山口

山口観光

海に囲まれた、高級ふぐの特産地

本州の最西端に位置し、九州への玄関口となる地域。三方を海に囲まれており、近海魚の水揚げが盛んで、特に下関で獲れるふぐは高級魚として知られます。松下村塾を始め、明治日本の産業革命遺産に登録された名所が複数所在しています。日本最大のカルスト台地である秋吉台や、国内最大規模の広さをほこる秋芳洞など、自然名勝も豊富です。

  • Facebookで共有する
  • Twitterで共有する
  • はてブで共有する
  • Pocketに保存する

山口の人気・新着記事

山口の定番スポット

山口の新着旅フォト

山口市
常栄寺
雪舟庭
寺はおよそ500年前に大内政弘が建て、庭は雪舟に依頼して築庭されたものです。
ほとんど誰もおらず、ゆったりとこの景色を楽しめ、庭は回廊式になっているので散策することもできます。

常栄寺雪舟庭

山口市常栄寺雪舟庭寺はおよそ500年前に大内政弘が建て、庭は雪舟に依頼して...

つばさ21

山口市
ザビエル記念聖堂

山口サビエル記念聖堂

山口市ザビエル記念聖堂

つばさ21

宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の地『巌流島』にあるポケモンのマンホール。

唐戸桟橋からフェリーで渡りました。

巌流島

宮本武蔵と佐々木小次郎の決闘の地『巌流島』にあるポケモンのマンホール。唐戸桟...

@&k

山口県下関市
関門海峡沿いウッドデッキ
すぐ前には唐戸市場があり、休みの日ともなれば、フグの握りや新鮮な海鮮丼などをテイクアウトして、こちらで召し上がる方たちでいっぱいになります。

カモンワーフ

山口県下関市関門海峡沿いウッドデッキすぐ前には唐戸市場があり、休みの日ともな...

つばさ21

山口県岩国市
岩國白蛇神社
特に金運、開運、健康長寿、商売繁盛、交通安全に御利益があるとされており、最強パワースポットとしても有名で、巳年の今年は参拝する方がとても多く長蛇の列でした。境内には白蛇資料館もあり、白蛇を見ることができます。

岩國白蛇神社

山口県岩国市岩國白蛇神社特に金運、開運、健康長寿、商売繁盛、交通安全に御利益...

つばさ21

もっと見る

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります