26,400㎡もの広大な草原地。眼下に広がる青い日本海と、綺麗な緑の草原、そして青い空が織りなす開放的な大パノラマはま...

エリア
山口
カテゴリー
自然・景勝地、インスタ映え、パワースポット、ハイキング
花の海

広大な敷地では、四季折々の「花の海」を楽しむことができます

いちご狩りや収穫体験が楽しめる、西日本最大級のシステム生産農場です。広大な敷地では、四季折々の「花の海」を楽しむことができ、4月中旬~5月中旬には可...

エリア
山口
カテゴリー
花畑、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(7月)、花畑(8月)、花畑(9月)、花畑(10月)、花畑(11月)、果物狩り、ひまわり畑、インスタ映え、いちご狩り、コスモス畑、コキア、ネモフィラ畑
惣郷川橋梁

惣郷川橋梁

そうごうがわきょうりょう / 惣郷橋梁
海に沈む夕日を背景に、鉄道橋を走る列車の光景が絶景

JR山陰本線の須佐駅と宇田郷駅のあいだ、白須川に架かる全長189mの鉄道橋。日本海を背景に、滑らかにカーブを描く美しいデザインの鉄道橋です。とくに海...

エリア
山口
カテゴリー
橋、絶景、インスタ映え

東後畑棚田

ひがしうしろばたたなだ
写真好きに人気の絶景スポット

”日本の棚田百選”のひとつ。日本海のすぐ近くまで迫っているため、棚田と海を眼下にのぞむ光景が優美だと人気です。とくに5〜6月、海に浮かぶイカ釣り漁船...

エリア
山口
カテゴリー
自然・景勝地、インスタ映え、穴場観光スポット、棚田
笠山椿群生林

笠山椿群生林

かさやまつばきぐんせいりん
25,000本のヤブツバキが自生!朽ちた花が地面を染める光景も神秘的

約8,800年前の噴火でできた「笠山」の裾野に広がる椿群生林。10haの広さに、約60種、25,000本のヤブツバキが自生しています。例年2月中旬~...

エリア
山口
カテゴリー
自然・景勝地、パワースポット、ハイキング、インスタ映え

毎年8月6日・7日に山口市の中心で行われる火祭

毎年8月6日・7日に山口市の中心で行われる火祭。約500年前から続く伝統あるお祭で、数万個の紅ちょうちんが街を温かな光に包みます。特に約800個のち...

エリア
山口
カテゴリー
イベント・祭り、夏のおすすめ観光スポット、インスタ映え
日本11大工場夜景都市のひとつをクルーズで巡る

周南市は「日本11大工場夜景都市」のひとつに認定されています。石油化学コンビナート群は沿岸部に集まっているため、クルーズでさまざまな工場夜景を巡るこ...

エリア
山口
カテゴリー
体験・アクティビティ、インスタ映え、穴場観光スポット
真宮島

真宮島

しんぐうじま
干潮時刻の前後3時間のみ姿をあらわす道を歩いて渡ることができる無人島

道の駅「サザンセトとうわ」の裏手に浮かぶ無人島「真宮島」は、干潮時刻の前後3時間(干潮時刻が14時の場合、11時~17時)だけ姿をあらわす道を歩いて...

エリア
山口
カテゴリー
島・離島、インスタ映え、パワースポット、縁結びスポット
柳井金魚ちょうちん祭り

郷土民芸品「金魚ちょうちん」があちらこちらに飾り付けられます

毎年8月13日に、土蔵造りの建物が並ぶ「白壁の町並み」一帯で開催される夏祭り。柳井三大祭りのひとつと言われ、8月13日の前後には柳井の郷土民芸品「金...

エリア
山口
カテゴリー
イベント・祭り、インスタ映え
牧崎風の公園

牧崎風の公園

まきさきかぜのこうえん
角島の最北端にある、ダルマギクの名所

牧崎風の公園は角島の最北端の日本海を望む位置にあります。遊歩道が整備されており、北長門海岸国定公園の指定植物であるダルマギクの群生を楽しむことが出来...

エリア
山口
カテゴリー
公園、インスタ映え、花畑(10月)、花畑(11月)

  1 2 3  

全23件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります